今回は、「LIGHT FX コイン」についてまとめていきます。
ビットコインでおなじみの暗号資産(仮想通貨)ですが、いま非常にボラティリティ(価格の変動率)の高い金融商品として、世界中のトレーダーから熱い注目を集めています。
特にコロナショック以後は価格も急上昇、ビットコインはそれまでの100万円前後から一年足らずで700万円台を突破するほどの勢いとなっています。(現在230万円台)
その反面、ハッキングによる流出事件などのニュースもあり、なかなかトレードに踏み切れないという方も多いのではないでしょうか?
そこでぜひご紹介したいのが、より安全で手軽に暗号資産を取引できるLIGHT FXの新サービス「LIGHT FX コイン」です。
ここでは、そのサービス内容についてのメリット・デメリットを詳しく解説、Twitterでの評判・口コミなども参照し、具体的にどのような方におすすめなのかも紹介していきたいと思います!
- FXと同じように暗号資産を取引できるサービス
- 現物取引ではないので流出のリスクなし
- 証拠金取引ならではのレバレッジや空売りも可能
- 初心者にも使いやすいシンプルな取引ツール
- 安全かつ効率的に暗号資産を取引したい方におすすめ!

LIGHT FX コインで取引を始めるには、まずLIGHT FXでの口座開設が必要です。
LIGHT FXは暗号資産のみならず、FX取引でも低コスト・高スワップポイントのトレードを実現、とても優れたサービスを提供しています!
今なら、当サイト限定で最大40万3,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンも開催中なので、ぜひこの機会に始めてみてください!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
Contents
LIGHT FX コインの概要・スペック
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A+ |
安全性 | A+ |
取引手数料 | 無料 |
取扱銘柄 | ビットコイン/イーサリアム |
取引単位 | 0.01BTC/0.1ETH |
預入通貨 | 日本円 |
レバレッジ | 最大2倍 |
LIGHT FX コインは、トレイダーズ証券「LIGHT FX」が2022年1月17日にリリースした、新しい暗号資産CFD (差金決済取引)のサービスです。
CFDでは現物を受け渡しすることなく、証拠金取引による信用取引を行うため、FXと同じようにレバレッジをかけたり空売りをしたりすることができます。
取扱銘柄は現在のところ、暗号資産のなかでも最もメジャーな「BTC/JPY(ビットコイン/円)」と「ETH/JPY(イーサリアム/円)」の2種類となっています。
取引時間はFXと異なり、土日や休日でもほぼ24時間いつでも取引することができます。
ただし、以下のメンテナンス時間中は取引が中断となるので注意してください。
■日次メンテナンス時間
- 月曜日:AM6:00~AM6:25
- 火~日:AM6:50~AM7:10(米国夏時間は1時間繰り上げ)
■週次メンテナンス時間
- 土曜日:PM0:00~PM6:00
スマートフォンの専用アプリが用意されているので、仕事の合間や外出中でも、好きなタイミングでトレードを行うことができます。
入金も「ダイレクト入金」を利用すれば、リアルタイムで口座に反映させられます。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
LIGHT FX コインのメリット
LIGHT FX コインを利用すると、具体的にどのようなメリットが得られるのでしょうか?
ここでは、おもに以下の6点について解説していきます。
- 手数料はすべて無料
- 資産流出のリスクがない
- レバレッジをかけらられる
- 空売りから始められる
- 取引ツールが使いやすい
- 多彩な注文方法を用意
手数料はすべて無料

LIGHT FX コインの取引手数料は、すべて無料となっています。
ほかの暗号資産取引所では、口座開設・維持、ダイレクト入金、出金、ロスカットなどの手数料がかかるところもあり、コスト面では圧倒的に有利といえるでしょう。
ただし、手数料以外の取引コストとして、「スプレッド」と「建玉管理料」がかかる点には注意してください。
スプレッドはFXと同じように、「買値(BID)と売値(ASK)の差額」のことを指します。

建玉管理料については、上図のように日次メンテナンスの時刻をまたいでポジションを持ち越すと発生し、前日終値(ASK)の0.04%分がコストとなります。
なお、これらの取引コストは他社でもほぼ同等の水準となっており、LIGHT FX コインが特に不利というわけではありません。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
資産流出のリスクがない
LIGHT FX コインでは、ハッキングなどによる資産流出のリスクは一切ありません。
過去にはたとえば、世界で初めてビットコインの取引を開始しした「マウントゴックス社」が、2014年に約470億円分を消失、それをきっかけに破産するという出来事がありました。
日本国内でも、2018年に起きたコインチェックの約580億円の流出事件は記憶に新しいところです。
しかし、LIGHT FX コインは現物の受け渡しを行わないCFDのため、そのような心配をする必要がないのです。
LIGHT FXでは、ほかにも以下のような万全のセキュリティ対策を講じています。
■LIGHT FXのセキュリティ対策
- ログインアラート機能
- 通信盗聴防止
- ログイン時の2段階認証機能
- パスワードの強度チェック
- アカウントロック機能
投資家の資産も、すべて第三者の金融機関へ信託保全されているため、たとえ倒産したとしても口座残高分は全額返還されることとなります。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
レバレッジをかけられる

LIGHT FX コインは証拠金取引のため、FX取引と同じようにレバレッジをかけることができます。
そのため、同じ取引量であれば、現物を取りあつかう取引所などよりも少ない資金でトレードできることになります。
倍率は最大2倍までと、FXに比べてかなり低い設定になっていますが、暗号資産はボラティリティが非常に高く、あまりレバレッジをかけすぎると損失が急激にふくらむリスクもあります。
FX取引でも、初心者のうちは2〜3倍程度におさめておくのがよいとされているので、最大2倍というのはちょうどよい倍率ともいえるでしょう。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
空売りから始められる

LIGHT FX コインは証拠金による信用取引のため、売りポジションから取引することができます。
このようなトレードのことを「空売り」といいます。
空売りでは、売ったときより「安く買い戻す」ことで利益が得られるので、価格が下落すればするほど有利となります。
暗号資産の現物取引は購入からしか始められないので、利益を出すには必ず値上がりを待つ必要があります。
しかし、LIGHT FX コインなら上昇相場でも下落相場でも同様に利益を出せるため、よりチャンスが広がることとなります。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
取引ツールが使いやすい

LIGHT FX コインでは、取引ツールとしてスマートフォン専用の「コイントレーダー アプリ版」を用意しています。
とてもシンプルな取引画面で、何をどう操作すればよいかが直感的に分かりやすく初心者にもあつかいやすいデザインとなっています。
スピード注文なら、ワンクリックで直接チャートから発注できるので、絶好のチャンスも逃しません。
テクニカル指標やチャート描画も、トレイダーズ証券が提供する「みんなのFX」のアプリ版ツールと同じものを搭載していて、かなり本格的な分析も可能です。
これらの機能は、口座開設をしなくても試すことができるので、興味のある方はぜひこちらからダウンロードしてみてください。
なお、2022年4月時点では、LIGHT FX コインのPC版の取引ツールはまだリリースされていません。
「準備中」とされているのでまもなく利用できるようになるのは間違いありませんが、それまではスマホアプリで代用しておきましょう。
多彩な注文方法
LIGHT FX コインでは、以下のようなさまざまな注文方法を用いることができます。
■LIGHT FX コインの注文方法
- 成行:手動で現在のレートで売買する
- ストリーミング:スリッページ幅を事前に設定する
- 指値:売買する価格をあらかじめ指定しておく
- 逆指値:指定した価格以上で買い・以下で売り
- IFD:新規注文とその後の決済注文を同時に指定
- OCO:指値・逆指値を出し約定したら一方をキャンセル
- IFO:IFDとOCOを組み合わせた注文
- 一括決済:同一銘柄・売買方向の建玉をまとめて決済
IFD注文では、「〇〇円になったら買い、その後〇〇円になったら売る」という指定をあらかじめしておくことができます。
また、OCOでは「〇〇円になったら買い」、「〇〇円になったら売る」という2パターンの注文を同時に出し、相場の上昇・下降のどちらにも対応することができます。
このような注文をうまく使いこなしていけば、つねにチャートとにらめっこすることなく、自動で狙い通りの取引を行うことができるようになるわけです。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
LIGHT FX コインのデメリット
LIGHT FX コインにも、いくつかのデメリットがあります。
ここでは、以下の4点について説明していきます。
- 銘柄が少ない
- 取引単位が大きい
- ロスカットのリスクがある
- 分離課税は対象外
先程紹介したメリットとよく比較して、自分にとってどれぐらいマイナスとなるか考えてみましょう。
銘柄が少ない

LIGHT FXコインでは2022年4月現在、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)の2種類のみしか取引することができません。
暗号資産には2,000種類を超える数があり、取引所でも十数種類以上の銘柄を取りあつかっているところが多いです。
それと比べると、選択肢が大幅に少ないのはデメリットといえるでしょう。
ただし、ビットコインとイーサリアムは時価総額1・2位のメジャーな暗号資産なので、ほとんどのトレーダーにとっては満足できるチョイスとなっています。
初心者にしてみると、あまり選択肢が多すぎるのも迷ってしまう原因となるでしょう。
また、現在はサービス開始間もないため、今後は取扱銘柄も少しずつ増えていく可能性が高いと予想されます。
取引単位が大きい

LIGHT FX コインの取引単位は、ビットコインだと0.01BTCからとなっています。
1BTC=500万円程度とすると、最低でも5万円程度、レバレッジ2倍をかけても2〜3万円の資金が必要となる計算です。
一方、現物を取りあつかう暗号資産の取引所では、0.0001BTCや500円相当額からでも取引できるようになっています。
このように、暗号資産をより少額資金で取引するには、LIGHT FX コインの取引単位はデメリットとなるでしょう。
とはいえ、ほかの暗号資産CFDサービスもおおむね取引単位は0.01BTCとなっており、LIGHT FX コインが特別大きいというわけではありません。
ロスカットのリスクがある

「LIGHT FX コイン」では、証拠金維持率が100%未満になると、ロスカットで自動的に決済となってしまいます。

ロスカットはあくまで損失を一定額以下に抑え、トレーダーを守るためのシステムではありますが、やはりそのダメージは大きなものとなります。
特に暗号資産は変動幅が大きいので、証拠金にはある程度の余裕を持たせておくことをおすすめします。
レバレッジがかかっていると、その分だけ損失もふくらみやすくなるので、さらに注意が必要です。
分離課税は対象外

暗号資産の取引によって得られた利益は、ほかの所得と合わせて総合課税の対象となります。
FXのように「先物取引に係る雑所得等」として、申告分離課税とはならないので注意してください。
所得税は、以下のように所得金額に応じた累進課税となっています。
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
1,000円〜194万9,000円 | 5% | 0円 |
195万円〜329万9,000円 | 10% | 9万7,500円 |
330万円〜694万9,000円 | 20% | 42万7,500円 |
695万円〜899万9,000円 | 23% | 63万6,000円 |
900万円〜1,799万9,000円 | 33% | 153万6,000円 |
1,800万円〜3,999万9,000円 | 40% | 279万6,000円 |
4,000万円〜 | 45% | 479万6,000円 |
申告分離課税はどれだけ収入があっても一律20.315%なので、収入が695万円以上になると総合課税の方が高い税率となってしまいます。
ほかにも暗号資産は、FXなどの先物取引との「損益通算」や、「損失の繰越控除」なども対象外となっているので気をつけてください。
損益通算:異なる投資の損益を通算できる
損失の繰越控除:損失を3年間繰り越して通算できる
LIGHT FX コインの評判・口コミ

実際にLIGHT FX コインを利用している方は、サービス内容にどのような感想を抱いているのでしょうか?
Twitterの口コミから、その評判を探ってみたいと思います!
8704 トレイダース
『みんなのコイン』、『LIGHT FX コイン』開始https://t.co/BdBRNWHiX8少額だけ仮想通貨始めようかな
調べてみよう!— こんち (@mito06mo01) December 2, 2021
こちらの方のように、暗号資産に興味があるとそのサービス内容も気になる、というパターンが多いようです。
✅みんなのコイン・LIGHT FXコイン爆誕❗️
みんなのFX・LIGHT FXから #仮想通貨 #暗号資産 CFD取引サービスが誕生🙌
直接口座開設ではなく、みんなのFX⇒みんなのコインの口座開設となるため、スワップ民・手動トラリピ民は今のうちに準備を😊
➡https://t.co/YwAGIvMc1h pic.twitter.com/oFkRkZ2XO8
— サトウカズオ🇹🇷FX自動売買でFIRE達成 (@tryjpyFX) December 16, 2021
LIGHT FXで暗号資産CFD始まる!
私もまだ使ってないので使い勝手や手数料はわからないけどとりあえず口座開設しよっ😉
LIGHT FXで【暗号資産CFD×手動トラリピ】やるならこんな設定かな👉https://t.co/mTm5assFgu pic.twitter.com/bXan0jOyEI
— ティーコン今野高誌@インベスター・サーファー・スノーボーダー・スキーヤー・作業療法士・二児のパパ (@TKongOT) January 15, 2022
こちらの方々のように、いち早く新サービスに口座を開設しておこうという声もよく見られました。
具体的なサービス内容についての感想は、まだリリース間もないこともあり、ほとんど見られませんでした。
今後も参考になる口コミを見つけ次第、こちらに追記していく予定なので、ぜひお待ちください!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
LIGHT FX コインがおすすめな人

ここまでのメリット・デメリットや評判・口コミをふまえると、LIGHT FX コインは以下のような方におすすめのサービスといえます!
- 暗号資産取引を初めて行う方
- より効率的に取引したい方
- デイトレードをしたい方
- 安全に取引したい方
- LIGH FXの既存ユーザー
LIGHT FX コイン最大の特長は、何といっても初心者にやさしいシンプルなサービス設計にあります。
取引ツールも直感的で操作しやすく、銘柄もビットコインとイーサリアムの2種類のみなので、迷わずトレードを進めていくことができるでしょう。
レバレッジもかけられるので、同じ資金でも、取引所などより効率的に利益を稼いでいくことができます。
毎日の建玉管理料も、日次メンテナンスまで持ち越さないようにデイトレードしていけば、より低コストな取引が可能となるでしょう。
また、現物を取りあつかわないことからハッキングによる流出のリスクもなく、安全に運用できるのも大きなメリットとなります。
すでにLIGHT FXのサービスを利用している方には、FX以外にも投資の幅を広げていく大きなチャンスとなるので、ぜひ暗号資産の投資も始めてみることをおすすめします!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
LIGHT FX コインをおすすめできない人

逆に、以下のようなタイプの方にはLIGHT FX コインはあまりおすすめできません。
- さまざまな銘柄で取引したい方
- より少額で取引したい方
- 年間所得が多い方
LIGHT FX コインでは、現在のところビットコインとイーサリアムの2種類しか取引できません。
さまざまな暗号資産の銘柄で複合的な戦略を取っていきたい方にとっては、選択肢の少なさがデメリットとなるでしょう。
取引所などと比べると取引単位も大きく、最低でも数万円からの資金が必要となるため、より少額資金での取引を考えている方にもおすすめできません。
また、暗号資産で得た利益は累進課税となるため、年間所得が695万円以上の方はFXなどの分離課税よりも税率が高くなり、不利となります。
LIGHTFXコインで開催中のキャンペーン

LIGHT FX コインでは、サービス開始記念に毎日キャッシュバックが当たるキャンペーンを開催していました!
残念ながら、こちらのキャンペーンは2022年3月17日をもって終了となっています。
しかし、並行して行われていたLIGHT FXの新規口座開設キャンペーンについては、現在も継続中です!
こちらは、新規口座開設+取引で以下のように最大40万3,000円のキャッシュバックをもらうことができます。
1Lot=10,000通貨で、取引期間は「新規口座申込月の翌々月末の最終営業日マーケットクローズまで」となります。
さらに、当サイト経由で口座開設をした場合は、わずか5Lotの取引で+3,000円がもらえる限定キャンペーンも開催しています!
このチャンスに、ぜひこちらの記事内にあるリンクから口座開設をしてみてください!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
LIGHTFXコインまとめ

ここまで、「LIGHT FX コイン」についてまとめてきました。
LIGHT FX コインは、とても低コストで分かりやすく、初心者にも安心しておすすめできる暗号資産(仮想通貨)取引のサービスです。
CFDによる取引で現物をあつかわないため、資金流出などのリスクも一切ありません。
土日・休日でもほぼ24時間トレードが可能なので、スマホ専用アプリを利用すれば、仕事の合間や外出中でも気軽に取り組めるでしょう。
レバレッジをかけた運用なら、さらなる利益倍増のチャンスも!
今なら、当サイト経由の新規口座開設+取引で最大40万3,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンも開催中なので、ぜひこちらのページから始めてみてください!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
