今回はFXのデモトレードにおすすめなFX会社をまとめていきます。
FXをしたいと思っても、実際に自分の資金を使ってトレードをするのは怖いですよね。
そんな方は、仮想の資金で取引ができるデモ口座を利用してみてましょう。
この記事ではデモトレードのメリットや使い方、さらにはおすすめのデモ口座を厳選して選んでいますので是非参考にしてみてください。
多くの会社でデモ口座を提供しているんですが、それぞれ特徴が違いますのでより本番に近い会社を選ぶ必要があります。
その点みんなのFXでは無料で高性能なツールやチャートを使うことができますので、デモトレードに最適です。
\当サイト限定!最大405,000円もらえる/
Contents
FXのデモトレードとは
それではFXデモトレードについて簡単に解説していきます。
FXのデモトレードとは仮想の通貨を使って実際のFXと同じ為替トレードを行うことができる機能になります。
メールアドレスがあれば基本的には誰でもできるのが特徴です。
また、いくら負けても実際に自分のお金がなくなるわけでなく無料でトレードができますので入門にはおすすめの機能です。
慣れてきたら本番のFXに移行することができますので、是非始めてみて下さい。
[min-button]
FXのデモトレードのメリット
それではFXのデモトレードのメリットについて紹介したいと思います。
デモトレードの具体的なメリットは以下の3つです。
- 無料でFXをすることができる
- FXの操作方法を学ぶことができる
- トレード手法を実際に使うことができる
それではそれぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。
無料でFXをすることができる
デモトレードは仮想のお金を使ってトレードするので、実際に自分のお金を使うわけではありません。
デモ口座の開設にもお金はかからないので無料でFXを楽しむことができます。
資金量も1000万円ぐらい用意されているおり、存分にFXを体験できますので初心者の方に嬉しいサービスです。
FXの操作方法を学べる
デモトレードは実際の取引画面に準拠しているので、本番と同じような感じで取引をすることができます。
注文方法やチャートの見方などは、全て本番のFXと同じ設定になっているので操作方法等を詳しく知ることができます。
いきなり自分の資金を使ってミスをしたら大切な資金を失くしてしまう恐れがありますが、デモトレードでは何回も失敗できますし、念入りにFXの練習をすることが可能です。
実際に自分の資金で取引をする前にしっかりとデモトレードをやっておきたいですね。
勉強したトレード手法を実際に使うことができる
このデモトレードではチャートや取引画面が本番のFXと同じ画面になっているためFXの教材の手法を実際に試すことができます。
せっかく覚えても、本番でいきなり手法を試して資金を失くしてしまうのは嫌ですよね。
しかしこのデモトレードなら存分にFXの手法を試すことができるため、自分の勉強した理論や手法を当てはめてみることができます。
チャートも基本リアルタイムで更新されていくため、実際のFXでも再現性は高いです。
FXのデモトレードを選ぶポイント
それでは次にデモトレードができる会社を選ぶ時のポイントを紹介します。
- リアルタイムで更新されているか
- スマホアプリからでも取引ができるか
- 長期間利用することができるか
このようなポイントがあるのでそれぞれの特徴を見ていきましょう。
リアルタイムでチャートが更新されているか
デモ取引画面のチャートがしっかりとリアルタイムで更新されているかどうかは非常に大切です。
実際にどのように動くか予想しながら取引ができるため、なるべくリアルタイムで更新されている会社を選びましょう。
10分遅れ程度なら問題ないですが、かなり前の過去チャートを利用している場合だと今の為替の動きに対応していない場合があるのでデモ口座を選ぶ時は注意です。
スマホアプリからでもデモトレードができるか
デモトレードをする時にスマホで取引がしたい方が多いと思います。
そのため、パソコンだけでなくスマホで取引ができるかどうかも確認しましょう。
本格的にトレードをする場合は、パソコンの方が使えるツールの数や画面の見やすさで優れているんですが、実際には外出先でFXをすることも多いと思うので事前にスマホでのFXに慣れる必要があります。
そのため、なるべくスマホでもでもトレードができるデモ口座を選んでいきましょう。
スマホで取引ができるおすすめFX会社にはみんなのFX、GMO外貨があります。
\当サイト限定!最大405,000円もらえる/
長期間でもトレードができるか
デモ口座によっては2週間のみの体験となっている場合があり、じっくり練習したい方は1ヶ月や2ヶ月で練習ができる会社を選びましょう。
FXを2週間で勝てるレベルまで上昇するのは難しいので、長期的に練習していくことが必要です。
そのため、上達させるためにはなるべく長期間でデモ取引ができる会社が必要です。
資金量も枯渇せず、リアルタイムでトレードできるデモ取引は自分の手法を磨くには最適ですのでじっくりと練習していきましょう。
FXデモトレードをするならみんなのFX
おすすめ度 | |
---|---|
通貨ペア数 | 34種類 |
ツールの数 | ◎ |
最低取引単位 | 10000通貨 |
デモ取引をするならみんなのFXがおすすめです。
利用期間は90日と長く取引をすることができますし、取り扱い通貨ペアも多く非常に充実したデモトレードをすることができます。
また、みんなのFXの使えるツールはとても高性能ですので本番で始める際も、このツールが使えるようになっていると大きなアドバンテージとなります。
もちろんスマホでも取引ができるようになっているので、とりあえずFXをしてみたいという方でも気軽に始めることができます。
かなり本番に近い取引を実現することができますので、デモトレードをしたい場合はみんなのFXを選んでみてください。
\当サイト限定!最大405,000円もらえる/
FXのデモトレードができる会社一覧
FXのデモトレードができる会社を一覧にしました。
それぞれの会社を実際の取引で使うことも想定して独自に評価してますので、この表を参考にしてみてください。
FX会社 | 総合評価 | 利用期間 | 通貨ペア | ツールの量 |
---|---|---|---|---|
みんなのFX | A | 無期限 | 34種類 | ○ |
外為どっとコム | A | 1ヶ月半 | 30種類 | ◎ |
GMOクリック証券 | A | 1ヶ月半 | 20種類 | ◎ |
DMMFX | A | 3ヶ月 | 20種類 | ○ |
ヒロセ通商 | A | 3ヶ月 | 54種類 | ◎ |
FXブロードネット | A | 無期限 | 24種類 | ◎ |
JFX | A | 3ヶ月 | 26種類 | ◎ |
GMO外貨 | B | 1ヶ月 | 24種類 | ◎ |
FXプライムbyGMO | B | 1ヶ月 | 20種類 | ○ |
実際の取引に使うことも想定すると、みんなのFX、DMMFX、ヒロセ通商がおすすめ。
特に、実際の取引でもDMMFXが使いやすく、初心者の方におすすめです。
\当サイト限定!最大405,000円もらえる/
FXのデモトレードで確認すること
それでは次にデモトレードで実際に確認すべきことを紹介します。
- FXの注文方法の確認
- テクニカルチャートの見方を覚える
- 様々な通貨ペアを見てみる
- スマホでの取引に慣れてみる
このように4つの確認するポイントがあるので、それぞれの特徴について見ていきます。
FXの注文方法を一通り試す
FXには値段を決めて注文する指値注文、逆指値注文のほかに様々な注文方法があります。
例えば成行注文、IFD注文、OCD注文、IFO注文などがあります。
それぞれの注文方法が実際どこのタイミングで有効なのかを知るためには、デモトレードが最適です。
本番でいきなり試して損失が出ては遅いので、しっかりとデモトレードで試し、スムーズに取引ができるようにしておきましょう。
テクニカルチャートの見方を覚える
FXでは為替を予想して注文や決済を行なっていくんですが、その指標に使うのがテクニカル分析というものです。
具体的には、移動平均線、ボリンジャーバンド、MACDなどのテクニカルチャートを使いながら今後の相場を予想していきます。
- 移動平均線
- ボリンジャーバンド
- MACD
ほかにも難しいツールがあるのですが、最低でもこの3つを使うことができれば本番でもスムーズに取引ができると思います。
そのため、デモトレードではこの3つの使い方を覚え、取引に応用できるまで練習をしていきましょう。
様々な通貨ペアの特徴を見てみる
通貨ごとによって為替の特徴が違いますので、デモトレードの際には様々な通貨で取引してみましょう。
メジャーな通貨としてドル円があるのですが、もう少し値動きの激しい通貨を選びたい時はポンド円などに挑戦できますし、好みの通貨を選ぶ上でも実際に取引するのは大切です。
複数の通貨の特徴を覚えるまでやる必要はありませんが、自分がこれから取引したいと思える通貨を探す上でもデモトレードは有効です。
取引したい通貨を見つけたら、デモ取引で取引を重ね為替の動きを知っていってください。
そうすることで本番でも同じようにトレードをすることができます。
スマホアプリでの取引に慣れてみる
最近ではスマホアプリの性能が上がってきているので、パソコンよりもスマホでFXをする人が増えてきています。
外出先で時間や場所を選ばずに取引ができるため、スマホの方がFXの利便性は高いです。
そのため実際にFXを始める時でも、スマホでデモトレードをしているとスムーズに始められます。
会社によってはスマホとPC画面で操作方法が違ったり、画面の見方が変わったりするのでスマホ版でもしっかり取引していきましょう。
ハイレバレッジなトレードをしてみる
デモトレードの魅力は大きな資金を動かせるということです。
また、損失が出ても何も影響がないというもの大きなメリットです。
これらの特徴があるため、デモトレードでは実際のFXでは難しいハイレバレッジのトレードを簡単にすることができます。
ハイレバレッジで取引するメリットやデメリットは自分で実際に体験した方がわかりやすいので、デモトレードで実際にハイレバレッジで取引してみてください。
うまくいくと資金が一気に増えますし、失敗すると資金が一気に減ってしまいます。
そのため、ハイレバレッジのトレードはリスク管理を学ぶのに一番効率的な方法です。
FXのデモトレードのデメリット
それでは次にFXのデモトレードをするデメリットを紹介します。
- 緊張感がない
- 資金量が実際のトレードよりも多い
このように2つのデメリットが考えられますので、ぞれぞれの特徴について見ていきます。
実際のトレードよりも緊張感がない
デモ取引の特徴に自分の資金を使わないので、緊張感がないというのがあります。
実際のトレードでは損失を出したら自分のお金が減っていくので緊張感を持って取引をすることができますが、デモでは損失が出ても自分の資産に影響はありません。
そのため、取引が適当になってしまったり杜撰な取引をしてしまうことがあります。
リラックスしながらFXをするのも大事ですが、本番では自分のお金を使って動かすことになるので、デモだけに慣れすぎると実際の感覚と乖離してしまいます。
そのため、ある程度慣れたら実際に自分の資金で取引をしていくようにしましょう。
資金量が実際のトレードと違う
次に挙げられるデメリットは、実際のトレードと資金量が違うということです。
FXでは資金量があるかどうかでトレードのスタイルが大きく違ってきます。
例えば、10万円しかない人と、1000万円の資金がある人が同じトレード手法を使っても同じ結果は出ません。
そのため資金量にあったトレードスタイルを身に着ける必要があります。
実際に大きな資金を運用する練習は効果的ですが、常に大きな資金量でデモトレードをしてしまうと、本番の資金量で全く勝てないということが起こります。
そのため、長期間デモトレードをする場合は自分のもっている資金量に合わせてトレードをするようにしましょう。
FXのデモトレードの口座開設方法や必要書類
それでは次にデモトレードを始めるのに必要な書類や口座開設方法を解説していきます。
FXを実際にやるための本口座開設は20歳以上や金融資産が100万円以上持っているなどの制約があるのですが、多くのデモトレードではメールアドレスがあれば始められます。
また、みんなのFXのデモトレードを利用すると登録不要で始められるので今すぐトレードしたい方にはおすすめです。
これはみんなのFXの取引画面です。
登録不要で取引が開始できるので、簡単に投資をすることができますよ。
これからFXをしたいと思っている方は是非始めてみてください。
\当サイト限定!最大405,000円もらえる/
おすすめFXデモトレードのまとめ
いかがだったでしょうか、今回はFXのデモ口座についてまとめていきました。
FX会社によってデモトレードの特徴が違うということがわかりましたね。
数あるFX会社の中でもデモトレードをするなら、みんなのFX、DMMFX、ヒロセ通商が機能が高くおすすめです。
その中でも1番おすすめできるデモ口座はみんなのFXです。
高機能なツールを使えることはもちろんですが、スマホからでもFXをすることができるのでFXに触ってみたい人はこの会社を選ぶようにしましょう。
\当サイト限定!最大405,000円もらえる/
▼FX会社のランキングはこちらをご一読ください!