今回はMT4について詳しく解説していきたいと思います。
一度はMT4という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?
しかし、聞いたことはあるけど、MT4が何をするためのものか分からない人も多いと思います。
今回はそのような方に向けて、MT4とはなにか、メリット・デメリットなど詳しく説明していきますので、MT4について気になってる方はご一読ください。
- MT4は誰でも使える万能取引ツール
- 51種類のチャートが無料で利用できる
- MT4でしか見られないテクニカル指標も
- オリジナルのシステムトレードを作ることもできる
- MT4を使うならJFXが一番便利
FX会社にはそれぞれ独自の取引ツールなどがありますが、MT4は取引ツールとして最も優秀と言われることもあります。
より詳しくチャートを分析して取引したい方にぴったりのツールとなっています。
MT4は海外で多く愛用されるツールですが、国内ではJFXというFX会社でも使用できます。
JFXではMT4に標準搭載されてないオリジナルインジケーターや、WindowsだけでなくMacにも対応しています。
また、最小1000通貨からの少額取引が可能で、スプレッドも最狭水準のため、初めてMT4を使う方にもピッタリです。
使ってみると、便利さに驚くこと間違いなしですので、ぜひ体感してみてください!
\口座開設&取引で最大101,000円!/
そもそもMT4(メタトレーダー4)とは?
MT4は日本ではあまり馴染みがありませんが、海外トレーダーから愛用される自動売買機能や優秀なチャートを持つFX取引プラットフォームです。
通常の裁量取引に加え、EAによる自動売買、51種類以上のチャートを使ったテクニカル分析ができます。
日本では、それぞれのFX会社が独自のツールを作成し、差別化を図ったため、MT4はあまり普及しませんでした。
しかしながら、現在ではMT4の魅力を存分に生かし、MT4のプロさながらの自動売買機能や高機能チャートを日本人向けに使いやすく提供する国内のFX会社もあります。
JFXはMT4を提供する国内のFX会社の1つです。
日本のトレーダーを世界基準に引き上げることを掲げ、MT4を導入しています。
興味のある方は、以下のボタンから詳細をご覧ください。
\口座開設&取引で最大101,000円!/
MT4でできること
MT4はとても高性能で様々な目的で使うことができます。
例えば、51種類以上のチャートを駆使してテクニカル分析ができるほか、プログラミングができればあなた自身のオリジナル自動売買システムの作成もできます。
もちろん、プログラミングができない方も、プロやFX会社が作成した自動売買システムを使用することができます。
それでは以下でMT4の特徴を詳しく説明していきます。
51種類以上の指標を表示できる
MT4はとても優秀なチャート機能を持っていて、51種類以上のテクニカル指標が標準搭載されています。
また、チャートを無数に開くことができるので、並行して様々なチャートを分析することができます。
それぞれのテクニカル指標や画面の配色を自由に設定できるため、自分のお気に入りのチャートを作成できます。
これらは様々なFX会社の取引ツールと比較しても、飛び抜けている点です。
テクニカル分析はFXの基本であり、勝つための重要な手段ですので、MT4で高度な分析ができれば勝率も上がるかもしれません。
無料で利用できる
MT4は「MetaQuotesSoftware社」開発した無料の高性能FX取引ツールです。
そして、EA(エキスパートアドバイザー)というプログラムを利用して自動売買を行うことができます。
MT4を使えば、プロ投資家やFX会社が作成したEAを無料で手に入れることもできます。
EA(エキスパートアドバイザー)…
FXの取引を手助けしてくれるツール。事前に売り買いのタイミングなどのロジックがプログラムされており、24時間そのロジックをつかって取引をする。
プロの投資家が作った自動売買のシステムを無料で使えて、ツールとしても高性能なことはMT4の魅力ですね。
デモ体験もできますので、気になった方は是非この機会に体感してみてください。
\口座開設&取引で最大101,000円!/
オリジナルテクニカル指標を作成できる
MT4では、標準搭載された51種類以上のテクニカル指標に加え、「MQL4」という専用の言語でプログラムされた指標をインストールして使うことが可能です。
プログラミングができる人はオリジナルの指標を作成したり、それを使用、共有、販売したりできます。
プログラミングができない人もマーケットで簡単に手に入れることができます。
もちろん、プロのトレーダー、企業が作成した指標を購入することもできます。
自動売買(システムトレード)ができる
MT4はEAを使って自動取引(システムトレード)ができます。
EAはプロのトレーダーや企業によって作成され、プロのロジックげ適用されるため、大きな利益も可能です。
また、MT4があれば、自身で自動売買を行う環境作りを行う必要はなく、余分なコストもかかりません。
またEAの性能を事前に検証することができるので、EAが過去のチャートの動きに正常に動くかどうか確かめることができます。
EA(自動売買ロジック)を作成できる
テクニカル指標と同様に、EAもオリジナルで作成することができます。
もちろん、自作するために、一定のプログラミング知識がないといけませんが、サンプルコードも多く公開されているので、独自の自動売買システム、自分に合った取引環境を作ってみるのもおもしろいと思います。
このように多くのことがMT4を使うことで可能です。
MT4は海外で多く採用されいますが、国内ではJFXがMT4を採用しています。
取引サーバー、営業拠点、カスタマーサポートの全てが国内なのでとても安心です。
\口座開設&取引で最大101,000円!/
MT4のメリット
上記のことをまとめると、
- 51種類以上のチャート
- 無料で利用可能
- オリジナルテクニカル指標
- 自動売買ができる
- オリジナルのEA作成
となります。
やはり、無料の51種類以上のチャート、プロのチャートでの高度なテクニカル分析、自分に合った環境下での自動売買ができる点は他のツールとは違う飛び抜けたポイントだと思います。
MT4のデメリット
- 対応業者が少ない
- 難易度がすこし高い
- ニュースを集めるのには不適
MT4はメリットがあればもちろんデメリットもあります。
例えば、国内ではあまりMT4が普及していないため、全体の45社のうちMT4に対応するFX会社は9社しかありません。
これは、国内のFX会社が分析能力の高さよりも、FX初心者のために機能性に重きを置いた結果と言えます。
高性能で多機能であるがゆえに、MT4は他社と比較すると使いやすさの点では少し劣るかなという印象を受けます。
また、MT4にはニュース機能はほとんどないので情報収集用として向いてないと思います。
しかしながら、JFXでは「ミニターミナル」という発注ツールを無料で利用可能です。
これにより、今までMT4で使いにくかった発注機能が改善されました。
また、JFXではマーケット情報も充実しており、有名なトレーダーやEA開発者を招き情報発信も展開しています。
つまり、JFXは今までMT4の欠点であった情報力の不足を補うことができた優秀なFX会社と言えます。
\口座開設&取引で最大101,000円!/
MT4が使えるおすすめFX会社
それではMT4が使えるおすすめのFX会社をランキング形式で紹介します。
また、表形式で分かりやすく違いをまとめましたので、是非参考にしてください。
FX会社によってはMT4のデメリットをカバーしている所もありますので、FX会社に求めるものを見極め自分に合ったFX会社を見つけましょう。
JFX
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | B |
安全性 | A |
ニュース情報 | あり |
ドル円 スプレッド | 0.3銭(※原則固定) |
スマホアプリ | なし |
MT4を利用するならJFXが一番おすすめ。
国内の会社でMT4を使うことができるので、安心して利用できます。
JFXは業界最強水準のスプレッドを誇り、約定力も高く、成行約定率は99.9%・超高速約定で最速0.0001秒で約定できます。
スキャルピングなど短期取引を好む方におすすめのMT4が使えるFX会社です。
今なら、新規口座開設&1万通貨のお取引で、5000円キャッシュバックがありますので、この機会に口座開設しましょう。
是非JFXでMT4を体感してみてください。
\口座開設&取引で最大101,000円!/
FXTF
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
ニュース情報 | 充実 |
ドル円 スプレッド | 0.3銭(※原則固定) |
スマホアプリ | あり、Macにも対応 |
FXTFは、オリジナル・インディケーター、マーケット情報も充実しており、日本人に使いやすいような仕様になっています。
基本的にMT4はwindowsのみ対応ですが、FXTFではMacにも対応。
また、スマホにも対応しているので、いつでもチャートをチェックすることができます。
スプレッドは業界最狭水準、取引手数料も無料なので、どんな方にもおすすめのFX会社です。
外貨ex byGMO
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
ニュース情報 | あり |
ドル円 スプレッド | 0.2銭(※原則固定) |
スマホアプリ | あり |
4000円からFXを始めることができるFX会社が外貨ex byGMOです。
GMOインターネットグループが運営しているので、非常に安心できるFXサービスです。
また、取引を重ねるごとにPayPayがどんどん貯まっていくので、日頃からTカードを使う方に特におすすめです。
また、独自のスマホアプリ(Cymo)はとても使いやすいので、手軽にFXを始めることができます。
しかしながら、外貨ex byGMOのMT4は分析専用で発注機能はないので、注意が必要です。
少額からFXを試してみたい方、スマホでスキマ時間にFXをしたい方におすすめです。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
自動売買なら外為オンライン
MT4でシステムトレードをすることもできますが、自動売買を手軽に始めるなら、すでにシステムを提供しているFX会社で取引するのがおすすめです。
自動売買の中でも、外為オンラインの「iサイクル2取引」が評判が高く特におすすめ。
初心者でも簡単な設定でわかりやすいと人気の自動売買システムです。
「iサイクル2取引」は売買の選択、取引幅、資金を設定するだけで、相場に合わせて自動で取引してくれます。
そのため、MT4やプログラムを設定する必要のあるシステムトレードよりも、簡単にFXを始めることができます。
自動売買に興味がある方は今のうちに口座開設しておきましょう!
\最大15万円もらえる!/
MT4とは?まとめ
MT4はとても便利な取引プラットフォームであることが分かりましたね。
少し難易度は高いですが、JFXなら国内仕様で使いやすくなっているので安心して使えます。
MT4を使って、チャート分析、自動売買をしてみたい方は、是非JFXで体感してみましょう。
\口座開設&取引で最大101,000円!/
▼自動売買のおすすめランキングは以下の記事で紹介しています!