今回は、インヴァスト証券の「マイメイト」についてまとめていきます。
インヴァスト証券といえば自動売買の「トライオートFX」でおなじみですが、マイメイトはそれとはまったく異なるAIを取り入れた新しい自動売買サービスとなっています。
2019年8月からのテスト期間を経て、2022年1月にいよいよ本格的に運用を開始、半年間ですでに1万人のユーザーを獲得。
そのかわいいキャラクターも特徴的で、みなさんのなかにも気になっている方が多いのではないでしょうか?
この記事では、そんなマイメイトのサービス内容と魅力をたっぷり紹介、さらに具体的な取引の始め方についても説明していきたいと思います!
- すべてのトレードをAIにおまかせ
- 他のユーザーが作成したAIも選べる
- 学習によって市場の変化にも対応
- 自分好みに教育することも可能
- お得なポイントプログラムあり
- FX未経験者にもおすすめの自動売買サービス!

マイメイトを始めるには、まずインヴァスト証券の口座と連携する必要があります。
興味を持った方は、ぜひこちらから開設の手続きをしてください。
インヴァスト証券ではほかにも、トライオートFXやトライオートETFなどの自動売買サービスを提供しています。
\AIトレードができる!/
マイメイトとは?

マイメイトは、「エージェント」と呼ばれるトレーディングAIによってFXの自動売買を行うサービスです。
エージェントは簡単な質問に回答するだけで作成可能、その結果からウサギやライオン、ネコ、ペンギン、キノコ、サメ、ロボットなど18種類の親しみやすいキャラクターの姿で誕生します。
エージェントはどれひとつとして同じものはなく、トレードを繰り返しながらみずから学習、相場の変化に対応していくことで、さらに個性を獲得していきます。
2022年7月現在、エージェントの総数は23,000近くまで上っていますが、そのなかから特に優秀なAIを選んで取引をまかせたり、自分のエージェントとしてクローンを作成したりすることもできます。
マイメイトの最低取引単位は5,000通貨、レバレッジは最大25倍までかけられますが、運用資金は余裕を持たせて最低30万円程度を目安に用意しておくことが推奨されています。
取引手数料は無料で、投資助言報酬が「マークアップ」としてスプレッド(変動制)にあらかじめ含まれています。
\AIトレードができる!/
マイメイトの魅力
マイメイトには、これまでのFXの自動売買サービスにはない魅力がたくさん詰まっています。
そのなかでも、ぜひ知っておきたいのが以下の4つのポイント。
- 初心者でも簡単に始められる
- ランキングから選ぶだけでOK
- 自分好みにエージェントを教育
- 収益率が高い
- お得なポイントプログラム
それぞれ、くわしく解説していきます。
初心者でも簡単に始められる

マイメイトは、これまでFXの経験がない方でも簡単にトレードを始められるサービスとなっています。
まずエージェントの作成は、以下の4つの質問に対し、自分の取引する通貨ペアや重視する情報を選んでいきます。
①通貨ペア(16種類)
米ドル/円・ユーロ/円・英ポンド/円・豪ドル/円・カナダドル/円・ユーロ/米ドル・スイスフラン/円・NZドル/円・南アフリカランド/円・豪ドル/米ドル・英ポンド/米ドル・米ドル/スイスフラン・NZドル/米ドル・ユーロ/英ポンド・ユーロ/豪ドル・豪ドル/NZドル
➁テクニカル指標(6種類)
ボリンジャーバンド・RSI・エンベロープ・MACD・移動平均・ストキャスティクス
③ニュース(4種類)
マーケット状況・マーケットアナリストの相場予測・ネット上の感情的表現・規制等の外的要因
④教育方針(3パターン)
バランス・リスク回避・リターン重視
その回答結果をもとに過去の相場から学習を繰り返し、自分だけのオリジナルのエージェントが作成されます。
あとは、すべての取引をエージェントにまかせることができるので、特別な知識やテクニックも一切必要ありません。
また、マイメイトではリスク分散の観点から5つ以上のエージェントで運用することが推奨されています。

そのようなポートフォリオ(資産構成)を組むのはなかなか難しいことですが、「バランスメーター」なら資金効率・分散投資度が分かりやすく五つ星などで評価され、初心者でも簡単に資金管理を行えるようになっています。
バランスメーターは、取引数量を設定する際に毎回かならず表示されるので、よくチェックしておくようにしましょう。
\AIトレードができる!/
ランキングから選ぶだけでOK

マイメイトでは、自分で作成したエージェント以外にも、ほかのユーザーが作成したエージェントに取引をまかせることができます。

エージェントはS〜Dの5段階でクラス分けされており、通貨ペアや期間ごとに成績ランキングも見ることができます。
マイメイト公式ブログでも成績優秀なエージェントがピックアップされているので、そちらを参考に選んでみるのもよいでしょう。
複数のエージェントでポートフォリオを組む場合には、ランキングから「おすすめエージェントチーム」をそのまま採用してみるのもおすすめです。

ほかにも、成績優秀なエージェントから、「クローン機能」で自分のエージェントとして複製したり、「コピー学習機能」でその投資行動を学ばせたりすることもできます。
\AIトレードができる!/
自分好みにエージェントを教育

エージェントは1日に1回、「どのような取引を行った」かを売買サインで報告してきます。

この売買サインをもとに、「褒める」・「叱る」の評価をすることで、より自分のトレードスタイルに沿ったエージェントに教育していくことができます。

売買サインは土日を除く毎日20時頃にメールで配信され、以下のうちのいずれかを報告します。
新規買い・新規売り・決済買い・決済売り・ドテン買い・ドテン売り・買い保有継続・売り保有継続・売買見送
なかには、「売買見送」のように何も取引しなかったことを報告する場合もあるので、その点も考慮して評価してください。
あまり叱りすぎると、すべての取引に対して消極的になってしまうので、適度に褒めながらうまく導いてあげましょう。
収益率が高い

マイメイトはまだサービス開始して間もないですが、すでに高い収益率が報告されています。
過去シミュレーションでは勝率71%と高い数字を記録しています。

また、収益率は1000%超えとこちらも高く、不安定な相場であった直近でも好成績を残しているのです。
過去シミュレーションは未来の勝率を保証するものではありませんが、過去成績を見る限り高い期待が持てるでしょう。
お得なポイントプログラム
マイメイトには独自のマイメイトポイントプログラムがあり、さまざまな特典を利用することもできます。
ポイントは、以下の条件で付与されます。
- デイリーログインボーナス(1日1回):10pt
- クリエイトボーナス(エージェント作成):100pt
- エデュケイトボーナス(エージェント育成):30pt
- トレードボーナス:1万通貨決済につき10pt
- フォロワーボーナス:フォロワー数×10pt
- クローンボーナス(クローンに利用される):1,000pt
- 教師ボーナス(コピー学習に利用される):1,000pt
貯まったポイントは、以下のように利用することができます。
- エージェントを追加する:10,000pt
- エージェントを再作成:200pt
- マークアップゼロモード(3ヵ月間):100,000pt
- クローン作成:10,000pt
- マイエージェントコピー学習:5,000pt
エージェントの作成・教育が中心ですが、マークアップゼロモードは投資助言報酬が3ヵ月間無料となり、引コストを大幅に減らすことができるお得な特典です。
今なら、マイメイトに新規登録&口座連携を行うだけで、もれなく10,000ptがもらえるキャンペーンも開催中なので、この機会にぜひ始めてみてください。
\AIトレードができる!/
マイメイトの口座連携方法

ここからは、実際にマイメイトの口座連携を行う方法について説明していきます。
画像を参考に進めていけば簡単に取引が始められるようになるので、ぜひみなさんも試してみてください!
①マイメイトの新規登録

まずは、こちらからマイメイトに新規登録を行います。
登録はメールアドレスか、「Facebook」・「Google」・「Twitter」のいずれかのアカウントでも行えます。
ニックネームとパスワードを入力したら、利用規約に同意して「Sign Up」をクリックします。
登録したメールアドレスに認証メールが届くので、アカウント認証を行えば完了です。
➁インヴァスト証券の口座開設

マイメイトでエージェントを作成するには、インヴァスト証券のMyページにログインする必要があります。
まだ口座がない方は、こちらから手続きを行いましょう。
最初にメールアドレスを入力、規約・約款にチェックを入れます。
住所・指名などの個人情報を申込みフォームにすべて入力したら、次にマイナンバー確認書類と本人確認書類の画像をアップロードします。
オンライン本人確認の場合

スマートフォンからなら「オンライン本人確認」で、本人確認書類と自分の顔を撮影するだけで手続きが完了、最短当日で取引を始めることができます。
オンライン本人確認で必要となる本人確認書類は、①か②のいずれかです。
①マイナンバーカード(表面と裏面)
➁マイナンバーカード確認書類+本人確認書類
通知カード or マイナンバー付きの住民票の写し
+
運転免許証 or 在留カード
オンライン本人確認を利用しない場合

オンライン本人確認を利用しない場合は、以下のマイナンバー確認書類と本人確認書類(顔写真なしの場合は2種類)が必要となります。
■マイナンバー確認書類
マイナンバーカード・通知カード・マイナンバー付の住民票の写し
■顔写真付き本人確認書類
各種運転免許証・パスポート(2020年2月3日以前に交付されたもの)・在留カード・外国人登録証明書・住民基本台帳カード・マイナンバーカード
■顔写真なし本人確認書類(いずれか2点)
各種健康保険証・住民票・年金手帳・印鑑登録証明書
画像をアップロード後、2〜3営業日で口座開設が完了、ID・パスワードが郵送で届けられます。
③マイメイト取引専用口座に接続

インヴァスト証券のMyページへログインして、エージェントの作成を行います。
エージェント作成は、簡単な4つの質問に答えていくだけで自動的に行われます。
作成後は、過去の相場から7時間ほどかけて学習を行い、それが完了したタイミングで誕生メールが届きます。
あとは、Myページでマイメイト専用取引口座の追加開設を申込み、入金とエージェントの選択を行えば、トレードが可能となります。
マイメイトまとめ

ここまで、インヴァスト証券の「マイメイト」についてまとめてきました。
マイメイトは、強化学習型AIによる自動売買サービスです。
エージェントと呼ばれる愛らしいキャラクターが、あなたに代わって24時間トレードを実現、みずからも学習・成長を繰り返し、頼もしいパートナーとなってくれます。
ランキングから、ほかのユーザーが作成した成績優秀なエージェントを選んで取引することもできるので、まったくの初心者でも問題なく始められるでしょう。
ゲームのような感覚でトレードを楽しめるこの新しいサービスを、みなさんもぜひ体験してみてください。
マイメイトを始めるにはインヴァスト証券の口座が必要なので、気になる方はまずこちらから開設をお願いします!
\AIトレードができる!/
▼マイメイトの詳細に関しては、以下の記事をご参考ください
