今回は、「毎日3000円コツコツ稼ぐ方法」についてまとめていきます。
投資を始めるときには、あらかじめ目標を立てて計画的に運用を進めていくことが大切です。
たとえば、1日に3,000円の利益を稼ぐとすると、平日5日間のトレードで15,000円、1ヵ月で6万円は稼げる計算になります。
これぐらいの利益があれば、投資としては十分な成果が出ているといえるでしょう。
そこでこの記事では、毎日3,000円を稼ぐための具体的な投資方法から、その際の注意点についてまで、詳しく解説していきたいと思います!
- 毎日3,000円を稼ぐのは難しくない!
- FXならデイトレード・スキャルピング
- 初心者には自動売買もおすすめ
- 小さく勝って大きく負けないのがコツ
- 自分で決めた取引のルールを守ろう
- 毎日の取引を始めるならDMM FXがおすすめ!

毎日のトレードを行うなら、業界最狭水準スプレッドで取引コストに優れたDMM FXがおすすめ!
スマホアプリも使いやすく、外出先からのトレードもとても快適。
今なら、口座開設&取引で最大20万円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンも開催中なので、ぜひこちらから始めてみてください!
\最大300,000円のキャッシュバック!/
毎日3000円コツコツ稼ぐことはできる?

投資で毎日3,000円稼ぐとなると、自分には無理だと感じる方も多いかもしれません。
しかし、実際に計算してみるとそれほど難しくないことが分かると思います。
たとえば、ある銘柄に10万円分の投資をしたとします。
すると、価格がわずか3%上昇しただけでも、3,000円の利益が得られることになります。
株取引では、値上がり率が前日比3%を超えることは決して珍しくありません。
FXではそこまで価格上昇することはなかなかありませんが、1日のうちに何度も取引を繰り返し利益を積み重ねていくことで、そのハードルもクリアすることができます。
さらに、資金を2倍、3倍…10倍と増やしていけば、より小さな価格変動でも目標額に達しやすくなるでしょう。
このように、投資で毎日コツコツ3,000円を稼いでいくこと自体は、決して難しいことではありません。
次項からは、そのための方法やコツについてさらに詳しく紹介していきましょう!
毎日3000円コツコツ稼ぐ方法
それでは、毎日3,000円稼いでいくには具体的にどのようなやり方があるのでしょうか?
ここでは、おもに以下の5つの方法について説明していきます。
- FXトレード
- 自動売買
- スワップトレード
- ロボアドバイザー
- 株式の配当金
それぞれの内容をよく読んで、自分に合ったやり方を探してみましょう!
FXトレード

FXトレードでは、デイトレードやスキャルピングなどの短期取引が頻繁に行われており、毎日コツコツ稼いでいくには最も向いている方法といえるでしょう。
では、実際にFXトレードで毎日3,000円を稼ぐには、どれぐらいの利益率が必要となるのでしょうか?
たとえば、米ドル/円を1米ドル=115円で1,000通貨(11万5,000円)購入したとします。
ここから3,000円の利益を出すには、レートが1米ドル=118円まで値上がりすればよいことになります。
もちろん、1日に3円の価格上昇を期待するのは現実的ではないので、実際には複数回のトレードを重ねていく必要があります。
たとえば、0.3円の上昇で利益を確定していけば、10回のトレードで3,000円の利益を確保することができます。
- 1,000通貨×0.3円の価格変動=300円の利益
- 300円の利益×10回のトレード=3,000円の利益
さらにFXでは、資金に最大25倍のレバレッジをかけて運用することもできます。
レバレッジ10倍なら利益も10倍となるので、先程の例でいえば、0.3円の変動でも1回の取引で3,000円の利益を出すことができるようになるわけです。
- 1,000通貨分の資金×レバレッジ10倍=10,000通貨の運用
- 10,000通貨×0.3円の価格変動=3,000円の利益
FXトレードにはさまざまなサービスがありますが、毎日の取引を行うなら、コスト面に優れたDMM FXで始めるのがベスト!
早速トレードを始めようという方は、ぜひこちらから口座開設してみてください。
\最大300,000円のキャッシュバック!/

自動売買

仕事などで忙しく、なかなかトレードの時間が取れないという方におすすめしたいのが自動売買です。
自動売買では、あらかじめ発注や決済などの数値を設定しておくだけで、あとはすべての取引をプログラムに任せることができます。
たとえば、米ドル/円1,000通貨の運用で利確幅50pips(50銭=0.5円)に設定しておけば、売買を6回繰り返すだけで3,000円分の利益を確保できることになります。
- 1,000通貨×50銭(0.5円)の利確幅=500円の利益
- 500円の利益×6回のトレード=3,000円の利益
自動売買なら、24時間トレードを任せられるので、それぐらいのチャンスは何度でも訪れるでしょう。
自動売買というと、上級者向けの難しいイメージがあるかもしれませんが、インヴァスト証券の「トライオートFX」や、外為オンラインの「iサイクル2取引」なら、いくつかの設定項目を入力するだけで誰でも簡単に自動売買を実践することができます。
初心者の方でも十分に使いこなせるので、ぜひチャレンジしてみてください!
【当サイト限定】
\73,000円&限定レポートもらえる/

スワップトレード

FX取引では、ポジションを保有していると、通貨ペアの金利差によってスワップポイントという利息のようなものが毎日生じます。
このスワップポイントを目的としたスワップトレードでも、毎日3,000円を稼いでいくことができます。
たとえば、DMM FXでは高金利通貨で人気のメキシコペソ/円が、2022年1月現在だと買いポジションで1万通貨につき1日6円前後のスワップポイントが付与されることとなっています。
つまりその500倍、メキシコペソ/円を500万通貨分運用していれば、1日に3,000円の利益が出る計算となります。
- 1万通貨あたり6円のスワップポイント
- 500万通貨で1日3,000円(6円×500)の利益
メキシコペソ/円のレートは現在1メキシコペソ=7.2円前後なので、資金も7.2円×500万通貨=3,600万円が必要となりますが、レバレッジをかければ150万円以下での運用も可能です。
- 1万通貨あたり6円のスワップポイント
- 25万通貨分(137万円)の資金×レバレッジ20倍=500万通貨の運用
- 500万通貨で1日3,000円(30円×100)の利益
なお、スワップポイントは日々変動していくので、必ずしも長期に渡ってこの水準の利益が保証されているわけではありません。
また、レートが大きく動けば、それまで積み上げたスワップポイントの利益を上回るマイナスが出てしまうこともあるので注意しましょう。
DMM FXでは、ほかの通貨ペアも常に高水準のスワップポイントとなっているので、ぜひ利用してみてください!
\最大300,000円のキャッシュバック!/
ロボアドバイザー

ロボアドバイザーとは、資産運用についてアドバイスやサポートを行ってくれるサービスのことです。
なかでも「投資一任型」のロボアドバイザーは、AI(人工知能)が投資家の資産状況やリスク許容度から最適なポートフォリオを提案、ETFや投資信託などの金融商品に自動で積立投資を行ってくれます。
投資信託とよく似た仕組みですが、AIが担当するためコストが安く、手数料は預かり資産の1%程度となっています。
ロボアドバイザーの平均的な利回りは、サービスや運用方法によっても異なりますが、各社とも大体年率3〜10%程度としています。
仮に投資で毎日3,000円稼ぐとすると、平日5日間の取引で年間72万円程度の利益となるため、ロボアドバイザーなら700〜2,500万円程度の資金でこれを達成できることになります。
- 1日3,000円×週5日×12ヵ月(約240日)=年間72万円の利益
- 72万円÷利回り5%=1,440万円の資金が必要
トレードにかかる手間や時間も省くことができるので、資金に余裕のある方にはおすすめできる方法といえそうです。
ただし、ロボアドバイザーだからといって、必ず資産がプラスになると保証しているわけではないことには注意してください。
株式の配当金

株取引では売買で得られる値上がり益以外にも、配当金による利益があります。
株式の保有はそのままで、純粋にプラスとして積み重なっていくので、より着実に資産を増やしていきたい方におすすめの方法です。
配当金は企業が業績に応じて株主に分配するもので、年2回ほど支払われるパターンが多く、その平均利回りは東証1部で2%程度となっています。
したがって、毎日3,000円(年間72万円)程度の利益を配当金で得るには、3,600万円程度の運用資金があれば実現可能となる計算です。
- 1日3,000円×週5日×12ヵ月(約240日)=年間72万円の利益
- 72万円÷利回り2%=3,600万円の資金が必要
株取引にはほかにも、株主優待の特典もあるので、資金にかなり余裕のある方にはメリットの大きな方法となりそうです。
ただし、企業の業績が悪化すると配当金が少なくなったり、株価自体が下がったりする可能性もあるので、その点には注意しておきましょう。
毎日3000円コツコツ稼ぐ際の注意点
毎日3,000円をコツコツ稼いでいくには、必ず守るべきポイントがあります。
特に、以下に挙げる6点には注意してください。
- 大きな損失を出さない
- トレードの時間を絞る
- 資金を集中させない
- 自分なりのルールを決める
- 取引コストは最小限に
- デモトレードで練習する
投資では「してはいけないこと」をしっかり押さえておくことで、ぐっと成功に近づくことができます!
大きな損失を出さない

デイトレードやスキャルピングでは、一度に大きな利益を期待することはできません。
たとえ小さな利益でもコツコツと着実に積み重ねていきながら、むしろ「大きく負けないようにする」ことが大切です。
一度でも大きな損失を出してしまうと、それだけで今まで積み重ねてきた利益をすべて失ってしまう可能性すらあります。
そうならないように、トレードは必ず損切りラインをしっかり決めてから行うようにしましょう。
また、FXなら米ドル/円やユーロ/ドルなどのように、安定的な銘柄で、手堅く運用していくことをおすすめします。
DMM FXなら米ドル/円のスプレッドも原則固定0.2銭と業界最狭水準なので、ぜひ利用してみてください!
「大きく負けない」ことを心がけよう!
\最大300,000円のキャッシュバック!/
トレードの時間を絞る

毎日の投資で利益を出していくには、何度も取引を繰り返していく必要があります。
ただし、あまりトレードにかける時間が長くなりすぎると、それだけ効率が悪くなってしまうので気をつけてください。
時給換算で考えれば、3,000円を狙うなら少なくとも2時間程度で収めておくのが理想でしょう。
そのためにも、トレードは市場がオープンした直後の、取引が活発で相場が動きやすい時間帯を狙うのがおすすめです。
たとえば、世界中で24時間トレードが行われているFXでは、以下の時間帯が狙い目となります。
朝(午前7〜9時頃):オセアニア・東京市場がオープン
夕(午後16〜18時頃):ロンドン市場がオープン
夜(午後21〜23時頃):ニューヨーク市場がオープン
重要経済指標の発表時にも市場が活発化しますが、突発的な激しい動きで損失も大きくなりやすいので、初心者は避けた方が無難です。
自動売買やロボアドバイザーならトレードにかかる時間を気にせず、24時間任せておくことができるので、忙しい方にもおすすめです。
トレードはなるべく短く、決まった時間帯で!
資金を集中させない

投資をする際には、必ずリスク分散を行っておきましょう。
ひとつの銘柄に資金を集中させすぎると、大きく下落したときに一気に損失が膨らんで、せっかく積み上げてきた利益が吹き飛んでしまうケースもあります。
複数の銘柄に投資するのはもちろん、FXや株式など、投資の種類そのものを分散させておくのも有効です。
リスク分散を考えるのが難しいという方は、AIが自動で最適なポートフォリオを組んでくれるロボアドバイザーを選ぶのもひとつの方法です。
取引コストは多少高くなってしまいますが、未経験者でもより安全な取引を実現できるでしょう。
分散投資で損失のリスクを軽減しよう!
自分なりのルールを作る

トレードを行う際には、投入資金や利確・損切りラインなどのルールを必ずあらかじめ決めておきましょう。
人間は感情的な生き物なので、実際に目の前で資金が増減していくのを見ると、どうしても冷静ではいられなくなってしまいます。
たとえば、レートが予想以上に伸びているからと予定外の資金を注ぎ込んだり、含み損が膨らんでいるにもかかわらず粘ってみたり。
こういった感情任せのトレードは、たとえ一時的にうまくいったとしても、必ずトータルでは失敗につながります。
そうならないように、自分で決めたルールにはどのような状況でも絶対に従っていくよう心がけましょう。
その点、自動売買なら、プログラムがあらかじめ設定した条件通りに取引を繰り返してくれるので、安心して任せることができます。
冷静な取引に自信のない方は、自動売買を検討してみるのもおすすめです。
トレードは機械のようにクールに進める!
取引コストは最小限に

取引を行う際には、売買手数料などのコストがかかります。
このコストは利益から差し引くことになるので、できるだけ最小限に抑えておくようにしましょう。
たとえば、FXトレードなら取引コストは買値と売値の差額である「スプレッド」のみで、それ以外の手数料は必要ないところがほとんどです。
とてもシンプルで、煩雑なコスト計算を行わなくてよいのもメリットです。
ただし、スプレッドはFX会社によってかなり差があるので、できるだけ狭いところを選んでおくようにしましょう。
DMM FXなら米ドル/円の0.2銭を始め、21種類すべての通貨ペアが業界最狭水準となっているのでおすすめです!
コスト削減で利益も実質的にアップ!
\最大300,000円のキャッシュバック!/
デモトレードで練習する

国内FX会社の多くは、取引のシミュレーションを行えるデモトレードを提供しています。
デモトレードでは資金を使うことなく、本番とほとんど変わりないトレードを体験することができるので、ぜひ利用しておきましょう。
まずは、実際に自分のやり方で毎日3,000円を稼ぐことができるかどうか試してみてください。
うまくいかなかった場合は、少しずつ修正を加えながら、自分なりのトレードスタイルを完成させていってください。
デモトレードは、実際のトレードのやり方やツールの操作方法、そして相場観なども身につけていくことができるので、初心者の方の練習にもおすすめです。
DMM FXのデモ取引ならメールアドレスの登録だけで今すぐ始められるので、ぜひ気軽に試してみてください!
デモトレードでいろいろな投資方法を試してみよう!
\最大300,000円のキャッシュバック!/
毎日3000円コツコツ稼ぐまとめ

ここまで、「毎日3000円コツコツ稼ぐ方法」についてまとめてきました。
投資で毎日3,000円を稼いでいくことは、決してハードルの高い目標ではありません。
FXのデイトレードやスキャルピングなら、レバレッジを駆使して短い時間や少ない資金でも達成することができるでしょう。
自動売買やロボアドバイザーなどの便利なサービスを活用すれば、初心者や忙しい方にも難しくはありません。
なかでも、DMM FXのFXトレードは業界最狭水準のスプレッドでより効率的に稼げるのでおすすめ。
今なら口座開設&取引で最大20万円のキャッシュバックも貰えるので、まずはデモトレードからでもチャレンジしてみましょう!
\最大300,000円のキャッシュバック!/