FX会社

楽天証券のCFDはどうなの?メリット・デメリットを徹底紹介!

今回は、「楽天証券のCFD」についてくわしくまとめていきます

楽天証券とえいえば、設立20年以上の実績をほこり、2020年には証券総合口座数が500万件に達した日本でも有数の大手証券会社です。

お母さん
お母さん
わたしも口座を持ってるわ♪

その楽天証券で、2021年1月からあたらしくCFDを取引できるようになったことをご存知でしょうか?

おばあさん
おばあさん
知らなかった!…ていうか、CFDって何…?
お父さん
お父さん
その点についてもくわしく説明していくぞ!

CFDには、ほかの投資にはないさまざまな魅力があります。

ここでは、その特徴やメリット・デメリット、さらに楽天証券のCFDがおすすめな人について、徹底的に紹介していきたいと思います!

この記事のポイントをまとめると…
  • CFDはFXと共通点の多い取引
  • 楽天証券のCFDは取引銘柄も充実
  • MT4によるテクニカル分析や自動売買も可能
  • 追証がないので資金管理には注意
  • 低コストで幅広い取引をしたい人におすすめ!
楽天証券Top

楽天証券のCFDは、証券から商品まで幅広い取引を行うことができます。

コストも安く、取引単位も小さいので、少額資金からでもはじめやすく、初心者にもおすすめの取引です。

まだ楽天証券に口座を持っていない人も、これを機会にぜひCFD口座を開設してみてはいかがでしょうか!

お金マン
お金マン
今ならお得なキャンペーンも開催されているぞ!

\ポイントもらえる!/

楽天証券のCFD概要

楽天証券のトップページ
おすすめ度
使いやすさA
安全性A+
最低取引単位1Lot=2〜3万円程度(日本225)
スプレッド変動制

楽天証券では、国内外の株式やFXをはじめ、投資信託からポイント投資まで幅広い金融商品を取りあつかっています。

以前はCFDも取引できていましたが、2013年に一旦サービス終了となり、今回はそれをリニューアルしたかたちとなります。

おばあさん
おばあさん
8年ぶりに復活したというわけね…!

CFDとは?

はじめてのCFD

CFDとは「Contract for Difference」の略で、日本語では「差金決済取引」となります。

これは簡単にいうと、証券や商品などを保有しないまま、それを「売買した場合に生じる価格差」のみで金銭をやり取りする取引のことです。

お母さん
お母さん
ええとつまり、やり取りするのはお金だけということなのね?
お父さん
お父さん
そのとおり!商品は一切受け渡ししないんだ

実際の商品(現物)をあつかう必要がないので、資金にレバレッジをかけてその何倍もの取引を行うことができる「証拠金取引」も可能となります。

お金マン
お金マン
たとえば証拠金3万円なら、レバレッジ10倍で30万円分の取引ができるぞ!
おばあさん
おばあさん
それはすごい…!って、どこかで聞いたことがあるような…?

ここまで説明しても、まだ分かりにくいと思う方がいるかもしれませんが、実はみなさんがよく知っているFXもこのCFDの一種です。

お母さん
お母さん
あっ…やっぱりそうなんだ…!
お父さん
お父さん
そうなんだ!FXでも実際にドルやユーロを受け渡しするわけじゃないだろう?

したがって、その特徴も以下のようにFXと共通点が多くなります

  • レバレッジをかけられる(証拠金取引)
  • 「売り」からでも取引をはじめられる
  • コストは売買時の価格差(スプレッド)のみ
お母さん
お母さん
投資先が違うだけで基本はFXと似てるってことね♪
お金マン
お金マン
そうなんだ!だからFXをやっている人にはなじみやすいはずだよ!

▼CFDとFXの違いについては以下の記事で詳しく解説しています。

FXとCFDの違い
【比較】CFDとFXの違いは?初心者にはどっちの方がおすすめ?金融商品の取引には様々なものがあります。 そんな金融商品の一つにCFD(contract for difference、差金決済取...

楽天証券のCFDの特徴

楽天証券のCFD

楽天証券のCFDには、「証券CFD」と「商品CFD」の2種類の取引口座があります。

証券CFDというのは、たとえば日経平均株価のような市場の株価指数などを参照し、その価格に応じて取引を行うというものです。

お母さん
お母さん
現物をあつかわないから実体のない株価指数でも取引できるわけね♪

証券CDFでは現在、以下の7種類の取引銘柄をあつかっています。

銘柄(日本語表記) 参照原資産/取引所1Lotあたりの価額
JP225(日本225)
日経225先物/CME
株価指数×10
US30(米国30)
NYダウ先物/CME
株価指数×1
US500(米国500)
S&P500先物/CME
株価指数×1
NAS100(米国NAS100)
NASDAQ100先物/CME株価指数×1
UK100(イギリス100)
イギリスFTSE100先物/ICE
株価指数×1
GER30(ドイツ30)
ドイツDAX先物/EUREX
株価指数×1
EU50(ユーロ50)
ユーロ・ストックス50先物/EUREX
株価指数×1

商品CFDは2021年5月より取引開始で、以下の3種類の銘柄が追加されています。

銘柄(日本語表記) 参照原資産/取引所1Lotあたりの価額
XAUUSD(金)金のスポット取引1トロイオンス
XAGUSD(銀)銀のスポット取引10トロイオンス
USOIL(原油)WTI先物 / CME 10バレル
おばあさん
おばあさん
銘柄がとても豊富なのね

また、2021年10月からは原油の取り扱いもスタートしました。

銘柄名参照原資産/取引所取引時間必要最低証拠金
原油WTI先物 / CME8:30~翌6:55約0.2万円

もうひとつ、楽天証券のCFDならではの特徴となっているのが、MT4での取引です。

FX取引ではおなじみの世界的な取引プラットフォームで、高度なチャート分析や、EAによる自動売買なども利用できるようになります。

お金マン
お金マン
これもFXで慣れている人には大きなメリットだね!

また、楽天証券内でのサービス提供となっているため、CDF口座にダイレクトに入金する以外にも、口座内で資金を振替することができるのも便利です。

お父さん
お父さん
楽天証券にFX口座がある人は、今すぐCFD口座を開設できるぞ!

\ポイントもらえる!/

楽天証券のCFDのメリット

それでは、実際に楽天証券のCFDを取引することでどのようなメリットがあるのでしょうか?

そのポイントとなるのが、以下の4つです。

楽天証券のCFDのメリット
  • 低コストで少額資金からでもはじめられる
  • ほかの投資と組み合わせリスク分散しやすい
  • 自由度が高く柔軟な取引ができる
  • MT4で自動売買を利用できる
お母さん
お母さん
いろいろな取引をためしてみたい人におすすめね♪

少額資金ではじめられる

楽天証券のCFDの取引手数料

楽天証券のCFD取引は、取引手数料が無料です。

実質的なコストとなっているのは、買値と売値の差額である「スプレッド」だけなので、ほかの投資とくらべて大幅に取引コストが安くなります。

お母さん
お母さん
そのあたりもFXと同じ感じよね♪

また、取引単位も小さく、たとえば「日本225」 なら1ロットが株価指数の10倍(約26,700円)なので、少額資金からでもはじめることができます

お父さん
お父さん
海外の証券CFDは1ロット=株価指数の1倍だ!

また、証券CFDなら10倍、商品CFDなら20倍までレバレッジをかけられるので、より大きな利益をねらうこともできます。

お金マン
お金マン
ただし、レバレッジは損失も大きくなるのでかけすぎには注意だ!

▼少額取引ができるFX会社については、以下の記事で解説しています。

【少額取引】1000通貨から取引が可能なFX会社5つを厳選して紹介今回は1000通貨でFXができる会社をまとめていきたいと思います。 一般的なFX会社では10000通貨からFXができるのですが、い...

リスクヘッジがしやすい

楽天証券のCFDの取引銘柄

楽天証券のCFDは、証券CFDが国内外7種類とバラエティ豊富に取りそろえられています。

株価指数はいずれも大きく変動することがあまりないので、安定性の高い投資としておすすめです。

おばあさん
おばあさん
平均株価だからそうそう大暴落とかないわよね…!

また、FXのように「売り」から取引をはじめることができるので、相場が下落しているときにも利益を得るチャンスが広がります。

これらをうまく利用すれば、ほかの株式や先物などの投資と組み合わせて、リスク分散もしやすくなります

お父さん
お父さん
株価指数を売りから入れば、株式が下落してもカバーできるぞ!

楽天証券では、株式やFXなど、ほかの金融商品も幅広く取りそろえているので、それらをひとつの口座で運用できるのも便利なポイントです。

柔軟な取引ができる

楽天証券のCFDの特徴

楽天証券のCFDは、同じ株価指数をあつかう株価指数先物とくらべて、細かい単位での売買が可能となります。

たとえば、同じ楽天証券でも、以下のように売買できる単位(呼値)が異なります。

株価指数CFDの呼値先物取引の呼値
日経平均
1円(JP225)
5円(日経225ミニ)
ダウ平均
0.01ドル(US30)
1ドル(E-mini Dow)
おばあさん
おばあさん
ひえ〜随分違うのね…!
お母さん
お母さん
つまりそれだけ細かい値動きで取引できるってことね

また、先物取引には「限月」と呼ばれる期限があり、3月、6月、9月、12月のいずれかでかならず決済しなければいけません。

しかし、CFDにはそのような期限はなく、いつでも自分の好きなタイミングで取引することができます

お父さん
お父さん
限月があると決済のタイミングが一段とむずかしくなるぞ!

また、CFDは夜間や祝祭日にも取引できるので、株式などにくらべ、より自由で柔軟な取引ができるようになるでしょう。

MT4が使える

楽天証券のCFDの取引ツール

楽天証券のCFDでは、MT4を取引ツールとして採用しています。

MT4というのは、FX取引では世界的にもっとも多く利用されている取引プラットフォームで、多彩なチャートで高度なテクニカル分析を可能としてくれます。

お金マン
お金マン
FX取引ではおなじみの取引ツールだね!

また、EA(Expert Adviser)と呼ばれるプログラムを導入することで、自動売買を行うこともできるようになります。

お母さん
お母さん
自動売買は取引を全部まかせられるから楽なのよね♪
お父さん
お父さん
ただし使いこなすにはある程度の知識が必要になるぞ

現在、CFDの取引にMT4を提供しているネット証券はほかになく、まさに楽天証券ならではの大きなメリットといえます。

\ポイントもらえる!/

▼MT4を使えるおすすめFX会社については、以下の記事で解説しています。

MT4対応のおすすめ比較ランキング!初心者に最適なFX会社は?
MT4対応のおすすめ比較ランキング!初心者に最適なFX会社は?この記事ではMT4を使うのにおすすめなFX会社をランキング形式で紹介していきます。国内主要5社のメリットとデメリットを比較しながら、初めてMT4を使う人でもベストな会社が選べます。実際に海外の業者のMT4とも比較して紹介していきますので、これからMT4を使ってFXを始めたい方は是非読んでみてください。...

楽天証券のCFDのデメリット

それでは、楽天証券のCFDのデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?

そのポイントとなるのが、以下の3つです。

楽天証券のCFDのデメリット
  • 証拠金を追加できない
  • スプレッドが固定ではない
  • 取引ルールが銘柄によって異なる
お母さん
お母さん
慣れない取引ルールがいろいろネックとなりそうね

証拠金を追加できない

追証ができない

証拠金取引では、一定以上の資金が口座にないと取引を行うことはできません

たとえばFXでは、含み損によるマイナスで証拠金維持率を割ってしまった場合、そのままにしておくと強制的に決済(ロスカット)されてしまいます。

そこで必要となるのが、追加の証拠金(追証)です。

お母さん
お母さん
期限内に追証を行えば、ポジションはそのまま保てるのね
おばあさん
おばあさん
ぎ、ぎりぎり…セーフ…!

ところが、楽天のCFDには追証の機能はありません

おばあさん
おばあさん
ええ〜っ…そんなあ…!

証拠金維持率が100%以下となった時点で強制決済されてしまうので、レバレッジの設定など、より慎重にリスク管理を行っていく必要があるでしょう。

お父さん
お父さん
ロスカットは損失の大きい建玉から順番にされていくぞ

スプレッドが固定ではない

スプレッドが変動制

国内FXの場合、多くの業者では固定スプレッドを採用しています。

たとえば楽天証券でも、米ドルなら原則固定0.2銭となっています。

お母さん
お母さん
スプレッドが固定だとコスト計算がしやすくて便利なのよね〜♪

しかし、楽天証券のCFDのスプレッドは市場や価格の動きに合わせてつねに変動していくので、取引ツール上でかならずその数値を確認しておく必要があります。

おばあさん
おばあさん
あら…それはちょっと面倒ね…

利益率は取引コストに大きく左右されるので、それをあらかじめ計算できないというのは運用上のデメリットとなるでしょう。

銘柄によって取引ルールが異なる

銘柄ごとに取引ルールが違う

FXでは、基本的にどの通貨ペアも同じ取引ルールであつかうことができます。

お金マン
お金マン
同時に複数のポジションを運用していくのに便利だね!

一方、楽天証券のCFDでは、取引銘柄によってそれぞれ細かな点が異なっています

たとえば、レバレッジは、証券CFDでは最大10倍、商品CFDでは最大20倍となっています。

お母さん
お母さん
あら、2倍の差があるのね!

また、取引時間は銘柄によってそれぞれ以下のようになっています。

取引銘柄取引時間(標準時間)取引時間(サマータイム)
JP225(日本225)8:30~翌6:557:30~翌5:55
US30(米国30)8:30~翌6:107:30~翌5:10
US500(米国500)8:30~翌6:107:30~翌5:10
NAS100(米国NAS100)8:30~翌6:107:30~翌5:10
UK100(イギリス100)17:30~翌5:5516:30~翌4:55
GER30(ドイツ30)16:30~翌5:5515:30~翌4:55
EU50(ユーロ50)16:30~翌5:5515:30~翌4:55
商品CFD8:30~翌6:557:30~翌5:55
おばあさん
おばあさん
ありゃ〜結構バラバラなのねえ…

さまざまな銘柄に投資でき、リスク分散などをしやすいのが楽天証券のCFDの魅力ですが、

それをうまく使いこなしていくには、このようなルールの違いをしっかり把握しておくことも大切です。

楽天証券のCFDで開催中のキャンペーン

楽天証券キャンペーン

楽天証券では現在、「CFD取引デビューキャンペーン」を開催しています。

CFDの取引を開始するだけで、200ポイントが貰えるキャンペーンを開催中。

期間内に1度でもCFD取引をするだけなので、多くの方がポイント獲得のチャンスです。

お母さん
お母さん
CFDを1回でも取引すればいいのね‼

条件として、2022年12月30日23:59までにエントリーを完了させておく必要があります。

お父さん
お父さん
口座開設したら、忘れずにエントリーもしておこう!

\ポイントもらえる!/

楽天証券のCFDがおすすめな人

楽天証券のCFDデモ取引

ここであらためて、楽天証券のCFDがおすすめな人についてまとめてみます。

該当するのは、以下のようなタイプの人です。

楽天証券のCFDがおすすめな人
  • 取引コストをできるだけ軽くしたい人
  • 幅広い投資を行っていきたい人
  • 本格的なテクニカル分析をしたい人
  • 楽天証券の口座を持っている人

楽天証券のCFDは、取引手数料が無料で、FXとならんでコストの安い投資となります。

取引単位も小さく、レバレッジをかければより大きな運用もできるので、少額資金であまりコストをかけずに取引したい人におすすめです。

また、ほかの投資と組み合わせることでリスク分散もしやすいので、より幅広い戦略を考えている人にもおすすめです。

お母さん
お母さん
FXや株式と組み合わせていくと面白そうね♪

取引ツールのMT4には、スマホアプリも用意されているので、外出先からでも手軽に本格的なチャート分析を行うこともできます。

お父さん
お父さん
もちろん、自動売買の設定や調整も自由にできるぞ!

楽天証券のFX口座を持っている人は、すぐにCFD口座を開設することもできるので、ぜひためしてみてください。

\ポイントもらえる!/

楽天証券のCFDをおすすめできない人

楽天証券のCFDがおすすめできない人

一方、楽天証券のCFDをあまりおすすめできないタイプの人もいます。

それに該当するのは、以下のような人です。

楽天証券のCFDをおすすめできない人
  • 損切りが苦手な人
  • 細かいチェックが面倒な人

楽天証券のCFDでは、証拠金維持率を割ってしまうと、追証でポジションを保つことはできません

決済の踏ん切りがつかず、ずるずる取引をつづけていると、そのままロスカットされてしまう可能性もあるので、損切りがうまくできない人は避けたほうがよいかもしれません。

おばあさん
おばあさん
うう…私も損切りは超苦手だわ…

また、CFDではスプレッドがつねに変動したり、銘柄によって取引時間が異なったりするので、さまざまなチェックをしておかなければいけません。

それをおこたっていると、知らず知らずのうちにコストがかさみ、取引のチャンスをのがすケースも増えてくるので、細かいチェックを避けたい人には向いていないかもしれません。

お母さん
お母さん
FXのほうがよけいなことを考えずに取引に集中できそうね♪

楽天証券のCFDまとめ

楽天証券のCFDのまとめ

ここまで、「楽天証券のCFD」についてまとめてきました

CFDにはFX取引と共通する点が多く、低コストで幅広い戦略を取っていくことができるというメリットがあります。

一方で、取引銘柄ごとに異なるルールがあり、ロスカットされやすいので、より慎重にポジション管理をしていく注意深さも必要となります。

しかし、その点さえクリアできれば、ほかの投資と組み合わせてリスク分散などもしやすく、より便利な取引となってくれるでしょう。

楽天証券では、口座開設をしなくても無料でデモトレードをためすこともできるので、まずはその取引感覚を体験してみてください!

\ポイントもらえる!/

▼CFDを取引できるおすすめ取引所ランキングは以下の記事をご参考ください

CFDのおすすめ業者TOP5!
【完全版】CFDのおすすめ証券会社・銘柄比較ランキング!初心者に最適なのは?FXや投資を続けていると、他の商品でも投資したいと考え始めるのは不思議なことではありません。そんな中人気が高まっているのがCFD。 ...

免責事項

・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。