FX会社

【最新】FXのスプレッド14社比較!手数料最安のおすすめ業者をランキングで紹介

FXをするときにスプレッドが狭い会社がお得と聞いたことがあると思います。

確かにスプレッドが狭いと取引コストが抑えられますが、それ以外にも重要になってくる項目があります。

この記事ではスプレッドを主要14社で比べながら、その中でも取引コストの面から見ておすすめなFX会社を厳選して紹介しますので口座開設の参考にしてみてください。

取引コストが低いおすすめ会社
  • スプレッドが最狭水準で、少額から取引でき、使いやすく一番おすすめ:LIGHTFX
  • スプレッドが最狭で、スマホ中心で取引したい方におすすめ:DMMFX
  • スプレッドが最狭で、取引ツールが使いやすいGMOクリック証券

スプレッドが低いFX会社に悩んでいるという人は、業界最狭水準のスプレッドが提供されていて、少額からの投資もできるLIGHTFXが一番おすすめです。

初めての取引に使う方も多くいる定番のFX会社なので、まだ口座開設していない方は今のうちにしておきましょう!

【当サイト限定】
\最大1,003,000円もらえる/

FXのスプレッドとは?

スプレッドとは

スプレッドとは通貨を売買するときの売値と買値の違いです。

スプレッドの例(ドル円)

売値(Bid):130.022

買値(Ask):130.025

売値と買値の差(スプレッド):0.3銭

FX会社で取引をするときに、取引手数料や口座開設費、口座維持費はかからないので実質的にスプレッドがFXのコストということになります。

FXでは慣れてくると10万通貨、100万通貨単位で取引するのでスプレッドの差は非常に重要です。

上記の例の場合、100万通貨を1回取引するとしたら3000円のコストがかかることになります。

1ヶ月に2回取引したら、既に6000円となりますのでスプレッドの差は利益を圧迫する可能性があるのです。

このスプレッドは基本的にFX会社によって違いますので、希望の通貨がある場合はなるべくスプレッドが狭い会社を選びましょう。

FX会社のスプレッド比較一覧

主要FX会社のスプレッドを徹底比較

それでは主要なFX会社を表にまとめていきますので、見ていきましょう。

まずはドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、NZドル円です。

FX会社一覧ドル円ユーロ円ポンド円豪ドル円NZドル円
LIGHT FX0.2銭0.4銭0.9銭0.5銭0.7銭
みんなのFX0.2銭0.4銭0.9銭0.6銭0.7銭
外為どっとコム
(原則固定
※例外あり)
0.2銭0.4銭
(注1)
0.9銭0.5銭
(注1)
0.7銭
(注1)
ヒロセ通商0.2銭(AM9:00~翌AM3:00)
3.8銭(AM3:00~AM9:00)
0.4銭(AM9:00~翌AM4:00)
5.9銭(AM3:00~AM9:00)
0.9銭(AM9:00~翌AM3:00)
9.9銭(AM3:00~AM9:00)
0.5銭(AM9:00~翌AM3:00)
5.8銭(AM3:00~AM9:00)
0.7銭(AM9:00~翌AM3:00)
7.9銭(AM3:00~AM9:00)
GMOクリック証券
(原則固定)
0.2銭0.4銭0.9銭0.5銭0.7銭
DMMFX
(原則固定)
0.2銭0.5銭1.0銭0.6銭0.8銭
GMO外貨
(原則固定)
0.2銭0.4銭0.9銭0.5銭0.7銭
JFX0.2銭0.4銭0.9銭0.6銭0.8銭
OANDA証券株式会社0.4銭0.7銭1.4銭1.0銭2.5銭
ネオモバFX
0.3銭0.6銭1.1銭1.1銭2.5銭
トライオートFX0.3銭0.5銭1.0銭0.6銭1.7銭
マネーパートナーズ0.0銭
※条件あり
0.4銭0.9銭0.6銭1.2銭
外為オンライン1.0銭2.0銭4.0銭3.0銭6.0銭
FXブロードネット0.2銭0.5銭1.0銭0.6銭1.3銭
ライブスター証券0.9銭1.9銭3.4銭3.2銭3.6銭

※スプレッドは2024/10月に抽出
(注1)キャンペーンスプレッド。詳細は公式HPをご確認ください。

次にランド円、カナダドル円、スイスフラン円、ユーロドル円、ポンドドル円を見ていきましょう。

FX会社一覧ランド円カナダドル円スイスフラン円ユーロドルポンドドル
LIGHT FX0.9銭1.5銭1.5銭0.3pips0.8pips
みんなのFX0.9銭1.6銭1.7銭0.3pips0.8pips
DMMFX
(原則固定)
1.0銭1.7銭1.8銭0.4pips1.0pips
GMOクリック証券
(原則固定)
0.9銭0.6銭0.8銭原則固定(午前9時~翌午前3:00) 10銭原則固定(左記以外の時間帯)0.3pips1.0pips
JFX0.8銭1.5銭1.6銭0.3pips0.6pips
GMO外貨
(原則固定)
1.3銭0.7銭0.9銭0.3pips1.0pips
トライオートFX1.8銭1.92.00.3pips1.4pips
ヒロセ通商0.5銭(AM9:00~翌AM3:00)
2.0銭(AM3:00~AM9:00)
1.6~3.9銭1.6銭0.3pips0.6pips(AM9:00~翌AM3:00)
9.8pips(AM3:00~AM9:00)
OANDA証券株式会社4.5銭2.5銭24.2銭0.5pips1.1pips
ネオモバFX
2.2銭2.9銭5.9銭0.9pips1.6pips
外為どっとコム
(原則固定※例外あり)
0.3銭
(注2)
0.6銭
(注2)
1.8銭0.3pips
(注2)
1.0pips
マネーパートナーズ1.0銭3.8銭3.8銭0.3pips0.8pips
外為オンライン15銭5.0銭5.0銭1.0pips3.0pips
FXブロードネット16.4銭4.8銭3.8銭0.5pips2.6pips
ライブスター証券14.9銭3.1銭3.2銭1.4pips2.8pips
銭とpipsとは

※スプレッドは2024/10月に抽出
(注2)キャンペーンスプレッド。詳細は公式HPをご確認ください。

銭とは円が絡んだ通貨ペア(USD/円など)のスプレッド差を表示する際に用いられ,
1銭=0.01円となります。

pipsとは円が絡まない通貨ペア(ユーロ/ドルなど)のスプレッド差を表示する際に使われ、
1pips=0.0001通貨単位となります。

以上が主要なFX会社をまとめた表になりますので、希望の通貨のスプレッドがどうなっているか確認してみてください。

なるべくスプレッドが狭い会社を選んでコストを抑えて取引していきましょう。

スプレッドで選ぶなら、LIGHTFXみんなのFXがさまざまな通貨で小さく、お得に取引したい方におすすめ

約定力や安全性、使いやすさなどを総合的に評価するとLIGHTFXが一番おすすめとなっています。

【当サイト限定】
\最大1,003,000円もらえる/

FX会社のスプレッド比較おすすめランキング

それではFX会社の選ぶポイントを参考にして、取引コストを抑えられる会社をランキングにまとめました

スプレッドを中心に、使いやすさ・通貨ペア・約定力なども含め総合的に見て評価しましたので、ぜひ参考にしてください。

LIGHT FX

LIGHT FXトップ
おすすめ度
使いやすさA
約定力A
通貨ペア46種類
ドル円0.2銭
ユーロ円0.4銭
ポンド円0.9銭
豪ドル円0.5銭

スプレッドでFX会社を選ぶならLIGHTFXが一番おすすめ。

主要通貨をはじめ、マイナーな通貨ペアも狭いスプレッドで提供しており、

様々な通貨で一番狭いスプレッドで取引できます。

また、1000通貨からFXを始めることができるので、少額から投資することも可能。

通貨ペアも豊富で、メインの口座として使うことができます。

そのため、安く取引したい方と少額から取引したい方にぴったりのFX会社です。

今なら口座開設&取引で最大100万3000円もらえるキャンペーン中ですので、今のうちに口座開設しておきましょう!

【当サイト限定】
\最大1,003,000円もらえる/

GMO外貨

外貨exbyGMO
おすすめ度
使いやすさA
約定力A
通貨ペア24種類
ドル円0.2銭(原則固定)
ユーロ円0.4銭(原則固定)
ポンド円0.9銭(原則固定)
豪ドル円0.5銭(原則固定)

GMO外貨もスプレッドが狭くおすすめできるFX会社です。

スマホアプリを始め、取引ツールが使いやすく、約定力も高いのでメインのFX口座として使っている方が多くいます。

中級者以上のトレーダーにも人気のあるFX会社です。

新規口座開設&お取引で最大100万円キャッシュバックキャンペーンも開催中ですので、ぜひこの機会に口座開設してみましょう。

\口座開設&取引で最大100万円!/

トライオートFX

トライオートFXトップ
おすすめ度
使いやすさA
約定力A
通貨ペア30種類
ドル円0.3銭
ユーロ円0.5銭
ポンド円1.0銭
豪ドル円0.6銭

次に紹介するのはトライオートFXです。

FXの自動売買で有名な会社で多くのユーザーに利用されています。

自動売買ではスプレッドが広いFX会社が多いですが、トライオートFXでは裁量トレードのスプレッドとほとんど変わらない最狭水準の価格で提供しています。

何度も自動で取引するので、スプレッドが小さいのはお得に取引でき非常に魅力的。

自動売買を活用したい方は、お得なトライオートFXを活用して取引をしていきましょう。

【当サイト限定】
\53,000円&限定レポートもらえる/

普段からポンド円を取引している方であれば、他の会社を使うより圧倒的な有利な条件でトレードが可能です。

取引高が多くなっても、コストが利益を圧迫しないのでユーザーに取っては嬉しいキャンペーンと言えますね。

これらのキャンペーンは期限が決まっていますので、今から口座開設をしてお得にトレードを開始しましょう。

【当サイト限定】
\53,000円&限定レポートもらえる/

マネーパートナーズ

マネーパートナーズTop
おすすめ度
使いやすさA
約定力A
通貨ペア18種類
ドル円0.0銭
ユーロ円0.3銭
ポンド円0.5銭
豪ドル円0.3銭

※上記パートナーズnanoの詳細です。

マネーパートナーズは「高い約定力」「100通貨単位の少額取引」が非常に魅力的です。

また、「パートナーズFX」「パートナーズFX nano」という2種類のサービスが提供されており、初心者から中・上級者まで効率のいい運用ができます。

ぜひこの機会に口座開設してみてください。

\【当サイト限定】1000円もらえる!/

みんなのFX

みんなのFX
おすすめ度
使いやすさA
約定力A
通貨ペア34種類
ドル円0.2銭
ユーロ円0.4銭
ポンド円0.9銭
豪ドル円0.6銭

みんなのFXはLIGHTFXと非常に似た特徴を持っているFX会社です。

主要通貨のスプレッドが最狭水準で、お得に取引することができます。

みんなのFXでは自動売買やバイナリーオプションをすることができ、LIGHTFXはFXのみのシンプルな機能ですが、

FXしかしない方はシンプルなLIGHTFXの方が、使いやすくおすすめです。

自動売買などをする予定の方は、みんなのFXを使うと良いでしょう。

\当サイト限定!最大101万円もらえる/

DMMFX

DMM FX Top
おすすめ度
使いやすさA
約定力A
通貨ペア21種類
ドル円0.2銭
ユーロ円0.5銭
ポンド円1.0銭
豪ドル円0.7銭

DMMグループが運営し、スプレッドが業界最狭で提供されているのがDMMFXです。

この会社は、スプレッドが狭い通貨を多く取り扱っていることに加えてDMMが採用しているシステムの性能が高く、約定力が強いという特徴があります。

そのため様々なユーザーからの評価も高くなっており、数あるFX会社の中でもおすすめです。

また、スマホアプリはとても使いやすいデザインに設計されていますので、外出先でもFXをしたいという人にも向いています。

新規口座開設&お取引で最大30万円キャッシュバック

GMOクリック証券

GMOクリック証券Top
おすすめ度
使いやすさA
約定力A
通貨ペア20種類
ドル円0.2銭
ユーロ円0.4銭
ポンド円0.9銭
豪ドル円0.5銭

※スプレッドは2024年9月に抽出。原則固定。

GMOクリック証券もおすすめのFX会社です。

この会社はスプレッドは原則固定に加えて、GMOグループのシステム力の高さで約定力も高くなっています。

もちろん、スプレッドが狭い通貨が豊富なため、多くの通貨ペアを取引する場合でも、ストレスなく取引できます。

また、多くの人に使われている信頼性の高い会社です。

初心者の方でもとても使いやすく、安心して使うことができますよ。

\新規口座開設&お取引で最大100万円キャッシュバック/

ヒロセ通商

ヒロセ通商Top
おすすめ度
使いやすさA
約定力A
通貨ペア54種類
ドル円0.2銭(AM9:00~翌AM3:00)
3.8銭(AM3:00~AM9:00)
ユーロ円0.4銭(AM9:00~翌AM3:00)
5.9銭(AM3:00~AM9:00)
ポンド円0.9銭(AM9:00~翌AM3:00)
9.9銭(AM3:00~AM9:00)
豪ドル円0.5銭(AM9:00~翌AM3:00)
5.8銭(AM3:00~AM9:00)

ヒロセ通商もスプレッドが狭くおすすめ。

この会社はシステムが安定していので、スムーズに取引ができると評判が高いです。

通貨ペアも他の会社よりも多い54種類を取り扱っているので、狭いスプレッド豊富な通貨を取引することが可能です。

詳細は下記から見ることができますので、是非確認してみてください。

\口座開設&取引で1,000,000円もらえる/

OANDA証券株式会社

oanda
おすすめ度
使いやすさA
約定力A
通貨ペア69種類
ドル円0.4銭
ユーロ円0.7銭
ポンド円1.4銭
豪ドル円1.0銭

OANDA証券株式会社は、高度なツールを使いながら多様な通貨で取引できる点が魅力。

MT4やMT5を使って、プロ同様の環境で取引することができます。

マイナーな通貨で取引したい方は、OANDA証券株式会社の利用をしてみると良いかもしれません。

スプレッドによる1年間の取引コストを徹底比較!

FX 一年運用した時のコスト

それでは1年間FXで取引した場合、どのくらいのコストがかかるのか見ていきます。

ここでは、シンプルに考えるために1日4~5回,1000通貨をトレードするデイトレーダーを想定してスプレッドの合計費用を計算しています。

1日4~5回、年間1000回運用した場合

FX会社一覧ドル円ユーロ円ポンド円豪ドル円
LIGHT FX2000円4000円8000円6000円
みんなのFX2000円4000円8000円6000円
外為どっとコム2000円5000円10000円7000円
ヒロセ通商2000円5000円10000円7000円
GMOクリック証券
(原則固定)
2000円4000円9000円5000円
DMMFX
(原則固定)
2000円5000円10000円7000円
GMO外貨2000円5000円10000円7000円
外為ジャパン2000円5000円10000円7000円
JFX3000円5000円10000円7000円
ネオモバFX
3000円6000円11000円11000円
トライオートFX3000円5000円10000円6000円
マネーパートナーズ3000円4000円9000円6000円
外為オンライン10000円20000円4000円30000円
FXブロードネット2000円5000円10000円6000円
ライブスター証券9000円19000円34000円32000円

上記の様に、1年間運用する事を想定してみるよ業者によりかなり異なってくることが分かります。

トレード回数が10回になれば取引コストも上記の2倍になり、運用通貨数が増えれば、その分取引コストも上がります。

日頃、トレードする方はスプレッドの注意は欠かせません。

スプレッドを比較する注意点

スプレッドについて注意して欲しいことが3つほどあるので解説していきます。

ここを覚えていないと、思わぬ手数料を取られることになりますので気をつけていきましょう。

原則固定と変動制

原則固定と変動制

ほとんどのFX会社ではスプレッドは原則固定されています。

原則固定とは、スプレッドが広がることなく一定の幅を保つという意味です。

つまり、固定されているため取引コストは常に同じです。

しかし、スプレッドを固定せず変動制を採用している会社もあるので注意が必要です。

一見するとスプレッドが狭く見えるのですが、時期によってスプレッドが大きく変動するので取引ごとにコストが違うということが起こります。

資金管理の面でも不利になりますので、変動制を採用している会社には気をつけましょう。

なるべくスプレッドは原則固定されている会社方が良いですね。

原則固定されている会社で、小さいスプレッドを提供しているFX会社が、LIGHT FXみんなのFXです。

【当サイト限定】
\最大1,003,000円もらえる/

スプレッドが広がる可能性

スプレッドが広がる可能性

スプレッドはある条件が重なると、原則固定されていても広がる可能性があります。

具体的にスプレッドが広がるときを見ていきますので、以下の状態の時に取引するのは気をつけましょう。

スプレッドが広がる時
  • 流動性が少なくなるとき
  • 相場が荒れるとき

まず流動性が少なくなるときですが、これは日本時間の午前5時〜8時までが一般的です。

そのためスプレッドが原則固定している会社でも、この時間は原則固定の対象から外しています。

このような時間帯は、NY市場が締まる時間であるためマーケット参入者が少なくなるので結果的に流動性も下がるためスプレッドが広がってしまうのです。

次は相場が急激に荒れる場合ですが、これはいくつか原因があります。

相場が荒れる原因
  • 経済指標発表時
  • 自然災害が起こるとき
  • 戦争等の国際的な危機状況

米国の雇用統計発表時や、自然災害、国際情勢が大きく動く事態になった時は相場の買い手と売り手がどちらかに偏る可能性があるので、FX会社が損失を防ぐためにスプレッドを広げるのです。

具体的に、リーマンショックなど世界経済に影響を与えた事態が起こった時には、通常のスプレッドに比べて大きく広がることになりました。

このようにスプレッドはある程度、流動性や取引手が偏ることによって変動することがあるので、なるべく上記の時に取引するのは避けて利益を圧迫しないようにしましょう。

スリッページの発生

FXスプレッドの注意点 スリッページ

スリッページとは注文時の為替レートと約定時の為替レートに若干の差が生じてしまうことを指します。

私たちがレートを見て注文し、FX会社の利用するサーバーに情報が送られ、約定されまでにはコンマ何秒のずれがどうしても生じます。

そのわずかな時間に価格が変動してしまい、結果的に約定時の価格と注文時の価格が変わってしまうのです。

スリッページの発生を0にするのは不可能ですが、FX会社の持つサーバーネットワークのレベルにより各FX会社のスリッページの発生率は異なります。

このサーバーの強さを表す指標として約定力というものを各FX会社は算出していますので、この指標も注意してみましょう。

スプレッドが小さいFX会社の比較ポイント

それでは実際にスプレッドが狭い会社を選ぶ時のポイントを紹介します。

FX会社を選ぶポイント
  • スプレッドは原則固定(提示率100%)
  • 約定力は高い会社
  • スプレッドが狭い通貨が多い会社を選ぶ

スプレッドが狭いといっても、取引が約定しにくかったり、変動制によってスプレッドが大きく変動してしまうこともあり取引コストが大きくなってしまうこともあります。

そのため、総合的に取引コストを抑えられるFX会社を選ぶことが大切です。

比較①スプレッドが原則固定

スプレッドが原則固定されている会社を選ぼう

スプレッドは間違いなく原則固定されている会社の方がいいです。

変動制を選択してしまうと、FX会社の意向によっていきなりスプレッド開いてしまったり、相場が荒れた時には原則固定の会社に比べてスプレッドが大きく違ってしまうため取引コストが大きくなります。

業界最低水準のスプレッドを提示している会社でも変動制の会社だとそのスプレッドが提示される頻度が少ないことがあります。

その頻度を提示率と言いますが、提示率が50%だとそのスプレッドは2回に1回しか適用されません。

そのため、スプレッドは提示率が100%の原則固定されている会社を選ぶようにしましょう。

比較②約定力が高い会社

約定力が高い会社を選ぼう

約定力はFXにとって非常に重要です。

この約定力が低いと、希望の価格で約定できずにユーザーにとって不利な取引になってしまうことがあります。

スプレッドがいくら狭くても希望の価格で約定できなければ意味がないので、FX会社を選ぶ時は約定力が高い会社を選ぶようにしましょう。

比較③スプレッドが狭い通貨が多い会社

スプレッドが狭い通貨が多い会社を選ぼう

いくつかの通貨のスプレッドが狭くても、他の通貨のスプレッドが大きく開いている場合はあまりいい会社ではありませんね。

自分の取引したい通貨が決まっている場合は問題ないかと思いますが、多くの通貨を取引していきたいと思ったときにはユーザーにとって不利になることがあります。

そのため、今後のことを考えるとなるべく多くの通貨がスプレッドが狭く設定されている会社を選んでいきましょう。

FX会社のスプレッド比較まとめ

FX会社のスプレッド比較まとめ

今回は主要FX会社のスプレッドについてまとめていきました。

スプレッドが狭い会社は多くあるのですが、安定してコストを抑えて取引していきたいは、約定力や取引ペア、さらには原則固定かどうかを調べる必要があります。

これらを考えるとランキングで出した通り、LIGHTFXを選ぶのがコストの面から最適です

定番のFX会社ですし、まだ口座開設していない方は今のうちにしておきましょう!

【当サイト限定】
\最大1,003,000円もらえる/

▼FX会社のおすすめランキングはこちらをご一読ください!

FX会社ランキング
【最強】初心者におすすめなFX会社比較&ランキング!口座開設すべきはどこ?FX会社はたくさんあり、どこで取引するか迷ってしまいますよね。 今回はおすすめのFX会社をランキング形式にして紹介していきますので...

免責事項

・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。