今回はFXの相場を予測できる無料アプリを紹介します。
自分で相場を分析しようと思っても適切なツールやアプリがないと非常に難しいです。
現在は有能なツールやアプリが無料で使うことができますので、この記事で紹介するアプリを使いながらFXの勝率を高めていきましょう。
- FXの分析方法はテクニカルとファンダメンタルの2つ!
- ファンダメンタルで特化しているアプリは外貨ex byGMO
- テクニカルで特化しているアプリはDMM FX
アプリによってファンダメンタルに特化しているかテクニカルに特化しているのか違ってきますので、どちらもインストールして自分のFXに役立ててみてください。
また外貨ex byGMOはアプリを使っても優秀ですが、FX会社自体もかなり評価が高いので、メイン口座として使う会社を迷っている場合は是非口座開設してみてください。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
FXの代表的な為替の予想方法
それでは為替の代表的な分析方法を紹介します。
基本的にこの記事で紹介するアプリは、これらの方法を使って為替を予測していきますので基礎知識として覚えておきましょう。
テクニカル分析を使って為替を予想

1つの目の方法はテクニカル分析です。
この方法は、値動きを表しているチャートから相場の動きを読みながら投資をしていくことになります。
時には投資家心理も分析できる非常に有能な方法です。
具体的には移動平均線、ボリンジャーバンド、MACD、RSIなど代表的なテクニカル指標を使っていきながら相場を判断していきます。
テクニカル指標 | 説明 |
---|---|
移動平均線 | 一定期間内の価格の平均を折れ線グラフで表したのもの |
MACD | 短期と長期の移動平均線を使って売買シグナルを分析 |
RSI | 一定期間内の相場の動きを数値化したもの |
これらのテクニカル指標をマスターするだけで、相場の流れが読めるようになるので、かなり有効な分析方法です。
トレードで勝つためには必須の方法ですので、習得していきましょう。
ファンダメンタル分析を使って為替を予想

2つ目の方法はファンダメンタル分析を使って為替を予測する方法です。
ファンダメンタル分析とは、為替のチャート見て分析するテクニカル分析とは違い世界情勢や金融ニュースを見ながら相場を予測します。
為替は基本的に各国の経済指数、要人の発言で大きく動くことがあるため、常に最新の情報はチェックしておかないといけません。
経済事項 | 説明 |
---|---|
米国雇用統計 | 雇用統計をまとめたもので毎月第1金曜日に発表される |
GDP | 国の経済力を表す指標で年に4回発表される |
FOMC | アメリカの政策金利を発表する機関 |
今回紹介するアプリにおいてはこれらの重要なニュースもいち早くチェックできますので、必要な情報を素早く知ることができます。
情報が多ければ多いほど、相場の分析も簡単になるので豊富な情報にアクセスしていくことをおすすめします。
無料で使えるFXの人気予想アプリ6選
それでは実際に無料で使えるFXの予想アプリを紹介します。
FXをやる上で、次のアプリは非常に有効ですので是非ダウンロードしてみてください。
FX Cymo(サイモ)

総合評価 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A |
情報力 | A |
おすすめポイント | ニュースが見やすい |
配信会社 | 外貨ex byGMO |
まず始めに紹介するアプリは外貨ex byGMOが提供している「Cymo(サイモ)」です。
このアプリはファンダメンタル分析をするときに非常に役に立ちます。
ニュースを選択すると今話題のニュースが一覧になって表示されますので、すぐに情報を得たいときに便利です。
また、プッシュ通知で重要な情報が発信されたときや、経済指標発表前にも気づくことができるので、相場に乗り遅れるということを防ぐことができます。
スマホからのトレードも非常にしやすいので業界トップクラスの評判を受けています。
また、外貨ex byGMOの口座開設は下記から申し込むことができます。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
FISCO

総合評価 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | B |
情報力 | A |
おすすめポイント | 豊富なジャンルの情報 |
配信会社 | FISCO |
次に紹介するのは日本の独立系金融情報配信会社であるFISCOです。
これはスマホアプリから世界中の金融情報にアクセスできる優れた機能をもっています。
為替をやる人には大きく関係してきませんが、株や他の金融商品の情報も回ってくるため、為替以外にも投資をしたいと思っている方にはおすすめです。・
また、会員登録することで会員限定の情報を閲覧できるため、情報量はかなり豊富にあります。
DMM FXスマホ版取引ツール

総合評価 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | B+ |
情報力 | B |
おすすめポイント | 未来予測ができる |
配信会社 | DMM FX |
次に紹介するのは、DMM FXが提供している「スマホアプリDM FX」です。
このアプリはファンダメンタルよりもテクニカル分析に適しているアプリで、豊富なテクニカル指標を使えます。
初心者には特におすすめのツールですので、是非ダウンロードしてみてください。
\最大300,000円のキャッシュバック!/
GMOクリック FXneo

総合評価 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | B+ |
情報力 | B |
おすすめポイント | テクニカルが豊富 |
配信会社 | GMOクリック証券 |
次に紹介するのはGMOクリック証券が提供しているスマホアプリです。
このアプリの特徴は豊富なテクニカルチャートを自由に組み合わせて使うことができます。
初心者にも使いやすいように設計されているため、初めてFXをするという場合にも安心です。
FXアプリをもっていないという人は是非使ってみてください。
また、GMOクリック証券の取引単位は1,000通貨(※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10,000通貨単位)と低めで、万全の資産保護、スプレッドは業界最狭に設定されているためおすすめのFX会社です。
安定している会社を優先して使っていきたいと思っている方にとっては最適です。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
LionFX

総合評価 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | B |
情報力 | B- |
おすすめポイント | デザインがシンプル |
配信会社 | ヒロセ通商 |
次に紹介するのはヒロセ通商が提供している「LionFX」です。
このアプリの特徴はテクニカル分析を自動で行い相場を予測することができるシグナルパネルと過去のデータを分析して未来の相場を予測するさきよみチャートを使うことができます。
初心者は特に売買のタイミングを測るのが難しいと思うので、このアプリを使えば簡単に相場を読めるようになります。
ヒロセ通商は51種類の通貨ペアを提供しているため、多くの通貨ペアを取引したいと思っている人にも最適です。
外貨ネクストネオ

総合評価 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | B |
情報力 | A |
おすすめポイント | 高いカスタマイズ性 |
配信会社 | 外為どっとコム |
最後に紹介するのは外為どっとコムが提供している「外貨ネクストネオ」です。
このアプリは16種類のテクニカルチャートを自由に組み合わせてオリジナルのチャート分析をすることができます。
またトレンドラインも自由に描写できるため、チャートの特徴を詳しく知りたいという場合にも最適なアプリです。
よく使うテクニカルはお気に入り登録することで、スピーディーな分析や予測を実現できます。
外為どっとコムは情報に特化したFX会社ですので、より多くの情報が欲しいという場合には特におすすめです。
アプリを使いながら相場観も身につけていこう

スマホアプリを使って分析をしていきますが、それだけではFXは勝てません。
チャート分析を基に適切な投資をする相場観を身につけていくこと必要です。
特にFXはテクニカル分析だけやファンダメンタルだけというような一方に偏ったスタンスでは、予測できない相場もあります。
そのため、利用するアプリもテクニカルに特化したアプリ、ファンダメンタルに特化したアプリの両方をインストールして使っていきましょう。
慣れるまで時間がかかりますが、現在は未来チャートまで先読みできるツールが提供されていますので、簡単にFXの相場を学ぶことができます。
ある程度相場観が身についてきたら、アプリの分析を基に自分のスキルを使いながらトレードをしてみてください。

おすすめのFX予想アプリまとめ

今回はFXのおすすめアプリについて詳しくまとめていきました。
FXは相場の予想が難しいと言われていますが、適切なアプリを使っていけば初心者でも簡単に相場を知ることができます。
以前は蓄積されたデータや分析技術が発達していなかったため、ツールの性能は高くなかったのですが、現在はAIの発展と共にFX会社で提供されているツールの性能は非常に高いです。
今回紹介したアプリを使うことで、徐々にFXの相場に慣れることができますので是非自分が使いたいFX会社のアプリを選んでみてください。
数あるFXアプリの中でも外貨ex byGMOのアプリは初心者にも使いやすくておすすめです。
また、運営しているFX会社の外貨ex byGMOの評判はかなり高く、FXサービスの顧客満足度もいいので、使っていくFX会社が決まっていない場合は、この機会にこの会社を使ってみてください。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
▼FX初心者の方は以下の記事をご一読ください!
