今回はGMOクリック証券の評判について詳しくまとめていきます。
FXの口座開設をしようと思っても、FX会社が多くあるため迷ってしまいますよね。
そんな人のために、この記事ではGMOクリック証券のメリット・デメリットについても紹介していきますので、是非最後まで読んでみてください!
- GMOクリック証券は人気の会社!?
- ツールが使いやすいってホント!?
- メインバンクにはGMOクリック証券!?
GMOクリック証券は、サポートも充実している上に各種ツールがシンプルな設計な上に、スプレッドも狭くなっています。
是非FXの口座開設に迷っている人はGMOクリック証券を選ぶのがおすすめ。
メインの口座として使うことができますよ。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
また、当サイトからのGMOクリック証券の口座開設限定で、トレード手法のレポートがもらえるキャンペーン中。
申込サイトからのエントリーで必ず貰えますので、ぜひ受け取ってみてください!
\当サイトからの申込限定!/
▼FXの会社ランキングはこちらで詳しく解説しています!
Contents
GMOクリック証券の総評
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
スワップポイント | 212円 |
スプレッド(ドル円) | 0.2銭原則固定 |
1年間運用時の利益 | 77,380円 |
GMOクリック証券(FXネオ)の魅力は取引高が多く利用者が多い点です。
初めてFXを始める人にとっては、一番安全なところで開設をしたいと思いますね。
そうなるとGMOクリック証券は1番おすすめなFX会社です。
また、スプレッド、手数料といったFX取引で重要になる部分でも優れています。
まず手数料に関しては口座開設、口座維持費、取引手数料などの費用が全て無料です。
さらに、スプレッドも外為どっとコムやヒロセ通商と並び、最狭のスプレッドを提供してるので、安くFXを取引できます。
手数料も無料、スプレッドも狭いのがGMOクリック証券のポイントというわけですね。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
また、当サイトからのGMOクリック証券の口座開設をすると、FXトレード手法のレポートがもらえるキャンペーン中。
今だけの期間限定となっていますので、ぜひこの機会に申込してみてください!
\当サイトからの申込限定!/
GMOクリック証券のメリット
それでは次に具体的なGMOクリック証券の魅力を紹介していきたいと思います。
GMOクリック証券について詳しく知りたい人は是非参考にしてみてください。
メリット①:FXの取引高が多い
2016年に始まったFXネオというGMOクリック証券のサービスですが、アプリの機能向上やスプレッド縮小に力を入れることで、人気が急増しました。
たしかに、スワップポイントや取引通貨ペアの種類に目を向ければ、もっとおすすめなFX業者はありますが、安全性と信頼という面ではこれ以上のFX業者はないのではないでしょうか。
自分の資産が急になくなったら怖いですが、GMOクリック証券ならば安心と言うことができます。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
メリット②:スプレッドが狭い
GMOクリック証券のスプレッドは業界最狭と言われているので、FXを取引している時の手数料を少なく抑えることができます。
このスプレッドは狭ければ狭いほどコストがかからないため、なるべくスプレッドが低いFX会社を選ぶのが普通です。
その中でも主要通貨のスプレッドが低いGMOクリック証券は魅力的ですね。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
▼FX会社のスプレッド・手数料比較は以下の記事をご一読ください!
メリット③:スワップポイントが高い
金利の高い通貨を保有することで、金利差益をFXでは得ることができるのですが、これをスワップポイントと言います。
このスワップポイントはFX会社ごとに違うので各FX会社の出しているスワップポイント表を確かめる必要があります。
このGMOクリック証券は数あるFX会社の中でも、高いスワップポイントを出していると言えます。
中長期保有する場合は、スワップポイントの高さが重要になってくるので比較的高いFX会社を選ぶようにしていきましょう。
会社 | 米ドル円 | 豪ドル円 | ポンド円 | 南アランド円 | トルコリラ円 |
GMOクリック証券(買) | 212円 | 102円 | 230円 | 160円 | 37円 |
上記が主要通貨のスワップポイントですが、高金利通貨を見るとやや低いのが気になりますね。
GMOクリック証券のスワップポイントは「スワップポイント一覧」から確かめることができますので、口座開設の参考にしてみてください。
メリット④:ツールやアプリも使いやすい
GMOクリック証券の魅力は高機能のツールを使うことができるという点です。
取引で使うことのできるツールにはFXに必要な機能が全て入っており、初心者でも専門でFXに取り組んでいる人でも満足に取引ができます。
また、PC版だけでなくスマホアプリの機能も充実しているので外出先からでもFXを行うことができるでしょう。
もちろんスマホアプリでもトレンドラインを引くことや、1タップで注文まですることができます。
このようにスマホアプリでは、情報が少なくなりがちですがGMOクリック証券では4画面でチャートを一気に確認できるので、効率的に取引を行うことができるのです。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
▼スマホアプリで取引できるおすすめFX会社については、以下の記事をご一読ください!
メリット⑤:くりっく365も利用できる
くりっく365は金融庁が上場している公的なFX市場です。
GMOクリック証券ではこのくりっく365を利用することができるサービスもしているのでが嬉しいですね。
スプレッドは少し高くなりますが、スワップポイントが最近では高くなってきているので中長期的に投資をしていきたい場合はくりっく365を使うことをおすすめします。
GMOクリック証券のくりっく365はスマホアプリも使いやすいのでPCよりもスマホでFXをやっていきたいという人にも向いているでしょう。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
メリット⑥:株や投資信託もすることができる
GMOクリック証券の良いところは様々な金融商品を扱っているということです。
株や投資信託を利用できることはもちろんですが、ほかの金融商品も扱うことができます。
- 先物・オプション取引
- バイナリー・オプション
- CFD
- maneo(融資型クラウドファンディング)
特にバイナリーとCFDに関してはデモ取引が可能ですので仮想の資産を使うことができます。
現金でいきなり取引するのが怖いという場合でも、仮想のお金を使うことで資産運用についての理解を深めることができます。
慣れてからFX等をやっていきたいと言う場合でも大丈夫な点がありがたいですね。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
また、当サイトからのGMOクリック証券の口座開設をすると、FXトレード手法のレポートがもらえるキャンペーン中。
ぜひこの機会に申込してみてください!
\当サイトからの申込限定!/
GMOクリック証券のデメリット
次にGMOクリック証券のデメリットについて紹介していきたいと思います。
おすすめのFX会社ではありますが、デメリットもありますので把握してから口座開設をしてみてはいかがでしょうか。
デメリット①ロスカット手数料がかかる
GMOクリック証券のFXネオでは、1取引単位(10,000通貨)あたり税込500円(南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は、0.1取引単位(1,000通貨)あたり税込50円)のロスカット手数料がかかります。
ロスカットラインぎりぎりで粘った勝負をしたい方には向いていません。
手動での決済では手数料が発生することはないですが、自動ロスカットでは手数料が発生するので注意してください。
デメリット②:機能が多くあるので複雑
GMOクリック証券ではFXのサービス以外にも株や投資信託、バイナリーオプションなどの様々な金融サービスを扱っています。
そのためFXだけやりたいという方にとっては、複雑に感じてしまうかもしれません。
多く機能が揃っているのは選択肢が広がるため、何をするか迷っている方には有益ですが、既にFXだけ決めている方にとっては必要のないものです。
もしシンプルなFXだけをしたいと思っている方はLIGHT FXを使うことをおすすめします。
この会社はFXだけに特化した会社ですので、他の金融サービスもないため簡単にFXを始められますよ。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
GMOクリック証券の口コミ
それでは次にGMOクリック証券の口コミについて紹介していきたいと思います。
ほかの人の意見を聞くことで、口座開設の参考になるのではないでしょうか。
スマートフォンの操作が思った以上にシンプルで使いやすかったです。他社のを使ってみましたが、一番ストレスなく使えている印象があります。日足の分析ではMT4をつかいますが、取引と決済においてはクリック証券がおすすめです。(30代 男性、会社員)
取引ツールが優れているというのはよく聞きますが、実際にこのような意見があると納得できますね。
スマートフォンの操作もシンプルに行えるということで、ストレスなくFXに取り組むことができそうです。
FXネオを4年ほど使っていますが、スワップとスプレッドが良心的で満足しています。今年の正月にはフラッシュクラッシュがあり、ほかのFX会社ではポジション狩りが大量に行われましたが、FXネオではそのようなことが行われませんでした。僕のポジションも影響がなかったです。このような点からFXネオは安定して運用できるなという印象がありますね。(40代、男性、専業投資家)
専業投資家からの意見ということで参考になりそうですね。
相場が急変動したときもFXネオでは顧客のポジションを無理に決済しなかったということが非常に好感がもてますね。
このような安心感があるから世界で1番の取引高となっているのでしょうか。
スワップポイントも高く、スプレッドも良心的ということで、口座開設に迷っている人は是非GMOクリック証券を開設してみてください。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
GMOクリック証券がおすすめな人
それでは次にGMOクリック証券の口座開設をおすすめする人を紹介します。
是非次の条件に当てはまる方は口座開設をしてみてください。
- 安心と信頼のあるFX会社を使いたいという方
- スプレッドを抑えてFXをしていきたい方
- スマホからFXをしていきたいという方
GMOクリック証券は長年運営している信頼のあるFX会社です。
そのため、セキリティも他の会社に比べて強固で非常に安心して使える会社ですので、FX会社の信頼性を重視するという方にはおすすめと言えます。
また、業界の中でもスプレッドは最狭に設定されているため、コストを抑えて取引することができるので、1日の取引量が多いという方にも嬉しいですね。
さらに、GMOクリック証券が提供しているスマホアプリは非常に高性能で、パソコンと変わらない機能性でFXを取引することが可能です。
これでスマホからFXをやりたいという場合でも満足にトレードができますよ。
是非これらの条件に当てはまったらFXの口座開設をしてみてください。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
また、当サイトからのGMOクリック証券の口座開設をすると、FXトレード手法のレポートがもらえるキャンペーン中。
ぜひこの機会に申込してみてください!
\当サイトからの申込限定!/
GMOクリック証券がおすすめしない人
それでは次にGMOクリック証券がおすすめしない方を紹介しますので、これらの条件に当てはまるようでしたら、他のFX会社の口座開設をしてみてましょう。
- シンプルにFXだけしたい方
GMOクリック証券は機能が多くある分、非常に複雑なサービス内容になっているので、もしシンプルなFXだけをしたいと感じている方は、よりFXに特化した会社を選ぶようにしましょう。
LIGHT FXでしたら、FXのみに特化している会社ですので、誰でも簡単にFXが始められます。
GMOクリック証券よりもシンプルなデザインですので、初心者の方にもおすすめの会社です。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
GMOクリック証券の特典
GMOクリック証券では口座開設と取引で最大550,000円をキャッシュバックする特典を行っています。
口座開設と取引を行うだけでお金がもらえるのは非常に嬉しいですよね。
条件を達成していくと3ヶ月で口座反映されるということですので、キャッシュバックを狙いたい人は口座開設をしてみてください。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
また、当サイトからのGMOクリック証券の口座開設をすると、FXトレード手法のレポートがもらえるキャンペーン中。
ぜひこの機会に申込してみてください!
\当サイトからの申込限定!/
GMOクリック証券の会社概要
それでは次にGMOクリック証券の会社概要を説明します。
GMOクリック証券は、GMOファイナンシャルホールディングスの100%子会社となっている会社です。
会社名 | GMOクリック証券株式会社 |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー |
代表取締役社長 | 鬼頭 弘泰 |
事業内容 | 金融商品取引法に基づく金融商品取引業 |
資本金 | 43億4,666万3,925円 |
もちろん金融庁に登録されている正規の業者ですので、信頼性は十分高いでしょう。
資本金も十分な量を有しているため非常に安心できる会社となっています。
GMOクリック証券のQ&A
それでは次に一般的なGMOクリック証券に関する質問をまとめていきます。
是非参考にしてみてください。
口座開設は誰でもできるのでしょうか?
基本的には20歳以上で証券会社に勤めていなければ、誰でも口座開設をすることができます。
口座開設に関する条件は「口座開設の条件」にまとめていますので、気になる人は読んでみてください。
口座開設の際に手数料等はかかりませんので、無料で口座開設をすることができます。
どんな通貨ペアを扱っているんでしょうか?
GMOクリック証券では20種類の通貨ペアを取り扱っています。
また、くりっく365では30種類の通貨ペアを扱っているので取引したい通貨は見つかるでしょう。
「FXネオ通貨ペア一覧」に通貨ペアが載っていますので、確認してみてください。
どんな人におすすめな口座でしょうか?
GMOクリック証券は、ツールが使いやすい上に、スプレッドが狭く、スワップポイントが高いことから、多くの人に魅力的な会社です。
まずメイン口座が欲しいという人はもちろん、初めてFXをする初心者の方にもおすすめできるFX会社です。
FXをする上で開設しておくと、今後の取引に非常に有意義になると思います。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
GMOクリック証券の評判・口コミまとめ
今回はGMOクリック証券の評判や口コミについてまとめました。
GMOクリック証券についてまとめると以下の通りです。
- 取引ツールが使いやすい
- スプレッド、スワップポイントが非常に良心的
- 多くの人におすすめできる口座!
取引ツールが使いやすく、スプレッドやスワップポイントが優れていることからも多くの人に利用されています。
サポート体制も月曜日8:00~金曜日17:00の間で可能となっていて充実しているため、初心者の方でも安心してFXをすることができるでしょう。
メイン口座としても使えるFX会社ですので、まだ開設していない人は開設してみてはいかがでしょうか。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/