今回はMacでFX取引ができるのか、このよくある疑問をしっかりと解説していきます。
結論から言いますと、MacでもFX取引は問題なくできます。
Macで取引を行うためのおすすめのFX会社をブラウザ版、インストール版どちらも紹介していきますので、是非参考にしてみてください。
結論から言うと、ブラウザ版のMac対応FX会社ならLIGHTFX、インストール版のMac対応のFX会社ならJFXがおすすめ。
どちらのFX会社もチャートツールが使いやすく、約定力も高いので非常に使いやすいです。
自信を持っておすすめできますので、Macで取引する方はぜひ使ってみてください!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
Contents
【ブラウザ版】Mac対応のFX会社一覧
最初の項では、ブラウザ版Mac対応のFX会社をまとめました。
Mac対応のFX会社を比較する際に便利ですので、見てみましょう!
Mac対応FX業者 | 推奨ブラウザ |
---|---|
LIGHT FX | Google Chrome |
トライオートFX | Safari Google Chrome |
JFX | Google Chrome |
アイネット証券 | Google Chrome Firefox Safari |
外為どっとコム | Google Chrome Firefox |
GMOクリック証券 | Google Chrome Firefox |
みんなのFX | Google Chrome Firefox |
マネーパートナーズ | Safari Google Chrome |
DMM FX | Google Chrome Firefox |
GMO外貨 | Google Chrome Firefox Safari |
楽天証券 | Safari 8 以降 |
ひまわり証券 | Google Chrome Firefox Safari |
OANDAJAPAN | Google Chrome |
マネースクエア | Safari |
SBI FXトレード | Google Chrome |
FXTF | Google Chrome Firefox Safari |
FXプライムbyGMO | Safari |
【ブラウザ版】Mac対応のおすすめFX会社
それではツールの特徴を参考にしながら、Macブラウザ版のFX会社のおすすめをまとめました。
使いやすさ、約定力、通貨ペアなども含め、総合的に評価しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
LIGHT FX
おすすめ度 | |
---|---|
ツール特徴 | 自分好みのレイアウト 本格的なチャート機能 |
使いやすさ | A |
約定力 | A |
通貨ペア | 34種類 |
Mac対応ブラウザ版で一番のおすすめはLGHTFX。
アドバンストレーダーシステムで自由自在に画面をカスタマイズできます。
豊富な情報ツールと本格的なチャート機能でテクニカル分析で困ることはありません。
ポジション表示や損益状況をわかりやすく知ることも可能で、非常に使いやすい仕様になっています。
また、1000通貨から少額投資ができますので、初心者の方にもおすすめのFX会社です。
今なら当サイトからの口座開設限定で40万3000円もらえるキャンペーン中。
まだ口座開設していない方は、今のうちにしておきましょう!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
▼LIGHTFXの評判については以下の記事をご参考ください。
トライオートFX
おすすめ度 | |
---|---|
ツール特徴 | シュミレーション マルチカスタム |
使いやすさ | A |
約定力 | A- |
通貨ペア | 17種類 |
Macで自動売買を行うならトライオートFXが一番おすすめ。
自動売買だからチャートを見る必要は少ないですが、使いやすいので多くの方に支持を得ています。
トライオートFXでは自動売買の実際に行う前にシュミレーションを行うことができますので、自信を持ってストラテジーを選択することができます。
スプレッドも狭く、設定されたストラテジーを選択するだけなので、Macで自動売買をしたい方はトライオートFXを始めてみましょう!
今なら当サイトからの口座開設限定で73,000円もらえるキャンペーン中!
非常に高いキャッシュバック中ですので、この期間の口座開設をおすすめします。
【当サイト限定】
\73,000円&限定レポートもらえる/
▼トライオートFXの評判については以下の記事をご参考ください。
JFX
おすすめ度 | |
---|---|
ツール特徴 | Mac専用アプリ 互換性抜群 |
使いやすさ | A |
約定力 | A |
通貨ペア | 27種類 |
Mac専用アプリを使用しますので、非常に互換性がよく、サクサク取引をすすめることできます。
Mac完全対応だからこそ、クリック入金、リアルタイム出金もパソコンのタブから簡単に利用できます。
チャート分析はもちろんのこと、チャートを最大64枚表示できるような取引に関係する多くのことをチャート画面から使えるようになっています。
また、MT4も利用できる国内では珍しいFX会社です。
\口座開設&取引で最大101,000円!/
▼JFXの評判については以下の記事をご参考ください。
アイネット証券
おすすめ度 | |
---|---|
ツール特徴 | 簡易版 簡単トレード |
使いやすさ | A |
約定力 | A |
通貨ペア | 24種類 |
Macのブラウザ版でトライオートFXと並んでおすすめの自動売買がアイネット証券のループイフダンです。
ループイフダンはリピート系の自動売買で、チャートの状況から相場の動きを予想し、事前に想定していたレンジの中で何度も取引を行い、含み益を上げていきます。
事前にリスク管理もサイト内で確認できますので、資金管理に非常に便利です。
自動売買以外にも、アイネットFXという普通取引FXも可能です。
\当サイト限定!33,000円もらえる!/
▼アイネット証券の評判については以下の記事をご参考ください。
【インストール版】Mac対応FX会社一覧
次にMac対応インストール版のFX会社をまとめていきます。
こちらは、ブラウザ版と比較して数が少なっています。
Mac対応FX業者 | 対応ツール |
---|---|
ヒロセ通商 | Mac専用インストール版 |
IG証券 | リアルタイムチャート |
JFX | Mac専用アプリ |
外為どっとコム | リッチアプリ |
GMO外貨 | 外貨exアプリ/td> |
岡三オンライン証券 | Mac版プラットフォーム |
ひまわり証券 | プロチャート |
アイネット証券 | i-NET TRADER |
【インストール版】Mac対応のおすすめFX会社
次に、インストール版のMac対応のFX会社を紹介していきます。
JFX
おすすめ度 | |
---|---|
ツール特徴 | Mac専用アプリ 互換性抜群 |
使いやすさ | A |
約定力 | A |
通貨ペア | 27種類 |
Mac専用アプリ
上記のブラウザ版でも紹介しましたが、とにかくサクサク取引が可能です。
Mac完全対応だからこそできるリアルタイム出金、クイック入金は非常に便利で快適なFX生活を可能にしてくれます。
ワンクリックで注文もお手の物、スキャルピングから中長期のトレードにも対応できでしまいます。
最大64枚のチャート表示
通貨に様々な関連性を持つFX取引において、一度に多くのチャートを見ることができるのは大切です。
また、リスクヘッジとして複数の通貨を取引している方にもなくてはならない必須要素ですね。
それに加え、チャート画面からポジションの確認やコメント・アラート表示などの機能も備わっています。
\口座開設&取引で最大101,000円!/
アイネット証券
おすすめ度 | |
---|---|
ツール特徴 | i-NET TRADER Desktop Edition |
A | |
約定力 | A |
通貨ペア | 24種類 |
取引画面を自由にカスタマイズ
ブラウザ版とは異なり、取引画面を自由にカスタマイズできるので、非常におすすめです。
チャートからのダイレクト発注はもちろんのこと、ダウンロード版でしか使用できない取引分析機能など様々あります。
豊富なテクニカルチャートを標準搭載
FX取引には欠かすことのできないチャート分析ですが、i-NET TRADERならGMMA、平滑型RSI、フィボナッチなどが標準搭載されています。
多様なチャートを駆使することで、テクニカル分析をしっかり行い、アイネット証券で稼いでいきましょう!
\当サイト限定!33,000円もらえる!/
外為どっとコム
おすすめ度 | |
---|---|
ツール特徴 | スピードと高品質 リッチアプリ版 |
使いやすさ | A |
約定力 | A |
通貨ペア | 30種類 |
ワンクリック注文
まず、最初の魅力はワンタッチで新規注文、決済注文が可能なことです。
売買ボタンや取引画面のレイアウトも自分好みの設定にすることができます。
取引画面
外為どっとコムの強みなんといっても取引画面。
1つの画面でトレードに関する全ての機能が集約されていますので、ストレスなく取引を行うことができます。
注文の度にチャート画面から取引画面に行くなんて、面倒なことをしなくてもいいのはとても嬉しいですね!
外為どっとコムでは現在302,000円がもらえる新規口座開設キャンペーン中なので、ぜひ今のうちに口座開設しておきましょう!
\口座開設&取引で最大302,000円!/
※対象期間:口座開設月から翌々月末まで
※キャッシュバック適用期間は口座開設月から翌々月末まで(2022年2月1日(火)午前7時00分より開始)
▼外為どっとコムの評判については以下の記事をご参考ください。
IG証券
おすすめ度 | |
---|---|
ツール特徴 | ProRealTimeチャート |
使いやすさ | A- |
約定力 | A |
通貨ペア | 約100種類 |
高機能チャート
高機能チャートのProTimeRealチャートは非常にMacでも使いやすい仕様になっています。
- チャート上から取引可能
- インジケーターを自分で作成可能
- 自動取引システム
- カスタマイズ設定
非常に本格的なツールですので、テクニカル分析ならなんでもできるでしょう。
テクニカル分析の進化
IG証券ではテクニカル分析がしやすいように様々なツールを用意しています。
例えば、5分毎に自動的に引かれるトレンドラインのProRealTrendや詳細なマーケット・トレンドを示すProScreenerなど相場の読みを助けてくれるツールもあります。
是非プロも使用するチャートを使い、取引を行ってみましょう!
\口座開設&取引で5万円もらえる!/
▼IG証券の評判については以下の記事をご参考ください。
【Q&A】MacでFXをする際によくある質問
MacでFXをするためのおすすめのFX会社は上記で分かっていただけたと思います。
次に、MacでFXをしたい方のよくある質問をまとめましたので、是非参考にしてみてください。
それでは、見ていきましょう!
ノートパソコンでも問題ない?
ノートパソコンでもFXの取引は可能なのかと考えている方もいると思いますが、結論から言いますともちろん可能です。
しかし、容量(メモリやCPU)や画面サイズなどによって変化します。
FX取引ではチャートが常に変化し続けていて、大きな容量が必要になりますので、できる限り大きな容量のノートパソコンを購入しましょう。
以下はi-NET TRADER(アイネット証券)の動作環境なので参考にしてみてください。
MT4ってできるの?
MT4をMacで使用したい場合は、海外FX業者ではなく国内のMT4対応FX業者を利用するようにしましょう。
海外のFX業者を利用すると、出金できないや取引ツールが使えないなどのトラブルも発生していますので、リスクはなるべく避けましょう。
国内のMT4対応FX会社では機能が制限されていますが、サポート機能も充実していますので最初は必ず国内のFX会社から始めましょう。
MT4を使う場合は、チャートが高性能なJFXの利用をおすすめします。
\口座開設&取引で最大101,000円!/
Windowsのほうがいい?
Windowsのほうが実際はいいんじゃないかという疑問が多くありますが、実際どちらでも大丈夫です。
上で紹介したように、ほとんどのFX会社がMacでも取引できるようにしてありますので特に問題ありません。
好きなPCを選んで、FXを始めましょう!
【まとめ】MacでFXを始めよう!
今回はMac対応おすすめFX会社をまとめてきました。
- MacのFX取引にはブラウザ版とインストール版
- ノートパソコンでも問題なし
- MT4もできる
- Windowsと比較しても大丈夫
ブラウザ版ならLIGHTFX、ダウンロード版ならJFXが特におすすめのFX会社です!
どちらも只今新規口座開設キャンペーン中なので、是非MacでFXを始めてみましょう!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
▼おすすめFX会社ランキングは以下の記事をご参考ください。