バイナリーオプション

バイナリーオプションのチャートの見方|初心者にもできる分析方法を紹介!

今回は、バイナリーオプションのチャートについてくわしくまとめていきます

バイナリーオプションは、為替レートが一定の価格ラインに達するかどうかを予測する取引なので、FXのように細かい値動きまで読む必要はありません。

しかし、だからといってチャート分析が必要ないわけではありません。

むしろ、相場のトレンドを大まかにでもつかむことができるようになれば、それだけで大幅な勝率アップにつながっていくでしょう。

ここでは、そのためのチャートの基礎知識から分析方法、さらにおすすめのアプリについても紹介していきたいと思います。

この記事のポイント
  • チャートはローソク足を見れば為替の動きがひと目で分かる
  • インジケーター(指標)で相場の流れを分析する
  • トレンドの転換ポイントを見きわめてエントリー
  • 過去のチャートパターンからも先が読める
  • おすすめのチャートアプリはみんなのFXの「FXトレーダー
みんなのFXアプリ

みなさんもこの記事を参考にして、ぜひ勝てるバイナリーオプションを目指してみてください!

お金マン
お金マン
チャートを制する者はバイナリーオプションを制す!

バイナリーオプションのチャート分析をするならみんなのオプションのチャートを使うのが一番おすすめ。

非常に使いやすく、正確な分析ができますので、まだの方は今のうちに登録しておきましょう!

\1000円未満で始められる!/

バイナリーオプションのチャートの見方

バイナリーオプションのチャートでは、為替レートの動きを、縦軸を価格、横軸を時間のグラフであらわします

さらに、それを分析するためにさまざまな指標もくわえていくので、まずはその見方についておぼえていきましょう。

お母さん
お母さん
基本さえ覚えれば簡単よ!

ローソク足

ローソク足ローソク足は、「ある期間内の為替レートの動き」を棒状の図であらわした指標です。

太い棒の上下から細い線が飛び出し、それがローソクのような形に見えることから、その名称がつけられています。

おばあさん
おばあさん
たしかにローソクみたいに見える…!
ローソク足の図解

太い部分は「実体」といい、両端がその期間内の最初の価格(始値)と最後の価格(終値)をあらわしています。

一方、細い部分は「ヒゲ」といい、両端がその期間内のもっとも高い価格(高値)ともっとも低い価格(安値)をあらわしています。

また、始値より終値が高い(値上がりしている)白抜きのローソク足は「陽線」、終値より始値が高い(値下がりしている)塗りつぶされたローソク足は「陰線」といい、それぞれ価格の上下動もあらわしています。

こうして図示することで、その期間内に為替レートがどのように動いたかが、ローソク足を見るだけでひと目で分かるようになっているわけです。

お父さん
お父さん
1本のローソク多くの情報が詰めこまれているぞ!

ローソク足の期間には、おもに以下のような種類があります。

ローソク足の種類

1分足5分足15分足30分足
1時間足4時間足
日足週足月足

バイナリーオプションでは取引時間が短いので、おもに1〜15分足までのローソク足を用いることになりますが、大きな流れを読むときには30分〜1日足も用います。

お母さん
お母さん
相場に合わせて使い分けていきたいわね

移動平均線

移動平均線
お金マン
お金マン
移動平均線はインジケーターの基本だ!

移動平均線は、ある期間の「為替レートの終値の平均値」を結んだグラフのことです。

為替レートはつねに上下動をくりかえしながら推移していくものですが、移動平均線を引けば、そのような細かい動きを無視して、大まかな流れだけを見ることができます。

いわゆるトレンド系と呼ばれるインジケーター(指標)の一種で、相場が大きく上昇傾向にあるのか下降傾向にあるのかを見きわめ、それに合わせて順張りでエントリーするのによく用いられます。

どれぐらいの期間で平均値を取るかによって、短期・中期・長期のパターンに分けられ、それぞれの形を見くらべることもできます。

ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドは、過去の値動きのばらつき具合を示す標準偏差「σ」から、為替レートがおさまりやすい範囲をあらわすインジケーターです。

標準偏差は移動平均線を中心にして、「±α」、さらにそれを倍にした「±2α」の、おもに5本のバンドからあらわされます。

為替レートは、それぞれ以下の確率でその範囲内におさまることになります。

ボリンジャーバンドの範囲内におさまる確率
  • ±α…約68%
  • ±2α…約95%
おばあさん
おばあさん
95%…すごく高い確率なのね…!

こちらもトレンド系の一種ですが、バンドに触れると反転しやすくなるので、逆張りにも用いることができるインジケーターです。

バイナリーオプションのチャートの分析方法

バイナリーオプションでは、ただトレンドを知るだけではなく、その向きが変わる転換点を見きわめることで、より勝率を高めることができるようになります。

ここでは、そのようなエントリーポイントを分析するための方法を紹介していきます。

お父さん
お父さん
分析するとエントリーのタイミングが分かるぞ!

トレンドライン

トレンドライン

トレンドラインとは、為替レートの高値や安値同士を結んだ直線のことをいいます。

上昇トレンドの場合は安値同士を、下降トレンドの場合は高値同士を基準にラインを引いていきます。

上昇/下降トレンド

このラインを超える変動は起こりにくいので、タッチした場合は反発しやすくなります。

トレンド転換/だまし

逆に、このラインを抜けた場合は、トレンドそのものが転換するサインとなります。

ただし、ブレイクしてもふたたび反発して元のトレンドに戻る「だまし」のケースもあるので、その点には気をつけてください。

おばあさん
おばあさん
跳ね返るか突き抜けるかを見ればいいのね…!
信頼性の高いトレンドライン

信頼性の高いトレンドラインを引くには、たとえば上昇トレンドであれば「つねに高値を更新しつづけている(安値は更新していない)」、下降トレンドであれば「つねに安値を更新しつづけている(高値は更新していない)」かどうかを、よくチェックしておきましょう。

また、反発している回数が多かったり、ラインの角度が45°に近づいたりするほど、その精度は高くなっていきます。

レジスタンスライン/サポートライン

ほかにも、ある期間内での高値と安値を通過する水平線をレジスタンスライン(上値抵抗線)とサポートライン(下値支持線)として、値幅の目安とすることもできます。

お父さん
お父さん
どちらのラインもタッチすると反発しやすいぞ!

ゴールデンクロス/デッドクロス

移動平均線(短期線/長期線)

移動平均線でエントリーポイントを見つけるのに用いられる分析が、ゴールデンクロスとデッドクロスです。

それぞれ、短期と中長期の移動平均線が以下のように交わるポイントのことを指しています。

ゴールデンクロス・デッドクロス
ゴールデンクロス・デッドクロスの見つけ方

ゴールデンクロス:短期線が中長期線の下から上に抜けている→上昇のサイン
デッドクロス:短期線が中長期線の上から下に抜けている→下降のサイン

2本の移動平均線が同じ方向に動いていたり、交差している部分の傾斜が急であったりするほど、より強いトレンドが発生していることを示しています。

見た目にも分かりやすいので、バイナリーオプションではとてもよく用いられています。

お母さん
お母さん
これなら簡単にエントリーポイントが見つけられそうね

RSI

RSI

RSIとは、現在の相場が「買われすぎ」であるか「売られすぎ」であるかを知るための、オシレーター系のインジケーターの一種です。

その数値は、以下の数式によってパーセンテージであらわします。

数値が以下のレベルを超えると、それぞれ買われすぎや売られすぎであることを示します。

RSIの数値の見方
  • 70%以上:買われすぎ→下降のサイン
  • 30%以下:売られすぎ→上昇のサイン

買われすぎている場合は売られやすくなり、売られすぎている場合は買われやすくなるので、逆張りのタイミングをはかるのにはとても向いている分析方法です。

ただし、トレンドが発生している場合は簡単に70%以上や30%以下を記録してしまうので、あくまでレンジ相場での予測に用いるようにしてください。

お金マン
お金マン
インジケーターにも得意と苦手があるぞ!

チャート分析をするならPC・アプリの両方で高度なインジケータがある「みんなのオプション」を使うのが一番おすすめ。

まだ登録していない方は今のうちに登録しておきましょう!

\1000円未満で始められる!/

バイナリーオプションで覚えるべきチャートパターン

チャートには、過去の値動きと同じようなパターンを示したときには、その先も同じように推移していくという性質があります。

特に、以下のチャートパターンはバイナリーオプションでのエントリーポイントとなりやすいので、よくおぼえておきましょう。

お父さん
お父さん
パターンを頭にたたきこんでチャンスを見のがすな!

トレンドの天井/大底で見られるチャートパターン

相場の天井、あるいは大底で決まったパターンが見られたときは、それがトレンド転換のサインとなる場合があります。

そのチャートパターンには、おもに以下の4種類があげられます。

ヘッド&ショルダートップ/ヘッド&ショルダーボトム

ヘッド&ショルダートップ/ボトム

チャートに3つの山ができるパターンで、「三尊/逆三尊」ともいいます

真ん中の山がもっとも高くなっているのがポイントで、それを人間の頭と肩に見立ててこの名称がつけられています。

ヘッド&ショルダートップでは、1つ目の安値を通る水平線がネックラインとなり、3つ目の山のあとでそれを抜けるとトレンドの転換点、つまりエントリーポイントとなります。

そこからの下落幅は、ネックラインからヘッドの頂点までの幅と同じ程度になりやすいので、具体的にどこまで下がっていくかも予測することができます。

お金マン
お金マン
3つ目の山が折り返すタイミングを見はかろう

相場の大底では、このパターンを上下逆転させたヘッド&ショルダーボトムが見られると、上昇に転換するサインとなります。

ダブルトップ/ダブルボトム

ダブルトップ/ボトム

ダブルトップは、チャートに2つの山があらわれるパターンです。

山の間の安値を通る水平線がネックラインとなり、2つ目の山のあとにそれを抜けるとトレンドが転換しやすくなる、つまりエントリーポイントとなります。

こちらもヘッド&ボトムショルダーと同じように、ネックラインから頂点までの幅で転換後の下降幅を予測することもできます。

ただし、ヘッド&ボトムショルダーとくらべるとネックラインを抜けないケースも多いので、見きわめはしっかりする必要があります。

お父さん
お父さん
抜けたらかならずトレンド転換となるわけではないんだな

相場の大底では、これを上下逆転させたダブルボトムが見られると、上昇に転換するサインとなります。

V字トップ/V字ボトム

V字トップ/ボトム

V字トップは、それまで小きざみに上下していた為替レートが、急激に大きな上昇で山を作るパターンです。

このようなケースでは、何か重大なニュースが入って市場が混乱している可能性もあるので、そちらもチェックしておきましょう。

ネックラインを作ることができず、初心者にとってはどこからトレンドの転換が始まるのかも分かりづらいので、しばらく待ってダブルトップかヘッド&ショルダートップに変化するのを待つのもよいでしょう。

おばあさん
おばあさん
素人にはちょっとむずかしいかも…!

相場の大底では、このパターンを上下逆にしたV字型ボトムが見られると、上昇に転換するサインとなります。

ソーサートップ/ソーサーボトム

ソーサートップ/ボトム

ソーサートップは、上昇トレンドの高値近辺で細かい上下動をしながら、お皿のようになだらかな横ばい状態となるチャートパターンです。

横ばいがはじまってから最初の安値を通る水平線をネックラインとして、これを抜けたタイミングで大きな下降がはじまる、つまりエントリーポイントとなります。

お母さん
お母さん
お皿の形があらわれたらチェックね!

相場の大底では、このパターンを上下逆にしたソーサーボトムが見られると、上昇に転換するサインとなります。

トレンドの途中で保ち合いとなるチャートパターン

トレンドの途中でしばらく一定の幅の上下動をくりかえしたあと、ふたたび大きく動きはじめるチャートパターンがあります。

これらのパターンは、ブレイクするまでの保ち合いの時間が長ければ長いほど大きな変動につながりやすいので、その点もよくチェックしておきましょう。

上昇フラッグ/下降フラッグ

上昇/下降フラッグ

上昇フラッグは、一定の変動幅で保ち合いが続いていくチャートパターンのことをいいます。

つねに前の安値を下回りつつ、高値を上回ることがないので、レジスタンラインとサポートラインはほぼ平行となり、フラッグ(旗)のような形を作ります。

レジスタンラインを抜けると、ふたたび大きな上昇がはじまるので、そこがエントリーポイントとなります。

お金マン
お金マン
どのタイミングでブレイクするかしっかり見ておこう!

下降トレンドの場合は、このパターンを上下逆にした下降フラッグが、下降のサインとしてあらわれます。

上昇ペナント/下降ペナント

上昇/下降ペナント

上昇ペナントは、保ち合いの変動幅が少しずつ狭くなっていくチャートパターンです。

最初の高値と安値につねに届かない形で上下動していくため、レジスタンスラインとサポートラインがペナント(三角旗)のような形を作ります。

レジスタンラインを抜けるとふたたび大きな上昇をはじめるので、そこがエントリーポイントとなります。

おばあさん
おばあさん
どこまで狭くなっていくかがポイントね…!

下降トレンドの場合は、パターンを上下逆にした下降ペナントが、大幅な下降のサインとなります。

バイナリーオプションの見やすいおすすめチャートアプリ

みんなのオプショントップ

バイナリーオプションにチャートを導入したい人にぜひおすすめしたいのが、トレイダーズ証券が提供する「FXトレーダーアプリ版」です。

こちらは本来「みんなのFX」で用いるアプリですが、バイナリーオプション取引の参考にするのにもとても便利です。

インジケータには、移動平均線や一目均衡表などおなじみのものを取りそろえ、サポートラインやレジスタンスラインも、スマートフォンの手軽な操作で引くことができます

これさえインストールしておけば、外出先からでもパソコンと変わらない本格的なチャート分析が行えるようになるでしょう。

お母さん
お母さん
高機能なのに初心者にも使いやすいわ!

さらに、同社ではブラウザ版の取引ツール「Webトレーダー」も、スマートフォンの表示に対応してます。

こちらもチャートが使えるのはFXのみですが、画面上部のタブで「みんなのオプション」にすぐ切り替えられるので、よりスムーズなエントリーができるようになります。

いずれも無料で口座を開設しなくても利用できるので、まずはチャートの勉強にダウンロードしてみてください!

\1000円未満で始められる!/

▼みんなのオプションの評判については以下の記事をご参考ください。

みんなのオプション
みんなのオプションってどうなの?おすすめな人や攻略法を解説!今回はみんなのオプションについて紹介していきます。 みんなのオプションはトレイダーズ証券のサービスでトレイダース証券は同時にみんな...

バイナリーオプションのチャートまとめ

バイナリーオプションのチャートまとめ

ここまで、バイナリーオプションのチャートについてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?

チャート分析というと、どうしても初心者にはハードルが高いというイメージがあるかもしれません。

しかし、バイナリーオプションでの予測は大まかなトレンドさえ分かればよいので、そこまで複雑な分析をおぼえる必要はありません。

まずは、ローソク足や移動平均線の見方、ラインの引き方などの基本さえ押さえておけば、それだけでも十分に役立つでしょう。

バイナリーオプションでも、根拠のある投資はかならず勝率アップにつながるので、ぜひみなさんもチャレンジしてみてください!

\1000円未満で始められる!/

▼おすすめのバイナリーオプション業者については以下の記事をご参考ください。

バイナリーオプションのおすすめ比較ランキング!初心者が口座開設すべき会社は?今回は、「国内バイナリーオプション(BO)のおすすめランキング」を紹介していきます。 バイナリーオプションというと海外業者のイメー...

免責事項

・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。