今回は岡三オンラインFXのの口コミや評判について詳しくまとめていきます。
数多くのFX会社がある中で、岡三オンラインはどのような特徴があり、どのような人におすすめなのでしょうか。
この記事では岡三オンラインのメリットやデメリット、さらには口コミまで調べていきますので、口座開設に悩んでいるという方はぜひ参考にしてみてください。
- 取引所取引で、透明性の高い安心感のある取引ができる
- 便利な無料ツールがある
- スワップポイントが高く高金利通貨投資に向いている
- 岡三オンラインFXと岡三アクティブFXの2種類がある
- スプレッドが広く、スキャルピングトレードには不向き
岡三オンラインFXは東京金融取引所に上場する公的なFXで、透明性の高い取引をほぼ24時間365日行えることが特徴です。
お得なキャンペーンも開催中なので、まだ口座開設をしていない方は、今のうちに開設しておきましょう!
\最大50,000円もらえる!/
Contents
岡三オンラインFXの総評
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
使いやすさ | A+ |
安全性 | S |
通貨ペア | 30種類 |
スワップポイント(米ドル/円) | 174円(1万通貨あたり) |
スプレッド(米ドル/円) | 0.8銭 |
初回最低入金額 | 特に指定なし |
取引通貨単位 | 1000通貨 |
岡三オンラインFXとは、岡三オンライン証券が提供するFXのサービスになります。
そもそも岡三オンライン証券とは、岡三証券グループ傘下のインターネット証券であり、2006年に誕生した割と新しい証券会社になりますが、
母体である岡三証券は1923年創業の歴史ある証券会社になります。
岡三オンライン証券は、「証券のプロがITを活用して作る証券会社」というコンセプトのもとに作られており、株・REIT・ETF・FXなど様々な商品を提供しています。
岡三オンライン証券の中でFX取引サービスは2つあります。
それは店頭FXである「岡三アクティブFX」と、取引所FXである「岡三オンラインFX(くりっく365)」となり、それぞれ様々な特徴があります。
ちなみに、簡単に違いを説明すると、以下のようになります。
FX口座 | 岡三オンラインFX | 岡三アクティブFX |
取引形態 | 取引所取引 | 店頭取引 |
取引の流れ | 取引所を通じて取引 | 取引業者との相対取引 |
取り扱い通貨ペア | 30通貨ペア | 20通貨ペア |
証拠金の管理 | 取引所に全額預託 | 日証金信託銀行に顧客区分管理信託として信託 |
取引手数料 | 基本無料 | 無料 |
今回は、岡三オンラインFXの方に焦点を当てていきます。
\最大50,000円もらえる!/
岡三オンラインFXのメリット
それでは、岡三オンラインFXにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
細かく見ていきましょう。
東京金融取引所に上場する公的なFX
岡三オンラインFX最大の特徴と言えるのがこの「東京金融取引所に上場している公的なFXである」という点です。
ほぼ24時間365日、取引所でFX取引を行うことができます。
透明性の高い価格提供や公正なスワップポイントなど、取引所取引ならではのメリットを一心に受けることができます。
取引手数料が基本無料
これは岡三オンラインFXに限った話ではないですが、取引手数料が基本無料であるということも大きなメリットになるでしょう。
岡三オンライン証券では、他のサービスでも取引手数料が無料なので、気になった方は他のサービスの利用も検討すると良いでしょう。
なお、岡三オンラインFXに関しては、クリック365ラージに限り1枚当たり1,018円(税込)の手数料がかかるので注意が必要です。
くりっく365であれば手数料は常に無料です。
\最大50,000円もらえる!/
▼各FX会社のスプレッド比較については以下の記事をご参考ください
取引ツールが使いやすい
岡三オンラインFXでは、WEB版、iPhone/Android、iPadなどデバイスによって使いやすくなるように取引ツールが分かれています。
デバイスに合わせたUIUXを実現することによって、どのようなシーンでもスムーズで快適な取引をすることができます。
また、岡三オンラインFXでは、優秀な取引ツールを使うことができます。
代表的なものは、以下の2つです。
- e-profit FX
- RSS 365FX
それでは、ひとつずつ特徴をみていきましょう。
e-profit FX
e-profit FXは、リアルタイムの時価情報のほか、為替や金融経済に関連する最新ニュース、多彩なテクニカルチャート機能やマーケットレポートなど、豊富な情報が一画面で確認できる高機能な情報分析ツールです。
正直言って、他のFXサービスでは確実に有料になるであろうツールですが、岡三オンラインFXなら口座開設しておけば無料で使えるというのだから驚きです。
RSS 365FX
RSS 365FXは、Excelを利用してリアルタイムでの情報取得から取引まで行えるアドインツールです。
このツールはあくまでExcelに独自のコマンドや機能を追加して拡張するものになりますので、「Excelの延長」という感覚が正しいです。
Excelが得意な人や、取引履歴をExcelで管理をしていた人などにはうってつけの取引ツールになっています。
質が高く無料の投資情報を享受できる
岡三オンラインFXでは、質が高く無料の投資情報を大量に享受することができます。
先ほどお話ししたe-profit FXで閲覧することもできますし、公式サイトから確認することも可能です。
FX会社によっては投資情報を入手することが難しかったりする場合もありますが、岡三オンラインFXに至ってはそういうことはありません。
なので、情報取得用として口座開設を行うという手もアリです。
\最大50,000円もらえる!/
スワップポイントが高い
岡三オンラインFXでは、スワップポイントが高く、高金利通貨投資を行いやすいです。
スワップポイントとは、高金利通貨を買い低金利通貨を売ることで得られる金利差分の調整額のことを指します。
岡三オンラインでは、トルコリラ/円、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円など高金利通貨と低金利通貨のペアを取り扱っているため、高金利通貨投資に適しています。
岡三オンラインFXのデメリット
今まで岡三オンラインFXのメリットを見てきましたが、デメリットの方はどうなのでしょうか。
しっかりとデメリットも把握することで、本当に良いサービスなのかどうか見ていきましょう。
スプレッドが店頭FXよりも広く、変動制である
岡三オンラインFXでは、スプレッドが店頭FX(岡三アクティブFX)よりも広く、かつ変動制であるという点に注意が必要です。
また、他のFXサービスと比べてもスプレッドはやや広めの設定になっております。
米ドル円でのスプレッドは0.8銭と提示されており(2022年12月時点)、平均して0.2~0.5銭で取引している他社と比べると圧倒的に不利と言えます。
取引所取引なので当たり前と言えば当たり前なのですが、この点は留意しておく必要があるでしょう。
スキャルピングトレードに不向きである
岡三オンラインFXは、スキャルピングトレードに向いていません。
スキャルピングトレードとは、短時間に何回も取引を繰り返す投資方法であり、スプレッドの広い岡三オンラインFXでは、利益を生み出すことが難しいのです。
スキャルピングトレードを行いたい人は、スプレッドが狭いLIGHTFXなどのFX会社を利用しましょう。
サポート体制が24時間体制ではない
岡三オンラインFXでは、電話対応とメール対応の2種類のサポート体制が用意されています。
電話対応の受付時間は平日の8時~17時までですし、メール対応も営業時間中にスタッフが対応するので、24時間対応ではありません。
AIやLINEなどの問い合わせで24時間対応のサポート体制を敷いているサービスもありますので、
そういったところと比べると岡三オンラインFXはサポート体制で他よりも劣ると言えるでしょう。
ただ、スタッフがしっかり丁寧に対応してくれますので、質に関しては安心できます。
岡三オンラインFXで開催中のキャンペーン
岡三オンラインFXでは、「くりっく365,くりっく365ラージ新規口座開設で最大50,000キャッシュバックプログラム」キャンペーンを実施中です。
個人・法人を問わず、新たに岡三オンラインFX取引口座を開設し、口座開設日の翌月末までに新規建てをした方に、
取引枚数に応じて最大50,000円のキャッシュバックを行うというものになっています。
キャッシュバックの金額と取引枚数の関係は以下の通りです。
新規建て取引枚数 | キャッシュバック金額 |
---|---|
5枚~9枚 | 500円円 |
10枚~29枚 | 1,000円 |
30枚~49枚 | 3,000円 |
50枚~99枚 | 5,000円 |
100枚~299枚 | 10,000円 |
300枚~499枚 | 30,000円 |
500枚 | 50,000円 |
※くりっく365ラージの取引は、1枚を10枚としてカウントする
※終了日時は未定
口座を開設して、実際に取引を行っていれば自然とキャッシュバックされますので、このキャンペーンが開催している間に口座開設をしてしまいましょう。
\最大50,000円もらえる!/
岡三オンラインFXの評判・口コミ
それでは、実際に岡三オンラインFXを利用している人たちの口コミを見てみましょう。
ぜひその率直な意見を参考にしてみてください。
これまでデータ取得をトレステに頼り切りでしたが、岡三RSSに戻す作業をしています。岡三RSSはオススメですよ。
— Q (@9kabutlm) May 29, 2020
楽天RSSから岡三RSSに乗り換えたけどいろいろ充実してて凄い!
— 本田み。🐝 (@c299m) March 29, 2019
岡三RSSは最高ですよね! RT @zoffy225: 岡三オンライン(岡三証券ではないです^^)のツール(岡三ネットトレーダーF)は使いやすいですよ。手数料も安いし^^これでトレードしてたら岡三RSSの使用量も無料です^^
— Nimbus (@oioi70) September 15, 2011
以上のように、岡三オンラインFXの取引ツールについてのコメントが多かったですね。
特徴的で使いやすいことは間違いないので、特にExcelが得意な方はRSS目当てで口座開設を検討したほうが良いでしょう。
\最大50,000円もらえる!/
岡三オンラインFXがおすすめな人
ここまでのポイントを踏まえて、どのような人が岡三オンラインFXにおすすめなのか以下にまとめてみました。
- 透明性が高く、安心感のある取引をしたい人
- 便利な取引ツールを使ってみたい人
- 高金利通貨投資が目当てな人
岡三オンラインFXの最大の特徴は取引所取引であるというところです。
そのため、透明性が高く安心感のある取引をしたい方は非常におすすめです。
また、RSSなど特徴的で便利なツールもありますので、そういったツールを使ってみたい人にもおすすめできます。
最後に、岡三オンラインFXはスワップポイントが魅力的で、高金利通貨投資も効果的に行えますので、こちらが目当てな人にも適したサービスと言えるでしょう。
岡三オンラインFXのメリットに魅力を感じている人は、今のうちに口座開設を行うことをおすすめします。
\最大50,000円もらえる!/
岡三オンラインFXをおすすめできない人
一方で、以下のような人には岡三オンラインFXをおすすめできません。
- スキャルピングトレードを行いたい人
- 24時間サポートでないと気が済まない人
岡三オンラインFXのデメリットでもお伝えした通り、岡三オンラインFXはスプレッドが広いため、短時間で何回も取引をするスキャルピングトレードに不向きです。
ですので、スキャルピングトレードを行いたい人はスプレッドが小さいLIGHTFXを利用したほうが賢明でしょう。
また、岡三オンラインFXは24時間サポートではないため、何らかの事情があって24時間サポートでないとダメ!という人も、他のサービスの利用を検討したほうが良いでしょう.
良質なサポート体制を期待する方は、24時間サポートもあるLIGHT FXがおすすめです。
詳細は下記で見ることができますので、是非チェックしてみてください。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
岡三オンラインFXの評判・口コミまとめ
ここまで、岡三オンラインFXについての評判や口コミをまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。
岡三オンライン証券では、岡三オンラインFXと岡三アクティブFXの2つのFXサービスが提供されていますが、
どちらかというと今回紹介した岡三オンラインFXの方に注力している感じで、こちらの方がメリットが大きいです。
取引所取引ならではのメリットや、使いやすいツールなど、岡三オンラインFXを選ぶべき理由が沢山見つかったかと思います。
また、口コミではRSSについてのコメントが多く見られ、特にExcelが得意な方は口座開設をしてRSSを一回利用されることを強くおすすめしたいと思います。
また、実際にトレードで利用しなくとも、情報収集用の口座として抱えておく価値もありますので、とりあえず口座開設をしておくことをおすすめします。
それでは、実際に岡三オンラインFXで取引を行ってみましょう!
\最大50,000円もらえる!/
▼各FX会社のおすすめランキングについては以下の記事をご参考ください