今回は豪ドルの積立運用についてまとめたいと思います。
主要通貨である豪ドルで積立投資を行いたいがどのくらい利益が出せるのか。
レバレッジを何倍にかけたらいいのか。
などの疑問を解決していきます。
- 豪ドルは主要通貨の中でも高金利である。
- 豪ドルは非常に安定していて、初心者にもオススメ!
- 適切なレバレッジは5倍で、約1,300万円の利益が期待できる。
豪ドルに興味があるけど、口座開設がまだという方はスワップポイントが高いLIGHT FXが非常に使いやすいので、是非開設してみてください!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
豪ドルの積立投資のメリット
まずは豪ドルの積立運用のシミュレーションを行う前に、豪ドルの特徴と積立投資のメリットを見てみましょう。
豪ドルは主に3つの大きな特徴を持っています。
- 豪ドルは資源国通貨である
- 早期利上げに期待ができる
- 市場のリスクオン、リスクオフの影響を受けやすい
詳しく説明しますね。
まずは、豪ドルは資源国通貨であるということです。
石油や鉄鉱石などの天然資源が豊富にあるオーストラリアが発行している豪ドルは資源国通貨として有名であり、資源相場の影響を受けやすくなっています。
特に中国が最大の貿易相手国であり全体の約30%を担っているため、豪ドルは中国の景気の影響も受やすいです。
豪ドルは現在でこそ金利を下げています、もともと高金利通貨という側面があるので、今後の利上げに期待できる通貨です。。
主要通貨 | 政策金利 |
---|---|
豪ドル | 4.10 |
円 | -0.10 |
ポンド | 5.50 |
ユーロ | 4.25 |
米ドル | 5.25~5.50 |
また、豪ドルは市場のリスクオン、リスクオフの影響を受けやすいということも特徴です。
豪ドルは主要通貨の中では金利が高いので、市場が安定している時は買われやすく、逆に市場が混乱してリスクを避けたい時には売られやすくなります。
豪ドルの積立投資のメリット
豪ドルで積立投資をするメリットは3点あります。
- オーストラリアの経済が安定しているので相場が下がりにくい
- オーストラリアは国としての信用度が高い
- 高い経済成長を遂げている中国から良い影響を受けやすい
→ 安心、安定した取引ができる
1つ目はオーストラリアは1992年から安定した経済成長を遂げていて、相場が下がりにくいという点です。
2つ目はオーストラリアは国として高い信用度を保っているという点です。
主要格付け会社3社(ムーディーズ・S&P・フィッチ)がオーストラリアをAAA(最高ランク)と格付けしています。
3つ目は高い経済成長を続けている中国との結びつきが強いという点です。
前に話したように中国はオーストラリアの輸出全体の約30%を担っているので今もまだ成長し続けている中国の経済の影響を受けやすくなっています。
豪ドルは他の通貨と比べて安定していてかつ高金利なので、ストレスが少ない取引で利益を出せますね。
豪ドルを積立する時のリスク
他の通貨と比べて豪ドルは取引する際のリスクが少ないと言えます。
しかし、リスクが完全にないという訳ではありません。
世界経済が悪化し、リスクオフになった場合、豪ドルは売られてしまい価格が下がる可能性があります。
また、中国の経済状況が悪化した場合も豪ドルの価格が下がる可能性もあります。
この2点が豪ドルを積立する際のリスクです。
- 世界経済が不況になって、リスクオフになる場合
- 中国の経済状況が悪化した場合
しかし、これらのリスクを考慮した上でもメリットの方が圧倒的に大きいので豪ドルは他の通貨と比べて安定していると言えます。
豪ドルの積立投資シミュレーション
それでは、豪ドルで実際に積立を行うとしたらどれだけ収益を見込めるのかシミュレーションしていきたいと思います。
長期的に積立を行うので初期資金が少ない場合でも気軽に始められますね。
また、他の通貨と比べて豪ドルは安定しているので初心者にもおすすめです。
シミュレーションの前提条件
これから具体的に前提条件を考えていきましょう。
- 毎月2万円で積立を行う
- 為替レート80円
- スワップポイントは1万通貨あたり40円
- 運用期間は10年
この条件でシミュレーションしていきたいと思います。
レバレッジ3倍
年数 | 総投資額 | トータル |
---|---|---|
1年後 | 24万円 | 72.7万円 |
5年後 | 120万円 | 376.9万円 |
10年後 | 240万円 | 789.4万円 |
豪ドルは安定している通貨なので、豪ドルでレバレッジ3倍は低リスクだと思います。
なので、低リスクのレバレッジ3倍で10年間積立投資を続けて、資産が約790万円になるのは魅力的と言えますね。
また、比較的低リスクなのでロスカットの心配もあまりないように思います。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
レバレッジ5倍
年数 | 総投資額 | トータル |
---|---|---|
1年後 | 24万円 | 121.1万円 |
5年後 | 120万円 | 628.2万円 |
10年後 | 240万円 | 1,315.6万円 |
投資額に比べて、レバレッジ3倍よりも大きくなっていますね。
レバレッジ5倍は上記で述べたリスクを踏まえた上で妥当なレバレッジだと思います。
10年間で資産が約1320万円になるのでリスクとリターンを考えた上で一番均衡の取れた形だと言えるでしょう。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
レバレッジ7倍
年数 | 総投資額 | トータル |
---|---|---|
1年後 | 24万円 | 342.3万円 |
5年後 | 120万円 | 879.5万円 |
10年後 | 240万円 | 1,841.9万円 |
レバレッジを7倍にすると、爆発的に資産が増えていますね。
資産が大幅に増える分、ロスカットの可能性が他のレバレッジと比べて上がってしまいます。
しかし、10年後には資産が約1,850万円になるのは凄く魅力的ですね。
なのでリスクを負っても大幅に資金を増やしたい方にはおすすめです。
自分の資金にあったレバレッジをかけていくことで、資産を守りながら増やしていきましょう。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
豪ドルを積立するときのおすすめレバレッジは?
次に豪ドルで長期積立投資を行う際の最適なレバレッジを考えていきたいと思います。
FXは最大25倍のレバレッジをかけることができるのですが、通貨の価格が少し下がってしまうとすぐに強制ロスカットしてしまうので、最適なレバレッジを考える必要があります。
一番オススメなレバレッジ5倍の時のロスカットラインを見てみましょう。
- 豪ドルのレート :80円
- ロスカット率:30%
- 豪ドルを1万通貨保有
- ロスカットライン:68.8円
レバレッジ5倍だと、豪ドルが68.8円まで下がらないと強制ロスカットが起こりません。
2010年から豪ドルは70円を切っていないので強制ロスカットは起こりにくいと思います。
なのでこの記事では、長期で豪ドルを運用することを考えたときにレバレッジ5倍を推奨しています。
レバレッジ5倍はリスクとリターンの均衡が1番取れている倍率なので初心者の方にもオススメです!
もう少し大きく利益を出したい方は7倍、もう少しリスクを抑えて取引したい人は3倍をオススメします。
それでは次に豪ドルの積立におすすめのFX会社を紹介します。
これから投資を始めようとしている方は参考にしてみてください。
1位 LIGHT FX
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
豪ドルスワップポイント | 110円 |
豪ドルで取引してみたい方はぜひLIGHT FXを使ってみてください。
豪ドルはマイナススワップになる会社が多いですが、LIGHT FXはプラスのスワップがつくので、豪ドルの長期積立にうってつけのFX会社となっております。
また、手数料が低いので積立投資にかかる費用を抑えることもできます。
LIGHTFXの登録は下記からできますので、今すぐ登録してみてください。
今では、最大40万5000円キャッシュバックキャンペーンも行っているのでお早めの口座開設がおすすめです。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
2位 みんなのFX

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
豪ドルスワップポイント | 110円 |
次に紹介するFX会社はみんなのFXです。
この会社はLIGHT FXと同じく豪ドルのスワップポイントが高いので、これからの長期投資にぴったりです。
スプレッドも非常に狭いので、なんども取引する方でも気になりません。
取引単位も小さく設定されているので、FX初心者であっても少額から投資を始められるので、おすすめのFX会社です。
▼みんなのFXの評判や口コミは下記から読むことができます。

3位 DMM FX

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | B |
豪ドルスワップポイント | 103円 |
DMM FXは「安全性」「スプレッド」「約定力」「情報量」「ツール」「サポート」「通貨ペア」とほとんどの項目で非常に優れており、バランスが取れたいいFX会社だと言えます。
しかし、スワップポイントがあまり高くないのが難点です。
スワップポイント狙い以外でも取引したい方にオススメです。
新規口座開設&お取引で最大30万円キャッシュバック
[まとめ]豪ドルを積立投資してみよう!

いかがだったでしょうか?今回は豪ドルの積立投資についてまとめました。
豪ドルは比較的安定している通貨なのでレバレッジ5倍がリスクとリターンの均衡がとれていて取引する上で最適となっております。
また、豪ドルで長期積立を行いたい場合は、LIGHT FXのスワップポイントが67円とずば抜けて高いのでオススメしています!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/