今回は「豪ドル円のスプレッド比較」について説明していきたいと思います。
豪ドル円は、多くの日本人トレーダーが取引している主要通貨の1つです。
これからFXを始めようと思っている方はこの記事を参考にして、豪ドル円トレードも試してみましょう!
- 主要FX会社の豪ドル円のスプレッド比較一覧
- FX会社ごとの豪ドル円のスプレッド比較・ランキング
- 豪ドル円のスプレッド比較における注意点
- 豪ドル円のスプレッド縮小のキャンペーン
FX取引をする際にスプレッドの幅は非常に重要です。
豪ドル円は米ドル円やユーロ円より取引量が少ないため、スプレッドが広く設定されていることが多いです。
その中でもLIGHT FXでは、数多のFX会社の内、比較的低いスプレッド幅でサービス提供しています。
LIGHT FXでは、新規口座開設とお取引開始で最大40万3,000円がもらえるキャンペーンを実施中。
キャンペーン開催中の今のうちに口座開設しておきましょう!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
主要FX会社の豪ドルスプレッド比較一覧
FX会社 | 豪ドルスプレッド |
LIGHT FX | 0.6銭 |
みんなのFX | 0.6銭 |
外為どっとコム | 0.7~10.0銭 (原則固定、例外あり) ※午前9時~午前3時は0.5銭) |
トライオートFX | 0.6銭 |
FXブロードネット | 0.6銭 (原則固定※午前4時~午前8時は6~15銭) |
GMOクリック証券 | 0.6銭 (原則固定) |
DMM FX | 0.6銭 (原則固定※例外あり) |
外貨ex byGMO | 0.6銭原則固定 (メンテナンス時間は6.0銭) |
ヒロセ通商(LION FX) | 0.6銭 |
JFX | 0.7銭 |
外為オンライン | 3.2銭 |
FXプライムby GMO | 0.9銭 原則固定※例外あり 対象期間:午前9時~翌午前4時まで0…t89 |
(2023/5/31時点)
※外為どっとコムは、以下の期間でスプレッド縮小キャンペーン実施中です。
対象期間:詳細は公式HPをご覧ください
提示時間:対象期間中の各営業日午前9時00分~翌午前3時
上記が主要FX会社の豪ドル円のスプレッドになります。
上記の通り、基本的に0.6~0.7銭のところが多く、基本的には0.6銭が最安と思ってもらえたらと思います。
豪ドルを取引するならスプレッドが0.6銭以下のFX会社で取引するようにしましょう。
この中でもおすすめのFX会社はLIGHTFX。
スプレッドが小さいだけでなく、スワップポイントも最高水準なので、非常に有利に取引することができます。
さらに、今なら当サイトからの口座開設限定で40万3000円もらえるキャンペーン中。
豪ドル投資を考えている方は今のうちに口座開設しておきましょう!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
FX会社ごとの豪ドルのスプレッド比較
それでは、次におすすめのFX会社ごとの豪ドル円のスプレッド比較・ランキングを紹介していこうと思います。
それでは見ていきましょう!
1位:LIGHT FX

おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A+ |
安全性 | A+ |
スワップポイント | 110円(平均) |
スプレッド(豪ドル円) | 0.6銭(原則固定) |
キャッシュバック | 403,000円 |
LIGHT FXはトレイダーズ証券が提供するFXサービス名です。
ドル円やユーロ円など主要通貨の取引のみならず、高金利通貨(メキシコペソ円、南アフリカランド円、トルコリラ円)での取引も可能です。
FX会社のスプレッド比較ランキングでも1位に取り上げられています。
豪ドル円取引においても、LIGHT FXでは高スワップポイント・低スプレッドを売りとしてサービス提供していますので、断然お得に取引できます。
取引ツールもとても使いやすく、安心して取引ができます。
LIGHT FXでは、口座開設と一定量お取引で、最大40万3,000円キャッシュバックされるキャンペーン実施中です。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
2位:みんなのFX

おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A+ |
スワップポイント | 110円(平均) |
スプレッド(豪ドル円) | 0.6銭(原則固定) |
キャッシュバック | 405,000円 |
みんなのFXは、LIGHT FXと同じくトレイダーズ証券が提供しているFXサービスです。
みんなのFXも、LIGHT FX同様、低いスプレッドと高スワップでサービス提供しています。
豪ドル円の取引でも、高スワップポイントと低スプレッドで取引が可能です。
情報配信や通貨ごとのキャンペーンで有名ですので、興味のある方はぜひ試してみてください。
みんなのFXでは、口座開設と一定量お取引で、最大40万5,000円キャッシュバックされるキャンペーン実施中です。
\当サイト限定!最大405,000円もらえる/
3位:GMOクリック証券

おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A+ |
スワップポイント | 104円(平均) |
スプレッド(豪ドル円) | 0.6銭(原則固定) |
キャッシュバック | 最大300,000円 |
GMOクリック証券「FXネオ」は有名な総合ネット証券会社です。
FX取引だけでなく、総合ネット証券会社として、株券や債券、オプション取引などもできます。
豪ドル取引においても、GMOクリック証券がおすすめです。
GMOクリック証券の安定したサービスクオリティーであれば、取引時の執行価格ずれなどは発生しにくいです。
GMOクリック証券「FXネオ」では、口座開設と一定量お取引で、最大300,000円キャッシュバックされる特典もありますので、この機に口座開設してみましょう!
\口座開設&取引で最大300,000円!/
4位:DMM FX

おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A+ |
スワップポイント | 108円(平均) |
スプレッド(豪ドル円) | 0.6銭(原則固定) |
キャッシュバック | 30,000円 |
DMM FXは日本でもっとも口座開設数が多いFX会社です。
国内で最も口座開設数が多く、最も信頼されているFX会社と言えると思います。
豪ドル円取引においても、安心してトレードできます。
豪ドル円のスプレッドは0.6銭ですし、スワップポイントも高めに設定されています。
DMM FXでは、口座開設とお取引開始で、最大30,000円キャッシュバックされるキャンペーン実施中ですので、興味のある方は口座開設してみましょう!
\最大300,000円のキャッシュバック!/
5位:外貨ex byGMO

おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A- |
安全性 | A |
スワップポイント | 107円(平均) |
スプレッド(豪ドル円) | 0.6銭(原則固定) (メンテナンス時間は6.0銭) |
キャッシュバック | 300,000円 |
外貨ex byGMOはGMOインターネットグループが提供しているFXサービスです。
外貨ex byGMOでは、豪ドル円のみならず、主要通貨や最近では高金利通貨も導入され、幅広い通貨で取引できるようになりました。
豪ドル円のスプレッドやスワップポイントは、FX業界の中でも最良水準で、トレードしやすい環境と言えると思います。
外貨ex byGMOでは、口座開設とお取引開始で、最大30万円キャッシュバックされるキャンペーン実施中ですので、口座開設も考えてみてください。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
豪ドルのスプレッド比較における注意点
次に、豪ドルのスプレッド比較における注意点について紹介していこうと思います。
これは他の通貨のスプレッドにおいても当てはまる内容となっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは見ていきましょう!
流動性や指標発表時などで変化する
流動性が低下するような時間帯や時期には、売買が手薄になることから、通常の価格より高い価格で買い、通常より低い価格で売るようになります。
そのため、スプレッドが拡大してしまいます。
また、指標発表時も価格変動が大きくなる可能性があることからスプレッドが拡大します。
主に流動性が低くなる時間帯や時期は以下の通りです。
- 日本時間4 – 7時の時間帯
- ヨーロッパ市場 or アメリカ市場が休場の休日など
- 年末年始
などです。
そして、主な指標は以下の通りです。
- 失業率
- インフレ率
- PMI
- (四半期ごとの)GDP成長率
- (中央銀行による)政策金利発表
などです。
これらの時間帯や指標発表時には流動性の低下やボラティリティ増加の恐れから、スプレッドが拡大する傾向があるので、念頭においてトレードしていきましょう!
約定力の高いFX会社を選ぼう
これは売買を実際に執行する際に重要になりますが、価格が急変動している時やスプレッドが拡大している時に、
売買ボタンを押した価格からズレた価格で取引が執行されてしまうことがあります。
これはインターネット通信の遅延や通信過多によって、取引が反映されるのに時間を要す場合に発生してしまいます。
これを防ぐには、通信がしっかりと安定してできるインターネット環境を整える他に、しっかりと顧客の通信を確保しているFX会社を選ぶことが重要です。
安心できるFX会社には多くのトレーダーが口座開設しますから、人気のあるFX会社を選べばよいということになります。
取引執行の価格ズレを防ぐために、しっかりと通信できるFX会社で口座開設しましょう!
LIGHT FXは約定力が高く安心して使える会社です。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
▼約定力の高いFX会社は以下の記事で詳しく紹介しています。

原則固定と変動制に注意
最後に、原則固定と変動制のスプレッドに注意しましょう。
FX会社によっては、スプレッドが原則固定、あるいは変動制になっている会社があります。
原則固定ということは、スプレッドが決められた幅で固定されているということになります。
流動性が低下する朝方や指標発表時などには、一時的にスプレッドが変動する場合もありますが、それ以外は基本的にスプレッドが固定になります。
それに対して、変動制とは常にスプレッドが変わっている状態です。
売買のタイミングが悪ければ、スプレッドが大きく広がった時に取引が執行されてしまう可能性があります。
なので、変動制のスプレッドはあまりおすすめできません。
ぜひFX口座開設する時には、スプレッドが変動制のFX会社ではなく、原則固定の会社で口座開設するようにしていきましょう!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
豪ドル円スプレッドの縮小キャンペーン
次に、豪ドル円スプレッドの縮小キャンペーンを実施しているFX会社とそのキャンペーンを紹介していこうと思います。
中にはキャンペーンとしてではなく、常に縮小したスプレッドでサービス提供している会社もありますので、注目です。
それではじっくりと見ていきましょう!
「外為どっとコム」業界最狭水準スプレッドキャンペーンキャンペーン

まず、外為どっとコムの業界最小水準の豪ドル円スプレッドです。
豪ドル円だけに限らず、多くの通貨でスプレッドが縮小されています。
これは他の平均的なFX会社が提供しているスプレッドと比べると低い水準です。
対象期間:詳細は公式HPをご覧ください。
提示時間:対象期間中の各営業日午前9時00分~翌午前3時
上通常の0.7~10.0銭から0.5銭にまでスプレッド縮小中です。(原則固定※例外あり)
豪ドル円を低いコストで取引するならこの期間の外為どっとコムがおすすめだと思います。
\口座開設&取引で最大302,000円!/
※対象期間:口座開設月から翌々月末まで
みんなのFXハッピーアワーキャンペーン

豪ドル円のスプレッド縮小キャンペーンはみんなのFXでも開催されています。
ハッピーアワーキャンペーンというキャンペーンで、豪ドルを含む5通貨のスプレッドが縮小されるというものです。
- 豪ドル円スプレッド:0.6銭→0.4銭に縮小
- 適用時間:平日の18時~22時
- キャンペーン期間:2023年3月1日(水)~2023年5月31日(水)18:00~22:00
スプレッドの縮小が適用されるのは、相場変動の激しい18時~22時の間です。
夜を中心に短期での変動を狙って取引したい方や、夜にチャンスが来た際にお得となるキャンペーンです。
0.4銭と他社に比べても圧倒的に狭いスプレッドで取引ができるので、ぜひこの機会にみんなのFXで豪ドル円の取引きを始めてみましょう。
\当サイト限定!最大405,000円もらえる/
【まとめ】豪ドル円のスプレッド比較
- 主要FX会社の豪ドル円のスプレッド比較一覧
- FX会社ごとの豪ドル円のスプレッド比較・ランキング
- 豪ドル円のスプレッド比較における注意点
- 豪ドル円のスプレッド縮小のキャンペーン
豪ドル円のスプレッド比較について説明しましたが、いかがでしたでしょうか?
豪ドル円は日本人の多くの人がトレードする通貨であるので、情報配信もしっかりと提供されており、取引しやすいです。
特にLIGHT FXでは、情報配信のみならず低スプレッド・高スワップポイントでサービス提供していますので、とてもトレードしやすいと思います。
今ならLIGHT FXにおいて、口座開設とお取引開始で最大403,000円をキャッシュバックしています。
ぜひ、この記事を参考に、LIGHT FXで豪ドル円取引を始めてみましょう!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
▼他の通貨ペアのスプレッドは以下の記事で比較しています。
