バイナリーオプション

バイナリーオプションにかかる税金は?税率・確定申告・節税対策を徹底解説!

今回は、「バイナリーオプションの税金」についてくわしくまとめていきます

投資というと、どうしても利益ばかりに目がいきがちになりますが、実質的な損益を考えるうえで重要となるのが税金です。

お母さん
お母さん
せっかく利益を出しても税金でたくさん取られるとがっかりよね…

では、バイナリーオプションではいったい税金はどのようにかかるのでしょうか?

じつは、バイナリーオプションでは業者をうまく使い分けることで、税金コストを大幅に軽減することもできるのです。

おばあさん
おばあさん
えっ…そんなことができちゃうの…!?
お金マン
お金マン
そのとおり!逆にうまく使わないと、とても損をしている可能性もあるぞ!

ここでは、そんなバイナリーオプションの税金の仕組みから、具体的な税金計算方法、さらに確定申告や節税対策のやり方についても徹底的に解説していきます。

この記事のポイントをまとめると…
  • 給与所得者は利益20万円以上から課税
  • 国内業者は申告分離課税でつねに一定の税率
  • 海外業者は総合課税で所得が多いほど税率も高くなる
  • 税制優遇措置を活用して節税対策しよう
  • 国内業者ならみんなのオプションがおすすめ!

バイナリーオプションの税金コストをできるだけ減らしたいのであれば、国内業者を利用するのがおすすめ

なかでも、みんなのオプションは、取引ツールのあつかいやすさなどで、ほかの業者よりもすぐれたサービスを提供しています。

バイナリーオプションに興味のある人は、ぜひ口座を開設してみましょう!

お父さん
お父さん
サービス内容に共通点の多い国内業者では、取引ツールが最大の決め手となるぞ!

\1000円未満で始められる!/

バイナリーオプションで税金がかかる条件

バイナリーオプションの課税条件

バイナリーオプションの利益に税金がかかる条件は、サラリーマンやパートのように給与で収入を得ている人と、それ以外の自営業や主婦、学生などで異なります

バイナリーオプションで税金がかかる条件
  • 給与所得者:年間20万円超の利益
  • それ以外の人:年間38万円超の利益

ここでいう利益とは、黒字から赤字を差し引いたトータルでのプラスのことです。

給与所得者については、ほかにも株式やFXでの利益など、給与や退職金以外で得た収入がある場合は、それらもふくめて20万円超となった場合です。

それ以外の人については、基礎控除の38万円が目安となっているので、ほかの所得がある場合はすべて合計して考えてください。

お母さん
お母さん
バイナリーオプションの利益単独で考えるわけじゃないのね

バイナリーオプションの税金の種類

バイナリーオプションで得られた利益は、税制上では「雑所得」という区分になります。

ただし、同じ雑所得でも、国内業者と海外業者ではそれぞれ課税の仕方が異なるので注意してください。

お父さん
お父さん
この違いはとても重要なポイントだぞ!

国内業者

国内業者では申告分離課税

国内業者で得られたバイナリーオプションの利益には、「先物取引に係る雑所得等の課税の特例」が適用されます。

これによって、バイナリーオプションの利益は、ほかの給与所得などと区別して課税されることになります。

このような方式のことを、「申告分離課税」といいます。

おばあさん
おばあさん
何だかむずかしそうね…
お金マン
お金マン
要するに、給料とは別々に税金を計算するっていうだけの話さ!

申告分離課税は累進課税ではないので、国内業者ではどれだけ多くの利益を得たとしても、税率は一定のまま、ということになります。

おばあさん
おばあさん
あら…それはとってもお得そう…!

ほかにも、以下のような取引が特例の対象となります。

お母さん
お母さん
バイナリーオプションと併用している人も多そうね!

海外業者

海外業者では総合課税

海外業者で得られたバイナリーオプションの利益は、通常の雑所得と同じあつかいになります。

そのため、給与所得や事業所得などと合わせ、収入全体に税金がかかる「総合課税」ということになります。

おばあさん
おばあさん
全部一緒くたになっちゃうのね…!

もちろん、収入が多ければその分だけ税率も高くなっていく「累進課税」も適用されることになります。

お父さん
お父さん
利益を上げれば上げるほど税金も高くなるわけだ
お母さん
お母さん
まあ、それはきびしいわ…

バイナリーオプションの税率

バイナリーオプションの税率は、雑所得の特例によって、国内業者と海外業者ではまったく異なります

それぞれ、具体的な数字を見ていきましょう。

お母さん
お母さん
どっちがお得になるかよくたしかめておかないとね♪

国内業者

国内業者での税率

国内業者のバイナリーオプションで得た利益は、申告分離課税としてほかの所得とは別に計算します。

その税率は、以下のとおりです。

  • 所得税(15%)+住民税(5%)+復興特別所得税(0.315%)=20.315%

この数字はつねに一定で、所得額によって変わることはありません。

なお、復興特別所得税は東日本大震災にともない2013年から臨時に導入されたものなので、2037年までの時限的な措置となります。

お母さん
お母さん
つまり2038年以降はずっと20%ということね! 

海外業者

海外業者での税率

海外業者のバイナリーオプションで得た利益は、総合課税としてそのほかの所得と合わせて計算します。

そのため、累進課税によって税率も以下のように変わってきます。

  • 所得税(5〜45%)+住民税(所得税×10%)+復興特別所得税(所得税×2.1%)
所得金額所得税率控除額
1,000〜194万9,000円5%0円
195万〜329万9,000円10%9万7,500円
330万〜694万9,000円20%42万7,500円
695万〜899万9,000円23%63万6,000円
900万〜1,799万9,000円33%153万6,000円
1,800万〜3,999万9000円40%279万6,000円
4,000万円〜45% 479万6,000円

 

おばあさん
おばあさん
あら…所得が少ないと国内業者のときより安いかも…?
お金マン
お金マン
たしかにそうだけど、税率が20%を下回るのは所得330万円未満のときだよ
お母さん
お母さん
サラリーマンの平均年収よりは大分下回っているわね

国内業者の場合とくらべてみると、 年間所得が330万円以上なら税率はほぼ同等、695万円以上になると確実に海外業者のほうが税率が高くなってしまうことが分かります。

おばあさん
おばあさん
やっぱり国内業者のほうがお得そうね!

バイナリーオプションでより多くの利益を上げたいと考えているのであれば、国内業者を選んだほうがよりお得になるでしょう。

なかでも、取引ツールの使いやすさなどから、みんなのオプションはおすすめの業者です。

お父さん
お父さん
投資では利益追求だけではなくコスト削減も重要だ!

\1000円未満で始められる!/

バイナリーオプションでは税金の確定申告は必要?

一定以上の利益で確定申告は必要

サラリーマンなどの給与所得者は、通常は源泉徴収により納税を行っています。

しかし、バイナリーオプションの利益などで雑所得が20万円を超えた場合には、自分で確定申告を行わなければいけません

お父さん
お父さん
サラリーマンだとついつい申告は忘れがちになってしまうな

国内業者で利益を得た場合は申告分離課税で、海外業者で利益を得た場合は総合課税で、それぞれ申告するようにしましょう。

なお、バイナリーオプションの利益と同じ雑所得には、以下のような収入もふくまれます。

おばあさん
おばあさん
結構いろいろあるものね〜…

基本的に、給与所得や事業所得、退職金、利子など以外の、副業で得たような収入はすべてふくまれると考えておくとよいでしょう。

なお、雑所得が20万円以下の場合でも、以下のような人は確定申告を行う必要があります

お母さん
お母さん
みんなはどれに当てはまるかしら?

バイナリーオプションの税金計算方法

ここで、バイナリーオプションの具体的な税金計算方法を見ていきましょう。

国内業者と海外業者で計算方法も大きく変わるので、それぞれのケースごとに解説していきます。

おばあさん
おばあさん
い、いくらぐらいになるのかしら…税金…こわい…

国内業者

国内業者での税金計算方法

国内業者でのバイナリーオプションの税率は、所得額にかかわらず一定です。

  • 所得税(15%)+住民税(5%)+復興特別所得税(0.315%)=20.315%

ここでは、年間20万円の経費で100万円の利益を得たケースを想定してみましょう。

利益から経費を差し引いた分が課税対象となるので、課税額は以下のとおりとなります。

  • 課税額:(100万円-20万円)×20.315%=16万2,520円
お父さん
お父さん
実質的に65万円程度の利益となるわけだな

海外業者

海外業者での税金計算方法

海外業者でのバイナリーオプションでは、所得額に応じて税率が変わっていきます

  • 所得税(5〜45%)+住民税(所得税×10%)+復興特別所得税(所得税×2.1%)

こちらでは、年収600万円の人が、50万円、100万円、300万円、の利益(経費を差し引いた分)を得たケースで、それぞれくらべていきましょう。

所得税率については、先ほどの表を参照してください。

お金マン
お金マン
自分の年収と合わせてシミュレーションしてみよう!

50万円の利益を得た場合

所得額は600万円+50万円=650万円で、所得税率は20%、控除額は42万7,500円となります。

したがって、税金額は以下のとおりとなります。

  • 所得税:650万円×20%-42万7,500円=87万2,500
  • 合計:87万2,500+(87万2,500×10%)+(87万2,500×2.1%)=97万8,072円

100万円の利益を得た場合

所得額は600万円+100万円=700万円となり、所得税率は23%、控除額は63万6,000円になります。

したがって、税金額は以下のとおりとなります。

  • 所得税:700万円×23%-63万6,000円=97万4,000
  • 合計:97万4,000+(97万4,000×10%)+(97万4,000×2.1%)=109万1,854円

300万円の利益を得た場合

所得額は600万円+300万円=900万円となり、所得税率は33%、控除額は153万6,000円になります。

したがって、税金額は以下のとおりとなります。

  • 所得税:900万円×33%-153万6,000円=143万4,000円
  • 合計:143万4,000円+(143万4,000円×10%)+(143万4,000円×2.1%)=160万7,514円
おばあさん
おばあさん
やっぱり利益が多いほど税金も上がっていくイメージね…!

バイナリーオプションの税金節税対策方法

それでは、バイナリーオプションでは、どのようにすれば税金コストを軽減することができるのでしょうか?

その方法には、大きく分けて以下の2つがあります。

バイナリーオプションの税金節税対策方法
  • 税制優遇措置の活用
  • 必要経費の計上
お母さん
お母さん
これは興味津々だわ…

経費

必要経費を計上する

節税のもっとも基本となる方法が、できるだけ多くの必要経費を計上することです。

バイナリーオプションでは、たとえば以下のような経費があげられます。

おばあさん
おばあさん
ふむふむ…あれもこれも入れちゃえそう…

ただし、経費は確実にバイナリーオプションと関連しているものしか認められません。

あまり強引な計上をしようとすると、税務署への印象が悪くなるので気をつけてください。

おばあさん
おばあさん
ええっ…ご、ごめんなさい…!?

証明書として、領収書やレシートなどをしっかり保管し、賃料や電気代、通信費などは使用した割合も計算しておきましょう

よく分からない点があれば、税理士に相談してみるのもよいでしょう。

税制優遇措置

税制優遇措置を活用する

バイナリーオプションのような「先物取引に係る雑所得等」に区分される所得には、以下の税制優遇措置が用意されています。

これらをうまく活用して黒字を相殺していけば、より税金コストを減らすことができるでしょう。

お父さん
お父さん
マイナスをプラスに変えることができるわけだな!

ただし、これらの税制優遇措置を利用するには、たとえ20万円以下の利益でも確定申告しておく必要があるので、毎年かならず行っておくようにしましょう。

また、「先物取引に係る雑所得等」にふくまれるのは国内業者だけなので、海外業者での利益は合算できません

お母さん
お母さん
節税面から考えてもやっぱり国内業者がおすすめね♪

国内業者のなかでも、みんなのオプションは特に取引ツールが使いやすいと評判の高い業者なので、ぜひ利用してみてください。

\1000円未満で始められる!/

バイナリーオプションの税金の納税方法

実際にバイナリーオプションの納税を行うには、どのようにすればよいのでしょうか。

サラリーマンの方などは特に慣れていない人も多いと思うので、ぜひそのやり方をチェックしてみてください。

お金マン
お金マン
税制優遇措置のためにも申告は毎年しておいたほうがいいぞ!

提出方法

確定申告の提出方法

確定申告の期間は、毎年2月16〜3月15日の一ヵ月間が基本で、最終日が土日とかさなる場合は、翌月曜日までとなります。

お父さん
お父さん
課税対象となるのは前年1月1日〜12月31日までの所得だ

申告の方法は、書類をみずから税務署へ提出しに行くか、あるいは郵送で行うこともできます。

また、「e-Tax」を利用すればインターネット上ですべての手続きを済ませることもできます。

その場合は、以下のいずれかが必要となるので、事前に準備しておきましょう。

お母さん
お母さん
スマホからでもできるなら楽そうね♪

必要書類

確定申告の必要書類

バイナリーオプションの確定申告では、以下の書類を提出します。

これらは、税務署で直接もらうか、あるいは国税庁の公式サイトで確定申告書を作成して印刷することもできます。

おばあさん
おばあさん
なんだか結構いろいろあるのね…
お金マン
お金マン
記入事項はそれほど多くないから大丈夫だよ

ほかにも各種証明のため、以下のような書類も必要となるので用意しておきましょう。

お父さん
お父さん
おっと!印鑑も忘れずにね!

バイナリーオプションで脱税してもバレない?

バイナリーオプションでの脱税はバレやすい

バイナリーオプションで得た利益は、給料のように源泉徴収されるわけではありません。

そのため、確定申告を行わなければ納税しなくても分からないのでは?と考える人もいるのではないでしょうか。

おばあさん
おばあさん
ゴクリ…そ、そんなことないわ…よ…?

しかし、国内業者を利用した場合には、その損益証明書が税務署に届けられることになります。

また、海外業者を利用した場合でも、移動した金額が大きいと、銀行から金融庁に届け出が行われることもあります。

このようなかたちで申告をしていないことが発覚すると、追徴課税となってしまうこともあるので注意してください。

お父さん
お父さん
天網恢恢疎にして漏らさず!お天道様はつねに見ているぞ!

また、申告期間を過ぎると無申告加算税が発生することもあるので、しっかり期限を守るようにしましょう。

お母さん
お母さん
お金はコツコツ真面目に稼いでいかなきゃね♪

バイナリーオプションをするなら国内業者がおすすめ

総合力で選ぶなら「みんなのオプション」

国内バイナリーオプションで最もおすすめしたいのは、みんなのFX(トレイダーズ証券)が提供する「みんなのオプション」です!

お母さん
お母さん
一体どんな特徴があるのかしら♪

みんなのオプションの最大のポイントは、何といってもそのシンプルかつ洗練された取引画面です。

色分けされたチャートからは、目標レートやレンジがひと目で分かりやすく、必要最低限の情報を示すことで、初心者にも直感的な操作が可能となっています。

おばあさん
おばあさん
確かに…これならわたしにもできそうね!
オプショントレーダー ワンクリックで切り替え

トレンド相場に向いている「ラダー取引」と、レンジ相場に向いている「レンジ取引」もワンクリックで切り替えられるので、どのようなチャンスも逃しません。

お父さん
お父さん
シンプルなバイナリーオプションにはシンプルな取引画面がぴったりだ!

取引金額も50円からと始めやすく、最短2分での取引も行えるなど、その他のスペックでも使いやすい要素がそろっています。

初心者でバイナリーオプションを始めたいという人は、まずこちらのみんなのオプションを選んでおけば間違いないでしょう!

\1000円未満で始められる!/

バイナリーオプションの税金まとめ

バイナリーオプションの税金のまとめ

ここまで、「バイナリーオプションの税金」についてまとめてきました

バイナリーオプションの利益にかかる税金は、国内業者と海外業者では大きく仕組みが異なっています。

国内業者であれば、どれだけ多くの利益を上げたとしても一律で20.135%と、シンプルで分かりやすい税率となっています。

さらに、損益通算や繰越控除などの税制優遇措置を活用していけば、より効率的にコストを減らしていくこともできるでしょう。

そんな国内業者のなかでも、特にすぐれた取引ツールで初心者にもはじめやすい、みんなのオプションはおすすめです。

税金コストの計算も頭に入れつつ、ぜひお得なバイナリーオプションをはじめてみましょう!

\1000円未満で始められる!/

▼バイナリーオプションのおすすめ口座にについては以下の記事をご参考ください

バイナリーオプションのおすすめ比較ランキング!初心者が口座開設すべき会社は?今回は、「国内バイナリーオプション(BO)のおすすめランキング」を紹介していきます。 バイナリーオプションというと海外業者のイメー...

免責事項

・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。