FX

裁量トレードとは?FXシステムトレードとの違いをわかりやすく解説!

今回の記事では、裁量トレードについて解説していきます。

裁量トレードとは何かやメリットなどについて紹介していこうと思います。

この記事のポイント
  • 裁量トレードとは何か?
  • システムトレードとは何か?
  • 裁量トレードのメリット・デメリット
  • システムトレードのメリット・デメリット
  • 裁量トレードとシステムトレードのどちらが良いのか?

FX取引で裁量トレードするならGMO外貨、システムトレードではインヴァスト証券のトライオートFXがおすすめです。

今なら、口座開設&取引でGMO外貨では最大55万円、そしてトライオートFXでは最大53,000円がもらえるキャンペーン中。

まだ開設していない方は今のうちに口座開設しておきましょう!

\口座開設&取引で最大550,000円!/

裁量トレードとは?

裁量トレード
裁量トレードとは何かということについて説明していこうと思います。

裁量トレードとは、自分でトレード判断を下し、自分の手でトレードする手法になります。

いわゆる、普通のトレードのことを指します。

それでは次に、システムトレードについて説明していきます。

システムトレードとは?

システムトレード
システムトレードとは、簡単にいうと自動売買システムのことです。

自動売買は、自動売買サービスを提供しているFX会社であれば簡単に設定ができるプラットフォームが用意されているのが一般です。

あるいは、自分で自動取引システムを開発することもできます

トレードのプログラムを組む経験のない方は、FX会社が提供する自動売買サービスを利用するのが良いでしょう。

口座開設して取引内容を設定するだけで利用することができます。

設定内容としては、取引する通貨ペアの種類、売買の種別、エントリーする価格とエグジットする値幅、そして損切り価格などです。

ほとんど感覚的に入力しやすくしてあるので、初めての方でも簡単に設定を入れることができると思います。

裁量トレードのメリット

次に、裁量トレードのメリットについて説明していこうと思います。

市場の急変などに柔軟に対応できる

市場の急変に対応できる
まず、市場の急変などに柔軟に対応できることです。

金融市場は常に決まりなく、変動し続けています。

自動売買でプログラムできるのは、汎用的な取引ルールであると思います。

決まりなく予測不能に変動し続けている金融市場に柔軟に対応するには、人間あるいはAIによる取引しかありません

急な政治・経済ニュースで、すぐさま対応すべきな場合であっても、自動売買のプログラムでは、設定されたルールが揃ったタイミングにならないと実行されません

ニュースを読み取り対応することや、過去のトレードからの知識・経験からトレードするなどは、自動売買にプログラムしきれないと思います。

そのときどきに柔軟に対応できることが、まず第一のメリットになります。

取引スタイルを状況に応じて変更できる

トレードスタイルの変更も可能
また、取引スタイルを状況に応じて随時変更していけることも、裁量トレードの良いことだと思います。

大きく変動しそうな時は大きく利益を伸ばしたり、逆にあまり変動しない時は短めに利確したりと、相場の状況に応じて取引のスタイルを柔軟に変更できます。

また、相場の状況次第では「買い」目線なのか「売り」目線なのかを変更していけます。

自動売買では、常に同じプログラムを繰り返していくだけですので、柔軟に取引スタイルを変更することは(プログラムを変更しない限り)不可能です。

▼トレードスタイルについては以下の記事をご参考ください。

サムネイル
FXの4つのトレードスタイルとは?自分に合ったスタイルの選び方を紹介!今回はFXのトレードスタイルについて詳しく解説していきます。 FXをしようと思っても、どのような取引の方法があるかイマイチわかりま...

市場状況によって取引量を調整できる

取引量を調整できる
そして、最後に市場状況によって取引量を調整できるのもメリットです。

市場の状況によっては、強気にいける時と弱気になる時があると思います。

強気で勝負したい時は多めのポジションを取って良いと思いますし、あまり自信のない時は取引を控えたり、ポジション量を小さめにするなどできます。

自動売買では常に設定された一定のポジション量を取るので、そのような柔軟な調整はできません。

シナリオごとにトレードスタイルをプログラムすることは可能ですが、相場は色々な場面がある中、それら全てをプログラムするのは難しいと思います。

ですので、裁量トレードは柔軟に相場の変動に対応できることがメリットと言えます。

裁量トレードのデメリット

次に裁量トレードのデメリットについて説明しようと思います。

2点ほど紹介していこうと思いますので、ぜひ参考にしてみてください!

常にトレードしていないといけない

常にトレードする必要がある
まず、当然のことながら常にトレードしていなければいけません

忙しくなければ、それも可能ですがずっとトレード画面を眺めているのも集中力を使い疲れてくると思います。

また、忙しい人はトレード画面を見ていることすらできませんので、そういう方には裁量トレードは難しいです。

もちろん、FX市場は24時間オープンしていますので、日中の仕事が終わった後にトレード開始することもできますが、疲れた状態でトレードするのもあまりおすすめできません

裁量トレードは、まとまった時間と労力を費やすことができる人におすすめと言えると思います。

感情に左右されやすい

感情に左右されやすい
また、感情に左右されてしまうことも、裁量トレードのデメリットの一つです。

例えば、トレードで大きく利益を出した時に気持ちが大きくなって判断基準が緩くなってしまったり、

大きく損失を出してしまった時、損失を取り返そうと焦って判断を誤ってしまうことなど、

感情はトレードに大きく影響しています。

常に、自分のトレードポリシーを保つためには感情を抑えて、ルールに忠実にあるべきです。

感情に左右されてしまいやすい人は、裁量トレードよりシステムトレードに切り替えて、一定のルールで取引する方が収益が出やすいかもしれません

システムトレードのメリット

次に、システムトレードのメリットについて紹介していこうと思います。

システムトレードは、自動売買システムで自動取引して収益を上げることです。

それでは見ていきましょう!

自分でトレードしなくて良い

自分でトレードしない
まず第一に、自分でトレードしなくて良いことです。

裁量トレードであれば、ずっとチャート画面を見ながらトレードするタイミングを常に探る必要があり、これは意外と集中力を使い長時間になると疲れてきます。

もし、トレードルールをプログラムに落とし込めるのであれば、その労力と疲労から解放され他のことに時間を費やすことができます

ルール通りのトレードを忠実にしてくれる

ルールに忠実
また、システムトレードはルールに書いたことしかやらないのでルールに忠実なトレードを行なってくれます

感情の起伏に影響されてルール通りにトレードできない人には、大きなメリットと言えます。

特にパターン化されたようなレンジ相場では強い威力を発揮し、大きくかつ安定して収益を出すことができると思います。

▼トレードルールについては以下の記事をご参考ください。

FXのルールの作り方|トレードや資金管理のルールを決めて守ろう!この記事では、「FXのルールを確立しよう」ということについてまとめていきたいと思います。 FXのマイルールの作り方やファンダメンタ...

24時間トレードし続けることができる

24時間トレードしてくれる
そして、24時間ずっとトレードしてくれることも大きなメリットです。

FX市場は平日24時間、毎日オープンしています。

深夜朝方など、ニューヨーク時間が終了してからオセアニア市場が開くまでなどは閑散としてはいますが、基本的には24時間ずっとトレードのチャンスがあります。

自動売買では、それらのチャンスを全て収益化できるので、これは大きなメリットと言えると思います。

システムトレードのデメリット

それでは、逆にシステムトレードのデメリットについて紹介していこうと思います。

柔軟なトレードができない

柔軟な取引ができない
まず思い浮かぶのは、柔軟なトレードができないことだと思います。

相場では、色々なシチュエーションが想定され、そのときどきにあった売買種別通貨ペアの種類ポジション量エントリータイミングエグジットタイミングなどあります。

裁量トレードであれば、経験が深ければより良い状態でトレードできると思います。

自動売買であれば、常に一定の取引スタイルになってしまうのでそのときどきにあったトレードができなくなります

その結果、損失になってしまうこともあり得ます。

ですので、柔軟さが欠けてしまうところが第一のデメリットであると思います。

定期的なメンテナンスや点検が必要

定期的なメンテナンスが必要
また、定期的なメンテナンス取引結果からプログラムの最適化や点検が必要になってきます。

相場は常に変動し続け、マクロ的な大きな変動が発生した場合、今使っているプログラムがその相場に必ずしも適しているとは言えません

また、常にプログラムが問題なく動いており、取引結果もしっかりと出せているかチェックが必要になります。

もし、より良いプログラムを組めるのであれば、プログラムの内容を変更・アップデートしてあげる必要があります

このようにシステムトレードは、定期的な内容のチェックや最適化のための作業やメンテナンスが必須となります。

裁量トレードとシステムトレードはどっちがおすすめ?

どちらがいいのか?
これまで裁量トレードのメリット・デメリットシステムトレードのメリット・デメリットを見ていただきましたが、どちらが良いのかといえば難しい質問になります。

最終的には、個々人の生活スタイルトレードスタイルが大きく影響してくるのではないのかなと思います。

平均的に考えると、両方を取り入れて並行してトレードしていくのが良いのではないかと思います。

そうすれば、両者のデメリットを相殺し合い、利益も安定して出していけるのではと思います。

もし、二つ並行して運用していくのが難しいのであれば、どちらか合う片方のみを採用してトレードすれば良いと思います。

どちらのトレードスタイルもメリットが大きく、一般的にどちらが良いかなどはなく、どちらが自分に合っているのかということになると思います。

ぜひ、これらを踏まえてどのようにしてトレードしていくべきなのか考えてみてはいかがでしょうか!

裁量トレードならGMO外貨

yjfx
おすすめ度
使いやすさA
安全性A
スワップポイント(ドル円)194円
スプレッド(ドル円)0.2銭(原則固定)
キャッシュバック550,000円

GMO外貨はGMOインターネットグループが提供する国内主要FX会社の一つです。

GMO外貨は、テクニカル分析ツールが豊富に整っています。

現在、自動売買サービスの提供は行っておらず、裁量トレードに特化したFX会社と言えます。

GMO外貨では、口座開設とお取引開始で、最大55万円キャッシュバックするキャンペーンをしています。

裁量トレードに一番おすすめのFX会社ですので、今のうちに口座開設しておきましょう。

\口座開設&取引で最大550,000円!/

▼GMO外貨の評判については以下の記事をご参考ください。

【ヤバイ】GMO外貨の評判・口コミ|メリットとデメリットを紹介今回はGMO外貨の口コミや評判について詳しくまとめていきます。 FX会社は数多くありますので、自分のスタイルにあった業者を選んで快...

システムトレードならトライオートFX

おすすめ度
使いやすさA-
安全性A
スプレッド0.3銭
ドル円 スワップポイント195円
キャッシュバック53,000円

自動売買トレードをしたい方はインヴァスト証券がおすすめ!

インヴァスト証券はトライオートFXという自動売買サービスを提供し、自動売買に注力している国内主要FX会社の一つです。

インヴァスト証券は、豊富な通貨ペアとすでに構築された自動売買システムが豊富に揃っています。

ですので、口座開設したら、既存のプログラムの中から気に入ったものを選択して、取引の規模などを選択するだけで運用することができます

また、上級者向けには独自にプログラムを開発することもでき、トレーダー個々人、それぞれに合う取引環境を提供していると思います。

今なら新規口座開設し自動売買取引を開始された方を対象に、最大73,000円がキャッシュバックされるキャンペーン中ですので、この機に口座開設しましょう!

【当サイト限定】
\73,000円&限定レポートもらえる/

▼トライオートFXの評判については以下の記事をご参考ください。

【実績公開】トライオートFXは儲かる?評判・口コミと運用結果を紹介!FXで利益をあげたいが時間がない・・そんな方も少なくないでしょう。 自動売買なら、設定した取引で自動で売買してくれ、忙しい方でも簡...

【まとめ】裁量トレードを始めてみよう

まとめ
今回の記事では裁量トレードについてまとめました

どちらも、メリットとデメリットがありますので、自分のトレードスタイルがどちらに合っているのかを確認して決めましょう!

今なら、GMO外貨では最大で55万円、そしてトライオートFXでは最大73,000円もキャッシュバックされるキャンペーン中なので、ぜひこの機会に口座開設しておきましょう!

\口座開設&取引で最大550,000円!/

免責事項

・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。