今回は、「賢いお金の稼ぎ方」についてまとめていきます。
お金を稼ぐには、必ず働かなければいけないというのが一般的な常識ですよね。
しかし、現在ではそのような苦労をしなくてももっと楽にお金を稼ぐことができる方法が、実はいくつもあるんです。
みなさんのなかには、副業でもっと収入を増やしたいけれど、なかなかその機会がない、あるいは会社に禁止されている、という方もいると思います。
今回はそのような方に向けて、特におすすめの賢いお金の稼ぎ方5選を紹介、その疑問点もQ&A形式で解説していきます!
- インターネットさえあれば誰でも可能
- コスパ最強のFXが最もおすすめ!
- 時間のない方には自動売買もおすすめ
- 1万円程度の元手からでも始められる!
- 稼いだお金をさらに増やしていこう!

賢いお金の稼ぎ方のなかでも、特におすすめしたいのがFXです。
なかでも、DMM FXは他社に比べ取引コストが安く、より効率的に稼ぐことができるサービスとしておすすめ!
今なら新規口座開設&取引で最大30万円がもらえるキャッシュバックキャンペーンも開催中なので、ぜひ始めてみてください!
\最大300,000円のキャッシュバック!/
賢いお金の稼ぎ方の比較一覧

賢いお金の稼ぎ方について、まずは一覧表でまとめてみました。
稼ぎ方 | 資金 | コスト | 確実性 | リターン | 即金性 |
FX | 1〜5万円 | 安い | 中程度 | ミドル | 速い |
自動売買 | 5〜30万円 | 中程度 | 高め | ロー | 速い |
株式・投信 | 20〜100万円 | 高い | 高め | ミドル | 遅い |
暗号資産 | 1〜5万円 | 中程度 | 低い | ハイ | 速い |
ポイントサイト | なし | なし | ほぼ確実 | ロー | 遅い |
こうして見ると、FXは資金やコストにもあまりお金がかからず、なおかつ着実性やリターンも期待できるバランスの取れた方法であることが分かります。
もちろん、より着実性を求める方や、よりハイリターンを目指していきたいという方は別の項目にも注目してみてください。
それぞれの長所を活かしつつ、複数の稼ぎ方を組み合わせていくのもおすすめです。
\最大300,000円のキャッシュバック!/
賢いお金の稼ぎ方とは?

賢いお金の稼ぎ方とは、言い換えれば「できるだけコストや労力をかけず、効率良く稼ぐことができる方法」のことです。
そのためのポイントとなるのが、以下の2点です。
- インターネットで自宅からでも行える
- ちょっとした空き時間を活用できる
もちろん、ネットさえつながれば、スマホで外出先からでも行うことができます。
また、特殊なスキルや知識を必要とせず、誰でもすぐに始められるのもポイントとなります。
これから紹介する方法は、すべてこういった条件を満たしたものばかりとなっています!
賢いお金の稼ぎ方5選
それでは、賢いお金の稼ぎ方には具体的にどのような方法があるのか見ていきましょう。
今回、紹介するのは以下の5つの方法です!
- FX
- 自動売買
- 株式・投資信託
- 暗号資産
- ポイントサイト
それぞれ詳しく解説していくので、ぜひその内容を確かめてみてください。
FX

賢いお金の稼ぎ方としてまず最初におすすめしたいのが、FXです。
数ある投資のなかでも取引コストが安く、支払うのはスプレッドのみ、それ以外の手数料などは一切なしというシンプルさです。
スプレッドとは?
取引する通貨ペアの買値(Ask)と売値(Bid)の差額のこと。
FX取引では、必ず買値の方がわずかに高く設定されているため、その分がトレーダーにとってのコスト(FX会社にとっては利益)となります。
たとえば、DMM FXでは米ドル/円のスプレッドが0.2銭(原則固定・例外あり)となっています。
取引コストが安いことから、デイトレードやスキャルピングも行いやすく、短時間でもそれなりの利益を上げることができます。
また証拠金取引のため、レバレッジをかけて資金の何倍もの運用を行うことができ、少額からでも始めやすいのも特長です。
さらに、通貨ペアの金利差によっては毎日スワップポイントも付与されるので、ポジションを長く保有するスワップトレードを行うこともできます。
なかでも、FX取引を行うならDMM FXが最もおすすめのサービスです!
業界最狭水準のスプレッドで取引コストが安く、他サービスよりもさらに効率的に稼ぐことができるでしょう。
取引ツールも豊富なので、外出先からでも気軽に思いのままのトレードが行えます!
\最大300,000円のキャッシュバック!/

自動売買

投資はしたいけれど、自分で取引するのが面倒だという方におすすめしたいのが自動売買です。
自動売買では、最初に設定した条件に合わせて、プログラムが自動でトレードを進めてくれます。
自動売買は一度稼働させたら、あとは24時間トレードを任せることができるので、たまに損益をチェックする以外には何もする必要がありません。
自動売買には、インヴァスト証券の「トライオートFX」や外為オンラインの「iサイクル2取引」のように、もともと用意されたプログラムから選ぶものや、いくつかの数値を設定するだけの簡単なサービスも数多くあります。
ほかにも、AIが株式や投資信託などさまざまな金融商品から最適なポートフォリオを組み、自動で積立投資を行なってくれるロボアドバイザーなども、自動売買の一種としておすすめです。
株式・投資信託

株式や投資信託で稼ぐのも、おすすめの方法のひとつです。
株式や投資信託では、値上がり益だけではなく、配当金や株主優待が期待できるのもメリットです。
ただし、株式や投資信託には取引ごとに売買手数料がかかるため、コストはFXよりも高めとなります。
また、株式は100株単位、投資信託は一般的に10,000口以上からと売買単位が大きく、ある程度の資金がないと運用しにくいという面もあります。
さらに、安定して利益を出していくためには、かなりの資金力が必要となる稼ぎ方といえるでしょう。
投資信託を運用するなら、税制優遇措置のある「つみたてNISA」で長期に渡って積立していくのも安定的でおすすめです。
暗号資産(仮想通貨)

暗号資産は、非常にボラティリティ(価格の変動率)の高い投資として知られています。
FXと比べても3〜5倍程度の変動率があるため、より短期間で一気に稼ぐことができます。
たとえば、暗号資産の代表的存在のビットコインは、初めてついた価格はわずか1BTC=約0.07円でしたが、本格的に取引サービスがスタートしてからわずか数年で約3,000円近くまで高騰しています。
さらに、2017年には日本でもトレードが活発化、年初に10万円台だった価格は、年末までに200万円を超えるまで上昇しました。
ただし、一方でそれと同じレベルで暴落するケースも少なく、決して安定性が高いとはいえない投資です。
むしろ投機に近いといえるので、着実に稼いでいきたい方にはあまりおすすめできません。
ポイントサイト

インターネットで稼ぐ方法は、投資以外にもあります。
たとえば、「ポイントサイト」や「お小遣いサイト」と呼ばれるサービスがそれに当たります。
サイト内に掲載された広告から、商品を購入したりサービスに登録したりすることでポイントを貰うことができ、ポイントは現金に交換することもできます。
元手が一切かからないため、コスト面では最も賢い稼ぎ方といえるでしょう。
なかでも、銀行口座の開設やクレジットカードの発行などは1,000〜5,000円と高額な案件も多く、お金を稼ぎやすくなっています。
ほかにも、サイト内のアンケートやゲームでポイントを稼ぐこともできますが、こちらは1〜10円程度と少額で、あまり効率的ではありません。
また、サービス利用からポイントの発行が承認されるまでは1ヵ月程度かかることもあり、即金性にはあまり優れていません。
買物などをしていくだけで貯まっていくので、ネットでショッピングを頻繁に利用しているような方には、おすすめできる方法といえるでしょう。
賢いお金の稼ぎ方に関するQ&A
ここからは、賢いお金の稼ぎ方についてよくある質問をQ&A形式で紹介します。
気になるポイントがあれば、しっかり確認しておきましょう!
始めるのに必要なものは?

ここで紹介した賢いお金の稼ぎ方は、いずれもパソコンやスマホなどインターネットに接続できる機器さえあれば実践できるものばかりです。
ほかにも、サービスに登録する際には、いずれも本人確認書類が必要となるので用意しておきましょう。
本人確認書類には、運転免許証やマイナンバーカード、あるいは住民基本台帳カードなどを利用することができます。
マイナンバーの通知も必要なので、マイナンバーカードがない方は、通知カードやマイナンバー記載の住民票を用意しておいてください。
また、サービスの入出金に用いる銀行口座も登録する必要があります。
どのサービスも、登録の手続きはごく短時間で行うことができますが、実際に投資などを始めるまでには数日から一週間程度かかる場合もあります。
\最大300,000円のキャッシュバック!/
どれぐらいの元手があればよい?

効率的にお金を稼ぐには、ある程度の元手が必要となります。
たとえば、DMM FXであればすべての通貨ペアは10,000通貨単位から取引することができます。
メキシコペソ/円(MXN/JPY)なら2020年1月現在のレートは5.5円程度なので、5.5円×10,000=5万5,000円程度から取引できることになります。
さらに、FX取引ではレバレッジ最大25倍をかけることができるので、55,000円÷25=2,200円程度の証拠金があればこれを運用できることになります。
なお、ポイントサイトなら元手なしから稼ぐこともできるので、まずはそちらで資金を貯めておくという方法もあります。
FX会社の多くにはデモトレードも用意されているので、まずは無料でそちらから試してみるのもおすすめです!
\最大300,000円のキャッシュバック!/
時間はどれだけかかる?

たとえば、FXでデイトレードやスキャルピングを行うのであれば、1日に数時間程度あれば数千円の利益を稼ぐことはそれほど難しくありません。
仮に1日2,000円ずつ稼いだとすると、取引できるのは平日のみなので、1ヵ月で大体1,000円×20日=4万円の利益を得ることができます。
逆に、これ以上の時間をかけてしまうと時給換算でも効率が悪くなってしまうので、その稼ぎ方は見直した方がよいでしょう。
長期保有でスワップトレードを行うのであれば、たまに損益をチェックするぐらいで、ほとんど時間をかけずに稼ぐこともできます。
また、自動売買なら24時間プログラムに取引を任せることができるので、特に仕事などで忙しい方にはおすすめです。
稼いだお金の使い道は?

せっかく稼いだお金なのだから、できれば自分の好きなことに使ってしまいいたい気持ちはありますよね。
しかし、稼いだ分は全部とまではいかなくても、そのうちのいくらかは手元に残し、資金に回しておくことをおすすめします。
稼いだ分をそのまま投資に回せば、複利効果によってより効率的にお金を稼いでいくこともできます。
特に、投資は元手が多ければ多いほど有利になっていくので、まずは資金を増やしていくことを目標としましょう。
詐欺で騙されることはない?

現在の国内FX会社は、サービス提供に必ず金融庁の認可が必要となっています。
「信託保全」の義務によって、トレーダーの資金は第三者の信託銀行によって保護されるので、たとえFX会社が倒産するようなことがあっても口座残高は必ず返還されることになります。
それ以外のサービスでも、基本的に大手や有名な企業であれば、金銭トラブルが起こることはまずないと考えて問題ありません。
反対に、あまり聞いたことのないサービスや、よく知らないサービスは利用するのを控えましょう。
特に、メールを送りつけて登録を誘いかけてくるケースはフィッシング詐欺の可能性もあるので、よくよく注意してください。
ブログやYouTubeでは稼げない?

インターネットを利用した稼ぎ方には、ブログやYouTubeを活用する方法もあります。
いずれも、アクセス数や再生回数に応じて広告収入が得られる仕組みで、有名なブロガーやYouTuberなどは月に数十万円から1,000万円以上もの収入を得ている方もいます。
ただし、それなりの収入を得るには、かなりのアクセス数や再生回数などが必要となります。
そのためには、常に大勢の人々から注目を集め続ける必要もあり、コンテンツ作成の手間や労力、また費用も馬鹿になりません。
したがって、よほど特殊なスキルや趣味、またはモチベーションのある方以外には、あまり稼ぎ方としておすすめできる方法ではありません。
賢いお金の稼ぎ方まとめ

ここまで、「賢いお金の稼ぎ方」についてまとめてきました。
賢いお金の稼ぎ方とは、できるだけ手間や時間、コストをかけずに、儲けていく方法のことをいいます。
そのためには、投資を中心としてさまざまな方法があります。
なかでも、FXは初心者でも始めやすく、少額資金・短時間で稼ぐことができるのでおすすめの方法です。
仕事が忙しくてなかなか時間が取れないという方でも、スワップトレードや自動売買なら十分に稼いでいくことができるでしょう!
もしFXを始めるのであれば、より低コストで稼ぎやすいDMM FXがおすすめです!
今なら新規口座開設&取引で最大30万円キャッシュバックのキャンペーンも開催中なので、この機会にぜひ始めてみてください!
\最大300,000円のキャッシュバック!/