今回はFXの最大ロットについて説明していきます。
一般的には、海外FX会社は比較的制限が緩く、国内FX会社は比較的制限が強いイメージがある方も多いでしょう。
この記事では、各FX会社の最大ロットを中心に説明していきます。
- 各FX会社の最大ロットの制限一覧
- そもそもFXの最大ロットとは
- 最大ロットに関しておすすめなFX会社
- ロットに関する主なQ&A
DMMFXでは、最大発注量が100Lot、建玉上限数量が全通貨ペア合計で10,000Lotと設定されています(1 Lot = 10,000通貨)。
国内FX会社の中では最高水準のサービスとなっています。
DMMFXでは、当サイト限定で口座開設と取引開始で最大200,000円がもらえるキャンペーンを実施しています。
キャンペーンを実施している今のうちに口座開設しましょう!
新規口座開設&お取引で最大30万円キャッシュバック
各FX会社の最大ロットの制限一覧
FX会社 | 最大発注上限 | 建玉数量上限 |
---|---|---|
DMM FX | 100万通貨 | 1000〜10,000万通貨 |
LIGHTFX | 100万通貨 | 5000万通貨 |
GMOクリック証券 | 100万通貨 | 4000万通貨 |
マネーパートナーズ | 200万〜300万通貨 | 5000万〜1億通貨 |
GMO外貨 | 200万通貨 | 4000万通貨 |
SBIFXトレード | 300〜500万通貨 | 原則、上限なし |
インヴァスト証券 | 100〜1000万通貨 | 1000〜3000万通貨 |
上記が、国内の各FX会社の発注量上限や建玉上限数量です。
IG証券以外は、ほとんどが発注量や建玉上限が設けられているのがわかります。
また、上限に範囲があるものは通貨ごとによって異なる上限が設定されている場合です。
これらのFX会社の中でも、取引画面が使いやすく手数料も安いDMMFXがもっともおすすめです。
新規口座開設&お取引で最大30万円キャッシュバック
▼(参考)FX会社のおすすめ総合ランキング
それでは、次項からFXにおける最大ロットについてや各FX会社の詳細について説明していきます。
最大ロット数・保有量制限でおすすめのFX会社
次に、最大ロット数が多いFX会社・7社を紹介していこうと思います。
まだFX会社で口座開設していないのであれば、これらを参考にして口座開設してみましょう(口座開設は無料)。
それではみていきましょう!
DMMFX
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A- |
安全性 | A- |
スワップポイント(ドル円) | 4円 |
スプレッド(ドル円) | 0.2銭(原則固定) |
キャッシュバック | 300,000円 |
大きいロットで取引をするなら、DMMFXを使うのがおすすめです。
100万通貨まで発注できる上、建玉数量上限も1000〜10,000万通貨となっています。
スプレッドが小さく、取引画面も非常に使いやすいため、FX会社としても非常に優秀です。
今なら最大20万円分がもらえるキャンペーン中ですので、ぜひこの機会に口座開設してみてください。
新規口座開設&お取引で最大30万円キャッシュバック
ヒロセ通商(LION FX)

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A- |
安全性 | A- |
スワップポイント(ドル円) | 4円 |
スプレッド(ドル円) | AM10:00~翌AM4:00 0.2銭 原則固定 |
キャッシュバック | 50,000円 |
ヒロセ通商は、最大ロットや建玉合計を幅広く許容していることが特徴です。
ドル円などの主要通貨のお取引において、3000万通貨まで一度の取引で実行(各通貨により異なる)できます。
また、建玉の合計においても、主要通貨は3万通貨まで保有できる(各通貨により異なる)など、許容範囲が広いことが特徴です。
そして、ヒロセ通商では54もの通貨ペアの取引が可能ですので、幅広い通貨ペアと取引量を好む場合は、ヒロセ通商がおすすめと言えます。
今ならヒロセ通商において、口座開設とお取引開始で最大50,000円をキャッシュバックしています。
\口座開設&取引で100,000円もらえる/
▼ヒロセ通商の評判については以下の記事で詳しく解説しています。

LIGHT FX

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A+ |
安全性 | A+ |
スワップポイント | 5円(平均) |
スプレッド(米ドル円) | 0.2銭(原則固定) |
キャッシュバック | 403,000円 |
LIGHT FXは国内FX会社の中では、多くの分野において高い評価を受けています。
また、最大ロットは1回あたり100万通貨まで、そして建玉の合計は5000万通貨まで保有できることになっています。
国内FX会社の中では最高レベルになっていますので、不自由なくお取引できると思います。
LIGHT FXでは、口座開設と一定量お取引で、最大403,000円キャッシュバックされるキャンペーン実施中です。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
▼LIGHTFXの評判については以下の記事で詳しく解説しています。

GMOクリック証券

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A+ |
スワップポイント | 5円(平均) |
スプレッド(ドル円) | 0.2銭原則固定 |
キャッシュバック | 最大550,000円 |
GMOクリック証券は、高い人気を誇るネット証券会社です。
GMOクリック証券では、一度の最大取引量は100万通貨までとなっています。
そして、1日あたりの最大の取引量も設定されており、各通貨ごとにおいて1日あたり上限5000万通貨の設定がされています。
ですので、一通貨のみのトレードに絞っている人はその通貨取引は一日あたり5000万通貨までしかトレードできないということになります。
また建玉合計の上限も4000万通貨までと設定されています。
このような上限があるものの、FX業界において定番のFX会社で、多くの顧客に利用されており、信頼の厚いFX会社です。
GMOクリック証券「FXネオ」では、口座開設とお取引で、最大550,000円キャッシュバックする特典中ですので、この機に口座開設してみてはいかがでしょうか!
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
▼GMOクリック証券の評判については以下の記事で詳しく解説しています。

インヴァスト証券

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A- |
安全性 | A |
スプレッド | 0.3銭 |
ドル円 スワップポイント | 3円 |
キャッシュバック | 53,000円 |
インヴァスト証券はトライオートFXという自動売買サービスを提供しているオンライン証券会社です。
インヴァスト証券は、通貨によって最大ロット数や保有できる建玉の合計が異なってきます。
ドル円の場合、一度に1000万通貨まで取引することができ、建玉は3000万通貨まで保有することができます。
また、通常であれば取引手数料がかかってしまうのですが、50万通貨以上のお取引になると手数料が無料になります。
現在、新規口座開設し自動売買取引を開始された方に、最大53,000円がキャッシュバックされるキャンペーン中ですので、この機に口座開設してみましょう!
【当サイト限定】
\73,000円&限定レポートもらえる/
▼インヴァスト証券の評判については以下の記事で詳しく解説しています。

外為どっとコム

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A- |
安全性 | A- |
スワップポイント | 7円(平均) |
スプレッド(米ドル円) | 0.2銭 (原則固定※例外あり) |
キャッシュバック | 30,2000円 |
(スプレッドは2022/5/26時点)
外為どっとコムも人気のFX会社の1つです。
外為どっとコムは最大のロット数が、5000と上限を緩く設定されています。
また、保有できる建玉の合計も10億ロットと取れるポジションも比較的自由と言えます(保有する各通貨ペアの合計であることに注意)。
外為どっとコムでは、口座開設とお取引開始で、最大302,000円もキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。
\口座開設&取引で最大302,000円!/
※対象期間:口座開設月から翌々月末まで
口座開設月から翌々月末まで(2022年2月1日(火)午前7時00分より開始)
▼外為どっとコムの評判については以下の記事で詳しく解説しています。

GMO外貨

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
スワップポイント | 5円(平均) |
スプレッド(ドル円) | 0.2銭(原則固定) |
キャッシュバック | 550,000円 |
GMO外貨も国内主要FX会社の一つです。
GMO外貨では最大ロット数は200万通貨で、合計の建玉の合計は4000万通貨と設定されています。
取引量の設定においても、その他のFX会社と同様、比較的自由に取引ができる環境であることがうかがえます。
GMO外貨では、口座開設とお取引開始で、最大55万円キャッシュバックされるキャンペーン実施中ですので、口座開設を検討してみてはいかがでしょうか!
\口座開設&取引で最大550,000円!/
▼GMO外貨の評判については以下の記事で詳しく解説しています。

FXの最大ロットとは?
次に、FXの最大ロット数について説明していこうと思います。
FX取引においては、取引単位をロットという単位で表しています。
ロットは各FX会社によって異なりますが、一般的には1Lot = 10,000通貨であることが多いです。
そして、最大ロット数は、一般的に一回あたりの取引最大量を意味しています。
最大ロット数=1回あたりの取引最大量
この上限はFX会社ごとによりますが、先ほど複数のFX会社の上限を見てもらったように一般的には普通の取引レベルは問題なくできるレベルです。
建玉の最大数
次に、建玉の最大数量は、保有できる建玉の合計の最大数量です。
これも国内FXは基本的には上限が設定されていることが多いです。
LIGHT FXでは、合計5000 Lotに設定されており、合計で5000万通貨まで自身の口座で保有できます。
ただし、ドル円だけで1,000 Lot保有でき、他の通貨ペアの場合、それぞれ500 Lotづつ保有できることになっており、
5,000 Lotフルで1通貨ペアで保有できるわけではありません。
しかし、多くの場合、そこまで保有することは多くはありませんので、上限が気になるトレーダは一部でしょう。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
1日あたりの取引量制限もある
そして、一日あたりの取引量の制限がある場合もあります。
一部国内FX会社や海外FX会社では、一日あたりに取引できる最大の取引量の制限もあります。
ですが、基本的には国内FX会社は建玉の合計に上限を置く感じですので気にしなくて良いです。
最大ロットに関するQ&A
最後に、最大ロットに関するQ&Aをまとめてみようと思います。
初めての方目線の内容にしているので、ぜひ読んで参考にしてみてください。
証拠金が少なくても大口注文をしたい場合は?
少ない証拠金でも大口注文したい場合、以下2つをおすすめします。
- レバレッジを最大25倍かける
まず、レバレッジを許されている25倍までフルでかけましょう!
レバレッジ25倍は、国内FX会社であればどこでもかけることができます。
レバレッジをかけるということは、単純に自身の資産の25倍の量の取引ができるということになります。
ですので、少ない証拠金で大口注文したいのであれば、レバレッジは必ずかけるようにしましょう!
- IG証券のノックアウトオプションで取引する
そして、IG証券のノックアウトオプションを始めてみるのもおすすめです。
IG証券のノックアウトオプションは、エントリーする前に損切り価格をあらかじめ決めてからエントリーする必要があります。
そして、その損切り価格は変更することはできません。
なぜIG証券のノックアウトオプションをおすすめするのかというと、初めに損切り価格を決め、
最悪のシナリオになった(損切り価格に到達して損切りされた)場合の支払うべき金額さえ先に確保してさえしておけば、どの量でも取引して良いからです。
もちろん、現在の証拠金でカバーできないレベルで取引はできませんが、「損切りされた金額を証拠金でカバーできるのであれば、いくらでもポジションを取ってもいい」
という考えのもと成り立つ取引方法です。
ですので、損切り価格をできるだけ小さくすればするほど、少ない証拠金でも大口の注文ができるようになります。
少ない証拠金で取引したいのであれば、25倍のフルレバレッジにするかIG証券のノックアウトオプションを利用するのがおすすめです。
\口座開設&取引で5万円もらえる!/
最大ロットの計算方法は?
最後に、レバレッジ25倍で取引する場合の取引できる最大ロットの割り出し方について説明していこうと思います。
証拠金の各レベルに応じて、ドル円を例にしてどれだけ取引できるのかを解説します。
証拠金 | 最大ロット(1 Lot = 10,000通貨) |
1万〜5万 | 0.24 – 1,2 ロット |
5万〜30万 | 1.2 – 7.2 ロット |
30万〜100万 | 7.2 – 24 ロット |
100万〜300万 | 24 – 72 ロット |
300万〜500万 | 72 – 121ロット |
500万〜1000万 | 121 – 242 ロット |
1000万〜2000万 | 242 – 484 ロット |
2000万〜5000万 | 484 – 1213 ロット |
5000万〜1億 | 1213 – 2426 ロット |
上記が各証拠金のレベルに応じた、取引できる最大ロットを示したものです。
計算方法としては、(証拠金 x 25)÷(ドルの価格 x 10,000)で1万通貨単位で、どれだけドル円を取引できるかを求めることができます。
それぞれの資金のレベルでどれだけドル円がトレードできるのか確認してみましょう!
ただし、これは各証拠金のレベルで取引できる最大のロットであり、FXでは信用取引でポジションを維持するためにある程度、証拠金に余裕をおいておく必要があります。
ですので、この上記の表のロットよりも低いレベルで実際は取引することになります。
【まとめ】国内FX会社の最大ロット数
最後に、この記事のまとめを見てみましょう。
- 国内FX会社のほとんどは、発注量や建玉の合計に制限があり
- IG証券のノックアウトオプションは、少ない証拠金でも大きなロットで勝負できる
- DMMFXは、国内FXの中では制限が緩くおすすめ
- 各証拠金の量に応じた、最大のロット数を説明しました
今ならDMM FXでは、口座開設&取引で最大200,000円を当サイト限定でキャッシュバックしていますので、是非無料口座開設をしてみてください。
新規口座開設&お取引で最大30万円キャッシュバック