今回はFXの予想に使える為替ブログを紹介していきたいと思います。
自分だけで為替の予測をするのは難しいですが、多くの情報が集まれば効率的に勝率の高いトレードを実現できます。
そういう点で為替ブログは非常に優秀です。
ただし、中には注意しなければならないサイトもあるので気をつけていきましょう。
- 為替ブログは相場の分析に有効だから読んでみよう
- ただし、全ての情報が正しいわけではない
- そのため、公式サイトの情報も確認しておこう
- 情報用のFX口座のおすすめはLIGHTFX!
為替ブログも役立ちますが、信頼のある情報かどうかと聞かれれば怪しいサイトもあります。
そのため、しっかりと公式のFXサイトの情報も同時に確認しておくことが必要です。
情報用のFX会社としておすすめなのはLIGHTFXです。
まだ口座開設していないという方はこの機会に口座開設をしてみてください。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
【2022年】FXの主要通貨ペア予想
それではまず初めに各ブログからの情報をまとめながら、今後の主要ペアの予測を詳しく紹介していきたいと思います。
FXをこれからしていきたいと思っている方や、既にやっている方は是非参考にしてみてください。
米ドル
米ドルは現在146円ほどで推移していますが、これは既に複数回の利上げを織り込んでいる価格となっています。
米ドルの価格は金利と密接な関係にあるため、金利変動する際は為替の値動きに注目が必要です。
また、2022年後半の材料で一番懸念されているのは、米金利と日本円の金利差です。
このまま解決策が見えないまま、さらに利上げが複数回行われるとすると円安になる可能性があります。
「今すぐ始めるFX」編集部では様々な要因を考えながらも、1ドル150円ほどに収まるのではないかと予測しています。
ユーロ
今年のユーロ円は基本的に米国の利上げが大きく影響しています。
特に米国が利上げを見送る発表をするとユーロが反発するなど、強い関連性が見られることがわかります。
ただ、ECBでも利上げが着々と行われており、現在2.00%まで引き上げられました。
しかし、利上げによる経済懸念は拭えない状況となっており、ユーロ安への懸念も充分あり得るでしょう。
今年は1ユーロ140~150円ほどで推移することになると予測します。
英ポンド
イギリスで注目されている新首相の手腕についてです。
イギリスでは2022年にボリス・ジョンソン氏が辞任をして、9月にトラス氏が新首相となりました。
しかし、わずか44日で辞任をして大きな話題となっています。
経済対策の柱として掲げていた大規模な減税政策の財源が不透明となり、株、為替、債権でのトリプル安を招いたのです。
結果、2022年10月に元財務相であるスナク氏が就任しています。
先行きの不安から下落する可能性もあるので、今年のポンドの動きには引き続き注目していきましょう。
豪ドル
豪ドルの特徴は経済の継続的な成長をしているということです。
過去30年間景気後退しているわけではないので、経済は長期間で伸びていることがわかります。
2022年はロシア・ウクライナ情勢の悪化により、資源国である豪ドルがさらに注目を集めています。
FXの予想に使えるブログを紹介
それではFXの予測に使うことができるブログを紹介していきたいと思います。
これらのブログはどれも努力をしてFXの結果を残した方々が運営するブログになっているので参考になる情報が多くあります。
是非FXをやっている方や、これからやろうと思っている方は読んでみてください。
MorisのFXトレード
最初に紹介するのはリーマンショック以前よりトレードをしているベテラントレーダーが運営するサイトです。
この方は、高額な情報商材を購入し、セミナーも参加して結果を出している努力家です。
トレード手法には参考になる情報が多くあるので、ブログを眺めているだけでもFXについて学ぶことができます。
主要通貨を主にトレードしているので、これからFXをしようと思っている方にはおすすめです。
FX為替レート予測
次に紹介するブログはFX為替レート予測です。
このサイトの特徴は毎日更新してるため、情報の鮮度が高いということです。
やはり、予測ブログは更新頻度が大事ですよね。
また、独自のトレード理論をメルマガにて配信してるため、詳しくFXを知りたいという方にはおすすめのサイトとなっています。
スマホひとつで世界を旅する田畑昇人の公式ブログ
テレビにも出演している有名トレーダーの田畑さんのブログです。
このサイトは、FXに必要な基礎知識を詳しく説明していることに加えて、すぐに使えるテクニカル分析を紹介しています。
初心者の方には非常に参考になる情報が載っているので是非使ってみてください。
FXブログ|プロニート ORZが億稼ぐ!
次に紹介するサイトはプロニートORZが億稼ぐ!というサイトです。
このサイトはかなり信頼性の高いサイトで、運営者は15年以上トレードを続けているベテラン投資家です。
記事も画像付きでわかりやすく解説されているので、初心者の方はかなり参考になるような情報があると思います。
もちろん勝率をあげることが出来る実践的な内容も網羅されているので、中上級者の方でも満足して読めます。
とりあえずどのサイトを見て勉強しようかと思う方は、このサイトを見てみてはいかがでしょうか。
ダメおやじの全財産かけた崖っぷちFX日記
次に紹介するサイトはダメおやじの全財産かけた崖っぷちFX日記です。
このサイトはかなりリスクの高い投資を行なっている方が運営しているんですが、全財産でFXをする方は少ないので参考になる情報が載っています。
これだけで勝てるわけではありませんが、情報量が多いブログですのでざっと読んでおくだけでも面白い情報があると思います。
更新頻度がかなり高いので、最新の情報に触れられるというのも嬉しいですね。
FXの悩みを解決するためのブログ
次に紹介するサイトはFXの悩みを解決するためのブログです。
このブログは予測ブログとは外れるかもしれませんが、FXの基礎知識が網羅的に学習できるサイトになっています。
トレードの理論から、税金に関してまで詳しく調べられるようになっているので非常に参考になるサイトと言えます。
初歩的な内容からであっても勉強できるので、初心者の方は一通り目を通してもいいかもしれません。
FXの予想ブログの注意点
それでは次にFXの予測ブログの注意点を紹介していきたいと思います。
確かに参考になるサイトも多くありますが、十分に注意していかないといけない場合もあるので確認してみてください。
- 完璧に再現できるとは限らない
- 情報が間違っている場合もある
- 詐欺的なサイトもあるので気をつけよう
多くのサイトではしっかりと裏付けのある予測を立てていますが、全てのサイトがそうであるとは限りません。
完全に運営者の主観で分析し、情報が間違っている場合もあります。
そのため、全ての情報を鵜呑みにするのは危険性が高いです。
また、ブログによってはユーザーが不利益になるような行動を提示しているサイトもあるので、しっかりサイトの信頼性を確かめることは重要ですよ。
▼FXの予想アプリについては以下の記事で詳しく説明しています。
FXの予想に使えるFX会社
それでは次にFXの予測に使える公式サイトを紹介します。
これらのサイトは情報のソースがしっかりしていますので、安心して自分のトレードに使うことができます。
LIGHTFX
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
スプレッド(ドル円) | 0.2銭 |
まず紹介する会社はLIGHTFXです。
この会社はアプリで即時に情報を配信しているので、為替に関する情報が業界でもトップクラスに豊富です。
そのため、常に信頼ある情報をいち早く入手することができます。
また、トレード画面で見られるマーケット情報はトレード中でも最新の情報を得ることができとても便利です。
もちろんメイン口座としても使えるように、スプレッドは最狭で設定されているので、安心してトレードをすることができますよ。
FXをする方にとっては必須とも言えるFX会社ですので、是非口座開設してみてください。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
外貨ex byGMO
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | B |
安全性 | A |
スプレッド(ドル円) | 0.2銭(原則固定) |
次に紹介する会社は外貨ex byGMOです。
この会社も情報に優れている会社ですので、FXをする方は開設しておいて損はありません。
また、スマホアプリは非常に優秀ですので、アプリから情報を確認したい場合やトレードをしたい方にはおすすめです。
この会社では、トレードすればするほどTポイントが貯まっていく仕組みになっているので、日頃からTカードを使うという方は、外貨ex byGMOを使ってFXをするとお得に生活することができますよ。
\口座開設&取引で最大300,000円!/
DMMFX
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | B |
安全性 | B |
スプレッド(ドル円) | 0.2銭 |
最後に紹介する会社はDMM FXです。
この会社はスマホ取引に特化している会社で、業界でも定評があることで有名です。
為替予測に必要な市場のポジション比率に加えて、充実したテクニカル指標を使うことができます。
スプレッドも狭く、スワップポイントもある程度高いので、メインで使っていく方にもおすすめできるFX会社ですよ。
\最大300,000円のキャッシュバック!/
自分でFXを予想できるようになってみよう
今回は為替を予想できるブログや公式サイトについて詳しく紹介していきました。
多くのサイトやブログを参考にすることで、今後の為替予測を立てることができます。
しかし、中には間違った情報もあるため全てを信じてトレードすることは危険です。
そのため、信頼のある情報ソースで自分でも取捨選択をしていくことが必要になります。
為替ブログは優秀な反面、裏付けのない情報もあるので、なるべくFX会社の情報を利用した方が効果的です。
FX会社の中でも、為替に関する情報を集めるならLIGHTFXがおすすめです。
まだ口座開設をしていないという方はこの機会に是非利用してみてください。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/