今回は「主婦もFX」についてまとめていきたいと思います。
この記事のポイントは
- 主婦がFXを始める2つのメリット
- FXで稼いでいる主婦を紹介
- 主婦がFXを始める3ステップ
- FXを始める上での注意点
です。
主婦の方々も、近年投資への関心が高まってきているように感じます。
日本で働いていてもお給与が上がる見込みがなく、長年続く低金利政策により銀行預金からは金利がもらえない状態が続いています。
FXや株への投資をすることで、積極的に資産運用していく必要があります。
この記事を読んで、ぜひFX投資を始めるきっかけにしたり、投資手法としての参考にしてみてください!
主婦の方がFXを始めるなら少額からの投資が可能で、デモトレードで取引の練習もできるGMO外貨を使うのがおすすめ。
これからFXを始めようと考えている方は今のうちに口座開設しておきましょう!
\口座開設&取引で最大550,000円!/
主婦がFXを始める2つのメリット
まずは、主婦がFXを始める2つのメリットを紹介していきたいと思います。
主婦は、自由時間が多く、パート代などのサイドの収入がある
ということが特徴ですので、少額で始めることができるFX投資は主婦にぴったりのサイドビジネスになると思います。
それでは、詳しく見ていきましょう!
自由な時間が多い
まずは、主婦は自由な時間が多いと思います。
家事を済ました昼くらいには特にすることがなければ、時間を持て余してしまうとおもいます。
FXはインターネットさえあればどこでもできるので、不自由なくどこでもできます。
また、FXも時間帯が重要で、
- 東京時間(日本時間9-16時)
- ロンドン時間(日本時間16-21時)
- ニューヨーク時間(日本時間21-翌5時)
が主な3大取引時間になります。
そして、東京時間の10時前の東京仲値が終われば、取引の規模が徐々に縮小してきます。
東京仲値とは…
毎営業日に各銀行が発表する外国為替通貨の取引に使われる基準レート。主にドル円の値で毎営業日の9時55分に発表される。
そして、ロンドン市場が始まる16時までは、特に大事なニュースがでない限り大きな動きがでないことが多いです。
そして、ロンドン時間(日本時間16時)からは取引が再び活発になります。
日本時間16時からロンドンフィキシング(日本時間24時)までの時間帯が、外国通貨(主にドル、ユーロ、ポンド)が一日の中で最も売買される時間帯となります。
この時間帯に、時間を作りやすいのが主婦がFXをする1つのメリット。
取引が活発な時間帯にFXトレードできるように、家事をその他の時間帯で済ますのがおすすめです。
パート代などの少額で始めれる
そして、パート代などの少額の資金で始めることができます。
最低で1万円くらいあれば、FXでポジションを取ることができてしまいます。
これはレバレッジをかけているからですね。
レバレッジとは…
他者から資金を借りるなどして、自己資金以上の取引をすること。
現実的には10万円あれば、不自由なくFX取引ができます。
なので、それくらいの資金量を目指してパートなどでお金を貯めればいいと思います。
\口座開設&取引で最大550,000円!/
FXで稼ぐ主婦トレーダーを紹介
更に、FXで稼ぐ有名な主婦の方2名をここでは紹介していきます。
彼女たちは毎月100万、1000万円の単位で稼ぐプロ中のプロトレーダーです。
彼女たちの公式ページもあるので、見てみてください!
凄腕トレーダー「池上雪子」さん
池上雪子さんは、およそ3年間の間に約4億円を稼ぎ、1憶3千万円近くの脱税容疑で執行猶予付きの実刑判決を受けたトレーダーです。
彼女は2003~2005年の3年間の間に約4億円という、個人としては莫大な利益をだしました。
彼女の投資手法は、相性の良い通貨ペアを主に取引することでした。
特に、豪ドルとの相性良いということで、ファンダメンタルとテクニカルな分析の両方を重視して取引していたそうです。
また、2007年に約1憶4千万円近くの脱税をしたとの容疑で逮捕、起訴され、実刑判決を受けたことでも有名になりました。
そして、脱税した額に対する所得税、住民税、重加算税、罰金などあわせて約5億円を一括で完済されたとのことで世間を驚かせました。
現在は、FX取引だけでなく、投資セミナーや執筆活動など、投資分野において広く活動されています。
最近メディアでも取り上げられる「松本慶子」さん

次に紹介するのが、松本慶子さんです。
双子の子持ちのママトレーダーということで、主婦としての一つの在り方を体現されているような方です。
BREXIT(イギリスのEU離脱)時に、ポンドドルやポンド円のトレードで大きく利益を出し、メディアでも取り上げられるました。
一度、起業されたとのことですが、事業はうまくいかず、一時は借金を負うことになったそうです。
そこから、アフィリエイトや転売などを始めましたが、上手くいかなかったそうです。
模索する内に、FXと出会い、色々なセミナーに参加したり本などで学ぶことで、一ヶ月で何百万円というリターンをだすまでに成長されました。
公式ページでは、チャート分析や投資戦略、日々の日記などをまとめており、日々のトレードの参考にすることができます。
現在はFX取引でも高い成果を出しておられながら、投資セミナーなどの活動を行っておられます。
主婦がFXを始める3ステップ
次に、
FXを始める具体的な3ステップを紹介していきたいと思います。
初めての方にとっての、FXを始めるガイドラインになっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
まずは投資の勉強と資金を作る
まずは、投資のための勉強をしていきましょう!
具体的には
- 経済・金融の基礎知識を身につける
- 本などでトレード手法を学ぶ
- デモトレードで学んだことを実践する
などです。
まずは、本などで経済・金融の知識をつけ、トレードの仕方、チャートの見方、分析ツールなどの使い方、そして利益の出し方などの、全般的に必要な知識をつけていきましょう!
そして、学んだことを実践していくのがデモトレードになります。
最初から実際のお金を使って取引せず、知識をつけた段階でデモ口座で仮想の資金で取引してみましょう!
取引する通貨や価格は実際の取引されているものと全く同じものなので、とても良い練習になると思います。
デモトレードで、自分に合った投資手法や投資方針を見つけていきましょう!
デモトレードでの練習は、個人差があると思いますが、1~3ヶ月くらいを目安に取り組んでいきましょう!
馴染みのある通貨ペアから取引
デモトレードで自分の投資方針が決まると、実際のお金で取引してみましょう!
最初は少額の資金からで、また馴染みのある通貨から取引してみるといいとおもいます。
やはり、日本で知名度が高いのはドル円やユーロ円、オージードル円などであると思います。
ポンド円も比較的有名な通貨ペアですが、激しく乱高下する通貨ペアですので、初めての方にはあまりおすすめできません。
なので、比較的有名でその国の情報が入ってきやすい通貨ペアで取引してみましょう!
月利3~5%を目指す
実際のお金を使って取引し、ある程度慣れてくれば、
コンスタントに利益を出していけるように頑張っていきましょう!
最初の目標としては3~5%くらいのリターンであると思います。
最初は1ヶ月プラスの利益で乗り越えることを目標に、
余裕が出てくれば、毎月プラスの利益を出していきましょう!
コンスタントに3~5%のリターンを出せるようになると、中級者レベルとして、
積極的にリスクをとっていっていいのではないでしょうか!
\口座開設&取引で最大550,000円!/
主婦がFXをするときの注意点
ここでは、FXをする際の注意点についてまとめていきたいと思います。
主に、
- 損切りをすること
- 感情的にならないこと
- 過度なポジション・レバレッジをとらないこと
です。
損切りをする
まずは、損切りの重要性です。
人は、確実な利益を求め、損失をできるだけ避けたい傾向がみられます。
その結果、利益に対してはあまりリスクをとらず、損失が出た場合には最大限のリスクを取ってしまいます。
大事なのは、損失は早めに確定するということです。
FXでは、損失を少なくおさめ、大きく利益をとることが重要になります。
具体的に言うと、
利食い幅と損切り幅を2:1
のような設定にすることです。
利益の幅を2倍大きくとり、損切りする幅を小さめにとることが勝つポイントになります。
この様にして、ただ単に損切りするのではなく、
利食い幅も考慮したレベルで、損切りする価格を決めましょう!
感情的にならない
感情的にならないことも大事です。
FXなどの投資では、勝つこともあれば負けることも当然あります。
勝っている時は、気分良く取引できますが、図に乗ってしまうことがあります。
負けている時は、損失を取り戻すためにやけになってトレードしてしまう可能性があります。
どちらの感情にせよ、取引をする上ではとてもネガティブな感情になります。
油断や焦りなどの感情を、FXの取引をしていく内に経験していくと思いますが、
そういった感情は、取引に利益をもたらさず、むしろマイナス要因です。
一回一回の取引で、正しい判断ができなくなるからですね。
上手くいく時も、上手くいかない時も、常に一定して自分の投資手法を貫くことが重要になります。
過度なポジション・レバレッジ
そして3つ目の注意点は、
ナンピンなどのポジションを取り過ぎないことです。
これがFXでロスカットにあって大きく失敗する最も大きな原因です。
ナンピンとは…
保有しているポジションから損失が出ている時に、同じポジションを複数いれて、平均保有価格を現在値に近づけていくこと。
そして、ナンピンに限らず、複数の通貨などに大きなポジションを取り過ぎないように気をつけましょう!
また、レバレッジをとり過ぎないこともポイントになります。
日本では、個人口座であれば25倍 法人口座なら50倍までのレバレッジをかけることができます。
海外口座では、それ以上のレバレッジをかけることができます。
レバレッジをかけすぎると、ロスカットされる可能性も高くなり、ロスカットされる金額も大きくなります。
なので、過度なレバレッジをかけすぎないことが重要になります。
高くとも25倍、またはそれ以下のレバレッジ(10倍、15倍)で取引することを強くおすすめします。
主婦におすすめのFX会社

おすすめ度 | ![]() |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
スワップポイント(ドル円) | 133円 |
スプレッド(ドル円) | 0.2銭※原則固定 |
主婦の方には、少額FX投資やデモトレードができるGMO外貨がおすすめ。
主要通貨を1000通貨から取引することができ、少額からの投資に最適なFX会社です。
また、スプレッドも最狭水準なので、その点も少額投資に有利となっています。
デモトレード用のデモ口座の開設をすることができるので、初めての方が投資の練習を始めるのにも最適です。
現在は、新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバックもらえるキャンペーン中!
まだFXの口座開設をしていない方はぜひGMO外貨で口座開設しておきましょう!
\口座開設&取引で最大550,000円!/
【まとめ】主婦もFXを始めよう!

- 主婦にとってFXはメリットが大きい(時間的余裕、少資金)
- FXを始める3ステップ(投資について学ぶ&資金集め→有名通貨から取引開始→月利3~5%)
- FXにおける注意点(損切り、感情的にトレード、過度なポジション・レバレッジ、これらは禁物)
- FX会社の中には、デモトレードや少資金から始めれる会社が多数!
主婦の方にとって、FXはとても始めやすいものであるとわかりましたね。
「FXは危ない」などと言われることもありますが、
注意点をしっかりと守れば、安全に資産運用していくことができるので、気軽にデモトレードや実際の取引に挑戦してみましょう!
主婦の方にはデモトレードと少額投資ができるGMO外貨がおすすめです!
\口座開設&取引で最大550,000円!/
▼FXの具体的な始め方は以下の記事をご一読ください!
