今回は、FXの最大レバレッジについて解説していきます。
国内業者は最大25倍のレバレッジとなっています。
- 国内FX業者の最大レバレッジは25倍
- 海外FX業者なら3000倍のレバレッジでの取引も可能
- しかし、損失リスクや出金リスクがあるため、国内業者で取引するのがおすすめ
- 国内業者でも25倍でも十分な利益が期待でき、なにより金融庁に認可を受けていて安全
- スプレッドが小さく、1000通貨からの取引ができる国内業者のLIGHTFXがおすすめ
FXを始めるなら、国内業者のLIGHTFXがおすすめ。
メインの口座として使えますので、ぜひ公式サイトをご一読ください!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
Contents
FXの最大のレバレッジは?
FXにはレバレッジというシステムがあります。
レバレッジを簡単に説明すると、少ない資金でも大きな取引ができる、「てこの作用」とも言われています。
クレジットカードやローンもレバレッジと同じようなものです。
今は少ない資金しかないけど、カードを持っていたりローンの審査が通れば購入することができますよね。
FXにもレバレッジがあり、少ない証拠金でその何倍も大きい金額の取引を行うことが可能です。
レバレッジがあるからこそ、短期間で少ない資金から成り上がって資金を増やせている人がいます。
レバレッジには上限があり、国によっても違いますし、FX業者によっても異なります。
今回はFXの最大レバレッジに関して解説していきます。
国内FXの最大レバレッジ
国内FX業者の最大レバレッジは25倍です。
金融庁が上限を定めていますので、国内FX業者のレバレッジは全て最大25倍までとなっています。
レバレッジ25倍で取引に必要な証拠金
レバレッジ25倍でドル円を1万通貨で取引するのに必要な証拠金は約4万円で、10万通貨だと約40万円、1,000通貨だと約4,000円です。
海外の高いレバレッジだとどのくらいの証拠金が必要かは後ほど説明します。
レバレッジ25倍のメリット
レバレッジ25倍のメリットは、25倍はそこまで高いレバレッジではないので、取引をしても証拠金に対して相応の増え方、減り方しかしません。
高いロットで取引するなどの無茶ができないようになっているので、証拠金が一瞬でなくなることは少ないです。(逆方向に動いているのに、いつまでも損切しなければなくなることもあります)
証拠金が少なければ短期間で大きく増やすことはできませんが、投資は元々短期間で増やしていくものではありません。
投資は長い目で複利を活かしながら少しずつ増やしていくものです。
短期的な利益を求める人はたいてい負けて資金を失います。
最大25倍のレバレッジは長期的に増やそうとしている人にとってはメリットと言えます。
レバレッジ25倍のデメリット
レバレッジ25倍のデメリットは、やはり少額から短期的に資金を増やしたい人にとっては大きなデメリットになるでしょう。
レバレッジ25倍で少ない証拠金だと、大きいロット数で取引することはできないので、短期間でギャンブル感覚でトレードすることはできません。
FXをギャンブルでやる人にとっては25倍は物足りないでしょうね。
レバレッジ10倍の規制
10年ほど前まではもっと高いレバレッジでも取引できたのですが、
2010年にレバレッジ規制が入り、レバレッジ最大50倍になり、2011年には25倍になりました。
そして、2018年に国内のレバレッジの上限を10倍に規制するというニュースがありました。
レバレッジ規制の理由は次の点です。
- 顧客保護
- 業者のリスク管理
- ギャンブル性
顧客の保護というのは、ロスカットが作動されずに顧客が想定外の損失を被る可能性があるということです。
スイスフランショックなどでロスカットが作動されずに追証を求められた投資家は結構いました。
業者のリスク管理というのは、顧客が証拠金以上の損失を被って、業者側の財務の健全性に影響が出る可能性があるということです。
ギャンブル性というのは投機性ですね。
短期的に資金を増やそうとする人が増えて危険性があるとのことでしょう。
このレバレッジの規制は今回は見送られましたが、いつ規制されるかはわかりません。
25倍以下になったら、大きな利益を出すのは少し厳しい気もします。
海外FXの最大レバレッジ
海外FX業者はレバレッジの上限がありません。
いわゆる「ハイレバ(ハイレバレッジ)」というやつです。
- FBSはレバレッジ最大3,000倍
- GemforexやHotforexは最大1,000倍
- XMは最大888倍、
- TitanFXやLandFX、FxProなどは500倍
- 低くても200倍の所が多い
海外口座のレバレッジが高い理由
海外業者は日本の金融庁の管轄外なので、日本の最大レバレッジの規制を受けることがありません。
だったら高いレバレッジの海外口座を使った方が良いのではないかと思う人もいるかと思いますが、高いレバレッジには裏があります。
あまり大きく稼ぐと出金拒否をしたり、不正な取引をしたと口座を凍結されたり、FX業者が倒産して出金できなくなるなど、海外口座は安全性が保障されていません。
国内FX業者は信託保全といって、もしFX業者が倒産した際に一部の資金を保証してくれる制度が義務化されていますが、海外口座は義務化はされていません(最近では信託保全してくれる海外業者も多い)。
レバレッジが高いメリット
高いレバレッジを使って上手くいけば、かなり早いスピードで資金を増やすことも可能です。
海外口座は最大レバレッジが高いので、一気に資金を増やそうとする人にはとても人気です。
レバレッジが高いデメリット
高いレバレッジを使えば資金を短期間で増やせるかもしれませんが、逆に考えれば、資金を一瞬で失う可能性も高いです。
実際ハイレバで取引して、一気に資金を増やしたはいいものの、その増えた資金が一瞬で溶けるのをライブ配信で何度も見ています。
ただレバレッジが高いから海外口座を使うのは安易な考えです。
安全性やその他の仕組みをしっかりと知ってから海外口座にするか国内口座にするか決めるべきです。
国内FX個人口座の最大レバレッジ
国内FX業者の個人口座の最大レバレッジは25倍です。
国内の最大レバレッジは25倍と説明しましたが、これは個人口座のことです。
FXには法人口座もあって、法人口座の最大レバレッジはまた少し変わってきます。
通貨ペアの種類によっては25倍で取引できない場合もあるので注意して下さい。
国内FX法人口座の最大レバレッジ
国内FX業者の法人口座の最大レバレッジは上限なしです。
法人が取引する口座なので、金融庁が大丈夫だろうと判断しているのでしょう。
上限がないといっても、海外口座ほどレバレッジは高くはありません。
法人口座で最も高いレバレッジは100倍で、通貨ペアごとにレバレッジは違います。
個人口座よりは高いレバレッジで取引することが可能ですが、通貨ペアやFX業者によっては個人口座の最大レバレッジと変わりないこともあります。
レバレッジ以外でも個人と法人では違う点がいくつかありますね。
国内FX業者の最大レバレッジが25倍の理由
国内FXのレバレッジが最大25倍なのは、ギャンブル性が高いことが理由です。
先ほど説明しました2018年にあったレバレッジを25倍から10倍への規制の件で話しましたが、規制をかけようとした理由の1つがギャンブル性でした。
レバレッジ50倍だと投機性が高いという判断を金融庁がしたので、最大50倍だったレバレッジが25倍に規制されました。
最大レバレッジ25倍ではそこまでギャンブル性は高くないと個人的には思いますけどね。
10倍への規制では多くの投資家が反対したみたいです。
最大レバレッジ25倍以下はさすがに低すぎるということでしょうね。
つまり25倍は高過ぎず、低すぎず丁度良いと思っている人が多いのではないでしょうか。
FXの最大25倍のレバレッジは低いの?
国内FXの最大レバレッジ25倍は低いのか、十分なのか、高過ぎるのか、個人的な感想とネットでの意見をまとめました。
最大レバレッジと実効レバレッジ
レバレッジには最大レバレッジと実効レバレッジがあります。
- 最大レバレッジ:その口座で何倍まで取引できるか
- 実効レバレッジ:実際に何倍で取引しているか
1万円の資金で10万円の取引をすると、レバレッジは10倍です。(10万円の取引÷1万円 =レバレッジ10倍)
最大レバレッジが25倍でも、最大レバレッジで取引しているとは限りません。
取引量や値動きで実効レバレッジが変わってきます。
【GWを前に証拠金維持率とレバレッジの関係まとめ】
維持率2500%=レバレッジ1倍
維持率1250%=レバレッジ2倍
維持率*500%=レバレッジ5倍
維持率*250%=レバレッジ10倍
維持率*100%=レバレッジ25倍700%から800%は欲しいですね
500%以下は資金を足すか、ポジション調整して、安心して寝れる体制を😊
— サトウカズオ🇹🇷スワップ投資FX自動売買 (@tryjpyFX) April 24, 2019
証拠金維持率で実効レバレッジがわかりますね。
証拠金維持率は300%以上(レバレッジ5~10倍)は欲しいです。
レバレッジ25倍でも結構ハイレバと言えますね。
証拠金維持率が300%以下になる取引はハイレバで、資金管理できているとは言えません。
資金管理はFXで勝つためには必須なことです。
資金管理のために取引数量をコントロールして、ハイレバで取引しないようにすることも、FXで勝つには必要です。
つまりレバレッジは25倍でも少し高いくらいで、それ以上は高過ぎると言えます。
なので国内FX業者の最大レバレッジ25倍は十分だと言えるのではないでしょうか。
ギャンブルトレードがしたい人には低い
短期間でギャンブルトレードをして、資金を一気に増やしたい人にとってはレバレッジ25倍は低いと言えるでしょう。
ただ、ギャンブルなので上手くいく可能性は高くはないでしょう。
それでも良い人は海外口座をおすすめします。
ネットでの意見
本当にこの通りだと最近感じてます
資金少ないからレバレッジは少し高いが最大15倍(8lot)まで
理想レバレッジは5倍を目指したいとおもいます。とりあえずはレバレッジ10倍かな過去にレバレッジ25倍でずっとやってたら寝落ちしておわった過去からの反省です#FX #自由を目指してFX #ドル円 #ユーロ円 https://t.co/TMsVsRNuNV
— masa@自由を目指してFX (@masa_fx_free) August 6, 2019
昨日書いたのは国内のレバレッジ25倍の業者のパターン
海外の例えば888倍の所だと
30%で243Lotまで行けるのですが
ドル円だと0.3円の逆行で口座がお亡くなりになります
逆行10円で逆算すると大体10Lotですね https://t.co/VJ78bIAa1c— エンヴィ@Toybox(病気療養中) (@ignis_envy) January 3, 2019
やはり25倍でも高いという意見が多いように思います。
海外FX口座を使っていたとしても、実効レバレッジはそこまで高くなかったりしますしね。
毎回フルレバ(フルレバレッジ)でトレードしていれば、上手いこと短期間で増えたとしても、そのうちすべての資金を吐き出すことになります。
そうならないためにも、高過ぎないレバレッジで取引することが大切です。
▼レバレッジ1倍での取引については以下の記事で詳しく解説しています
おすすめのFX会社
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A+ |
安全性 | A+ |
取引通貨単位 | 1000通貨 |
通貨ペア数 | 34通貨ペア |
スワップポイント | 80円 |
スプレッド(米ドル円) | 0.2銭 |
キャンペーン | 403,000円 |
FXをするなら国内業者のLIGHTFXが一番おすすめ。
国内業者の中でもスプレッドが最狭水準なので、お得に取引することができます。
スプレッドは国内と海外でも大きく差があります。
もちろんコストは低ければ低いほど有利な状況からトレードを始められるので、LIGHTFXはコストの面を考えればかなりおすすめです。
また、LIGHTFXは1000通貨から取引することが可能なので、少額からFXを始めることができます。
まずFXを試してみたいという方にも優しいFX業者ですね。
さらにキャッシュバック403,000円のキャンペーンが開催中なので、キャンペーンが終了前に口座の開設をするのがおすすめです。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
【まとめ】FXの最大のレバレッジ
国内と海外の最大レバレッジについてお話ししました。
あなたはどちらのレバレッジでトレードしようと思いましたか?
人によって目的が違いますので、選ぶFX業者も違ってきますね。
最後にまとめです。
- 国内最大レバレッジは25倍
- 海外最大レバレッジは上限なし
- 国内個人は最大25倍
- 国内法人は上限なし
- 最大レバレッジと実効レバレッジの違い
- レバレッジは25倍で十分
FXを始めるなら1000通貨から取引でき、スプレッドが小さいLIGHTFXがおすすめ。
まだ口座開設していない方は今のうちにしておきましょう!
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
▼FXの始め方は以下で解説しています!