今回はインヴァスト証券の口座開設方法に関して説明していきたいと思います。
この記事では、インヴァスト証券の概要、口座開設に必要な書類、口座開設までの手順、口座開設時の注意点などについて説明していきますので、
これからFXを始めようと思っている方はインヴァスト証券での口座開設を是非検討してみてください。
- インヴァスト証券の概要
- インヴァスト証券の口座開設に必要な書類
- インヴァスト証券の口座開設までの手順
- インヴァスト証券の口座開設時の注意点
インヴァスト証券はトライオートFXという自動売買サービスを提供している数少ないFX会社です。
トレード利用者からもサービスのクオリティーに関して非常に高い評価を得ています。
これから、自動売買に興味がある人や口座開設を考えている人はぜひインヴァスト証券での口座開設を考えてみてください。
今なら新規口座開設とトライオートFXにてお取引開始で、最大73,000円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中。
【当サイト限定】
\73,000円&限定レポートもらえる/
Contents
インヴァスト証券の概要
会社名 | インヴァスト証券株式会社 INVAST SECURITIES CO.,LTD. |
---|---|
本社 | 東京都中央区東日本橋一丁目5番6号 |
資本金 | 59億6,508万円 |
インヴァスト証券は1960年に設立された証券会社で、2014年よりトライオートFXという自動売買サービスを開始しています。
東京証券取引所JASDAQにも上場している優良証券会社です。
インヴァスト証券は、トライオートETFやシストレ24という自動売買サービスも提供しており、金融取引とテクノロジーを組み合わせたサービスに力を入れています。
トライオートFXでも独自の取引ツールを提供しており、使いやすいと評判のツールです。
時間の無い方や忙しい方でも、FXの自動売買システムを利用して儲けることができます。
取引できる通貨ペアは17種類で、色々な通貨で自動売買したい方にもおすすめです。
また、2013年にはオーストラリアに現地法人Invast Financial Services Pty Ltd.を設立するなど、海外進出も積極的に取り組んでいます。
インヴァスト証券は現在、多くのキャンペーンを実施中で、トライオートETFやシストレ24などサービスごとにキャンペンを実施しています。
どれもトレーダーにとってとてもお得なキャンペーンですので、ぜひこキャンペーン内容をチェックして、口座開設と取引を開始してみましょう!
それでは今から、インヴァスト証券のトライオートFXの口座開設方法や手順をじっくりと説明していこうと思います。
▼インヴァスト証券の評判については以下の記事をご参考ください。

インヴァスト証券の口座開設に必要な書類
ここではインヴァスト証券の口座開設に必要な書類について説明していこうと思います。
必要な書類はそこまで多くはなく、身分証明書のみの提出になります。
提出書類のタイプは2通りとなり、「マイナンバーカードのみ」の提出か、「通知カード+本人確認書類」の提出の2通りとなります。
それでは詳しく見ていきましょう!
マイナンバーカードのみ
マイナンバーカードは、通知カードをもとに行政所で発行されたカードになります。
マイナンバーカードを提出する場合は、このカード一枚で口座開設することができます。
もし、マイナンバーカードを持っていないということであれば、2通り目の「通知カード+本人確認書類」の2つの書類の提出でも口座開設することができます。
通知カード+本人確認書類
2通り目としては、マイナンバーカードをもっておらず、通知カードのみしか持っていないという方向けの口座開設に必要な書類になります。
この場合、マイナンバー通知カードと本人確認書類の2つの書類の提出で口座開設することができます。
本人確認書類は、顔写真付き確認書類と顔写真なし本人確認書類の2パターンあります。
[本人確認書類の種類]
顔写真付き確認書類
- 各種運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- 外国人登録証明書
- 住民基本台帳カード
もし、上記の写真付き本人確認書類をお持ちでなければ、以下の写真なしの確認書類の提出でもOKとなります。
顔写真なし本人確認書類
- 各種健康保険証
- 住民票
- 年金手帳
- 印鑑登録証明書
書類の提出方法は、紙でプリントアウトしたのを郵送したのを送付する、あるいは口座開設時にインターネット上でアップロードする方法があります。
口座開設時にそのままアップロードすれば、口座開設もスムーズに進みますので、アップロードして提出する方がおすすめです。
インヴァスト証券の口座開設までの手順
次に、インヴァスト証券の口座開設までの手順を紹介していこうと思います。
とても簡単で、最短で5分程度で完了しますので気軽に申し込んでみましょう。
申込自体には手数料など費用はかかりませんので、ぜひ気軽に申込してみましょう!
それでは見ていきましょう。
公式サイトにアクセス
まずは、公式サイトにアクセスします。
【当サイト限定】
\73,000円&限定レポートもらえる/
アクセスしたら、右上の「口座開設はこちら」というところをクリックします。
そうすれば、口座開設ページへいくことができます。
「口座開設(無料)はこちらから」というところをクリックします。
そうすると口座開設するために必要な情報入力ページに行きます。
そこで必要事項の入力をします。
必要事項の入力
必要事項は、「規約・約款等のご確認」、個人情報、投資経験に関するアンケート・質問、サービスに関しての確認事項のチェック、投資目的の質問からなります。
規約・約款の確認は、法的な文書になり、法を順守したサービスを提供していることを確認できます。
全て読んだ後にチェックを入れる必要があります。
個人情報の入力は、氏名、住所、連絡先などになります。
投資経験に関する質問は、職種、金融資産の合計、金融取引経験の有無、取引を始めるきっかけ、利用予定のサービスになります。
最後にサービスに関する確認事項は、取引において重要事項を確認いただいているかのチェックで、確認できれば「はい」を選択しましょう。
すべて入力したら、「入力情報の確認」ページに推移します。
そこで問題なければ、入力完了となり、口座開設のためのプロセスがインヴァスト証券側で開始されます。
本人確認書類の提出
口座開設の申請が提出された後に、本人確認書類の提出ページに推移します。
そこで本人確認書類を提出することができますし、インヴァスト証券から送付されるメールに添付されたアップロード用のページに後でアップロードすることができます。
どのみち、アップロードしない限り、口座開設は完了しないので、できるだけはやく本人確認書類を提出しましょう。
提出する書類は先ほど説明した「マイナンバーカードのみ」の提出か、「通知カード+本人確認書類」の提出の2通りです。
【当サイト限定】
\73,000円&限定レポートもらえる/
インヴァスト証券の口座開設時の注意点
最後にインヴァスト証券の口座開設時の注意点について紹介していこうと思います。
どのFX会社や証券会社における口座開設時にも共通することですので、FXを始めようと思っている方はぜひ参考にしてみてください。
それでは見ていきましょう!
日本国内に居住する満20歳以上の方が対象
まず、日本国内に居住する満20歳以上の方が対象になります。
未成年の方の金融取引は許可されておらず、満20歳以上の日本国内に居住する方のみが口座開設することができます。
ですので、20歳以下の人は20歳になるまで待ちましょう!
職業・金融資産について質問される
次に職業や金融資産について質問されます。
職種を質問してくるのは、口座開設人が政府の要人であるかや上場企業に勤務しているかやそれらの役員であるかをチェックする必要などあるからです。
普通であれば問題ありませんが、上記のような場合に該当する場合は取引の規制の対象となる場合がありますので注意しましょう。
また、金融資産の合計量などについても質問されます。
これも特にどのような量であっても口座開設することができますし(証券取引の場合、一定以上の資産を求められる場合もあります)、仮に実際とは異なる金額を入力した場合でもバレてしまうことはありません。
ですので、金融資産量の質問に関しては特に気にする必要はないと思います。
口座開設から取引開始まで約1~2週間かかる
最後の注意点としては、口座開設から取引開始まで約1週間かかるということになります。
公式ホームページから口座開設のための必要事項を入力し、本人確認書類をアップロードし口座開設が完了した後、実際に取引開始できるまで1週間ほどかかります。
すべての提出書類を提出した後、証券会社側で口座開設のためのプロセスが開始され、完了した後口座番号やパスワードなどが書かれた封筒が郵送されます。
その封筒が届くまでは取引開始することはできず、その封筒が自宅に届くまでに約1~2週間程度かかります。
ですので、ネット上で口座開設したとしてもすぐに取引開始できないということを認識の上、口座開設しましょう!
インヴァスト証券の入金方法
インヴァスト証券の口座開設が完了したら次は入金してみましょう。
インヴァスト証券の入金方法は以下の2種類。
- 即時入金
- 振込入金
両者の中でも、すぐに振込される「即時入金」を使うのがおすすめ。
振込手数料無料で、即座に入金が反映されます。
では、即時入金について解説していきます。
トライオートFXにログインして取引画面に移ったら、右上の「入出金」をクリック。
すると、「即時入金」か「振込入金」の選択画面になります。

今回は、簡単な「即時入金」を選択。

次に金融機関名を選択し、入金額を入力します。
今回は、豪ドル/NZドルのハーフの必要資金約14万円を入金。
「確認」を押したら確認画面になりますので、そこで「実行」をクリック。
あとは各金融機関のサイトで操作し、口座の確認などをするだけで完了。
このように非常に簡単に、しかも手数料無料でできますので、ぜひ気軽に入金して取引してみてください。
【当サイト限定】
\73,000円&限定レポートもらえる/
▼インヴァスト証券の入金方法については以下の記事で詳しく解説しています。

【まとめ】インヴァスト証券で口座開設しよう

- インヴァスト証券の概要
- インヴァスト証券の口座開設に必要な書類
- インヴァスト証券の口座開設までの手順
- インヴァスト証券の口座開設時の注意点
今回は、インヴァスト証券のトライオートFXの口座開設方法や手順を紹介しました。
自動売買サービスは時間の無い方でも投資することができるので、とても便利なサービスだと思います。
しかも、利用するのに手数料などは必要なく、自動的にお金を生み出してくれるものと思えばとても利点の多いサービスですよね
口座開設や自動売買サービスを利用するのにお金はかかりませんので、気軽に口座開設して一度取引してみましょう!
今なら、口座開設してトライオートFXでのお取引開始で、最大73,000円キャッシュバックされるキャンペーン中ですので、この機に口座開設して投資始めてみませんか?
【当サイト限定】
\73,000円&限定レポートもらえる/