米国は先進国の通貨の中では極めて高い、5.25~5.50%という金利を提供しています。
米ドルの政策金利は年々緩やかな上昇を続けており、2023年後半は今後も上昇する見通し。
また、世界の基軸通貨であり、世界中の貿易で扱われる、世界一の取引量を誇る通貨です。
そのため、大きな価格変動が少なく安定感があります。
従って、今後の金利上昇の期待感、そして長期投資を考えている方には安定感のある米ドルはとてもおすすめ。
忙しい方のために、ドル円のスワップポイントについてまとめました。
- 米ドルは金利・スワップポイントが高い
- 米ドルの見通しは明るい
- 2023年11月現在、
- 為替介入の影響で一時下落も順調なドル買いで推移
- おすすめのFX会社はGMOクリック証券
初めて長期のスワップ運用をしたいという方は、米ドルから始めるのも良いでしょう。
また、スワップポイントが高くておすすめなFX会社はGMOクリック証券。
安定的にスワップポイントが高く、とても使いやすいですよ。
まだ口座開設していない方は今のうちにしておきましょう!
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
Contents
ドル円のスワップポイント
GMOクリック証券 | 243円 |
---|---|
LightFX | 250円 |
ヒロセ通商 | 200円 |
SBI証券 | 237円 |
DMMFX | 235円 |
まず、各FX会社ごとのスワップポイントを見てみましょう。
主要なFX会社の、2023年11月時点(1万通貨)でのスワップポイントをまとめてみました。
このグラフを見ると、LIGHT FXが一番高いスワップポイントを提供している会社であるとわかりますね。
また、DMM FXも大きくスワップポイントを付与しているようです。
高いスワップポイントであることはFX会社を選ぶ上での一つの大切な指標ですので、是非参考にしてみてください!
ドル円のスワップポイントのレバレッジと年利
ドル円のスワップポイントを運用したらどれくらいの利益が期待出来るのでしょうか?
ドル円のスワップ運用をしたときの、各レバレッジごとの年利を計算してみましょう。
1ドル=150円、スワップポイントは200円/日とし、150万円を運用するとします。
まずは、レバレッジ2倍のとき。
レバレッジ2倍なので300万円分を運用する計算になりますね。
- 月間スワップ・・・12000円
- 年間スワップ・・・144000円
年間14万4000円の利益が想定されます。
3倍にレバレッジ上げてみましょう。
- 月間スワップ・・・18000円
- 年間スワップ・・・216000円
約21万6000円まで上がりました。
さらにレバレッジを5倍まで上げてみましょう。
- 月間スワップ・・・30000円
- 年間スワップ・・・360000円
レバレッジを5倍まで上げると36万0000円まで上がります。
まだまだ上げていきましょう。
- 月間スワップ・・・36000円
- 年間スワップ・・・432000円
43万2000円まで上がりました。
米ドル円なら年利40万も夢ではないのです!
また、米ドルは世界の基軸通貨ですので、安心感があります。
例え、一時的に下がってもすぐに戻るのので、どの通貨よりも安心して長期保有できます。
米ドル円の運用のおすすめはレバレッジ6倍、7倍で行うことです。
こうすることで、高い利益が期待できます。
スワップ投資を行いたい人はGMOクリック証券が非常におすすめですよ!
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
ドル円のスワップポイント比較・一覧
米ドルのスワップポイントを一覧表で見てみましょう。
スワップポイントは日によって変わるので、2023年11月2日週のスワップポイントの値を参考にして1日あたりのスワップポイントを計算しました。
FX会社 | スワップポイント |
---|---|
LIGHTFX | 250円 |
みんなのFX | 250円 |
GMOクリック証券 | 243円 |
岡三オンライン証券 | 224円 |
SBIFXトレード | 237円 |
マネーパートーナーズFX | 220円 |
特に目立つのがLight FXです。
安定して高いスワップポイントを提供していることがわかります。
もちろん、FX会社の選択にはスワップポイント以外の点も重要ではありますが、このスワップポイントの高さは嬉しいですね。
いずれにせよ、ドル円のスワップポイントを運用するなら上記のいづれかのFX会社を使うことをおすすめします。
スワップポイントは、時期や金利動向によって変化するので、事前に会社の公式HPからチェックをしておきましょう。
ドル円のスワップポイントランキング
先ほどの表で、どこが高いスワップポイントを提供しているかがわかったと思います。
ここでは、スワップポイントの値の高さを基準にランキングをつけてみました。
ただ、FX会社を選ぶうえでスワップポイント以外にも大事な要素はあります。
スプレッドや取引の手軽さは初心者が選ぶ上で気にしなければいけないポイントです。
使い方や安全性、さらに他通貨のスワップポイントについても言及しているので、総合的に判断して自分に合うFX会社を選んでみてください。
1年間運用時の利益は1万通貨運用時のものです。
ぜひ参考にしてください。
(2023年11月2日の週を参考)
1位 LIGHT FX
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A+ |
安全性 | A+ |
スワップポイント | 250円 |
スプレッド | 0.2銭 |
1年間運用時の利益 | 91,250円 |
LIGHT FXは安定してほとんど変わらないスワップポイントを毎日提供しています。
他のFX会社では通常、1週間のうち、スワップポイントが上がったり下がったりするのが通常です。
しかし、LIGHT FXでは1週間ほとんど値が変わらないため、スワップ投資をする上で安定的な収益計画を立てることができます。
また、一つの通貨だけでなく、多くの通貨でスワップ投資をやってリスクを分散したいという方は多いと思います。
LIGHT FXはドル円通貨だけでなく、トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドなど様々な通貨ペアのスワップポイントが非常に高くなっています。
その上、今回ランキングに載せている会社の中で最もドル円のスプレッドが小さくなっています。
取引をする内に知らず知らずのうちにスプレッドで損をしていく方は多いです。
そのため、スプレッドが小さい会社を選ぶ事は非常に重要な事なのです。
初心者の方はLIGHT FXで開設しておけば、まず間違いありません。
今なら口座開設&取引で最大40万3000円もらえるキャンペーン中!
まだ口座開設していない方は今のうちにしておきましょう。
【当サイト限定】
\最大403,000円もらえる/
2位 GMOクリック証券
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
スワップポイント | 243円 |
スプレッド | 0.2銭原則固定 |
1年間運用時の利益 | 88,695円 |
一番のおすすめはやはりGMOクリック証券。
スワップポイントの高さはもちろんのこと、安全性、使いやすさには定評があります。
GMOクリック証券は利用者もとても多いです。
バックに金融業への知見が深いGMOグループがいるのも信頼できるポイントですよね。
取引画面も非常に使いやすく、初心者の方でもすぐに使いこなせるようになりますよ。
さらに、現在、口座開設&取引で最大550,000円キャッシュバック中。
早めに開設しておくことをおすすめします。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
3位 岡三オンライン[クリック365]
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A- |
安全性 | B+ |
スワップポイント | 224円 |
スプレッド | 0.5銭 |
1年間運用時の利益 | 81,760円 |
岡三オンライン証券はスワップポイントがとにかく高い。1週間のスワップポイント平均は123円とかなり高い。
また、金融商品取引法に基づく市場開設の免許を受けた公的な取引所のため、安全性も高いです。
スワップポイントの高さで選ぶならとても良いFX会社です。
\口座開設&取引で最大50000円!/
4位 トレイダーズ証券[みんなのFX]
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A- |
スワップポイント | 250円 |
スプレッド | 0.3銭 |
1年間運用時の利益 | 91,250円 |
トレイダーズ証券のみんなのFXもスワップポイントの高さには定評があります。
加えて、他の高金利通貨のスワップポイントも高いので、他の通貨でもスワップ運用をしたい方にもおすすめです。
口座数も着実に伸びており、トレイダーズ証券は今とても勢いのある会社さんでもあります。
\当サイト限定!最大405,000円もらえる/
5位 SBI FXトレード
おすすめ度 | |
---|---|
使いやすさ | A |
安全性 | A |
スワップポイント | 237円 |
スプレッド | 0.9銭 |
1年間運用時の利益 | 86,505円 |
SBIFXでは、1通貨から取引可能なので、気軽にFXを始めることが可能。
初心者にも使いやすいスマホ・PC対応取引ツールも無料で使用可能で安心!
初心者に優しいFX会社です。
\口座開設&取引で最大800,000円!/
ドル円のスワップポイントで生活できる?
ドル円のスワップポイントの不労所得で生活できるのだろうかと考えている人も多いでしょう。
どれくらいの金額を運用すればスワップポイント生活が現実的なのか試算してみました。
※米利上げが加速していますが、今後利下げが行われる可能性は充分あるので、スワップは60円で計算します。
- スワップポイントは60円/日
- レバレッジは7倍
では保有する通貨数を変えて計算してみましょう。
まずは300万円運用したときのスワップ収入を考えていきたいと思います。
- 月間スワップ・・・41400円
- 年間スワップ・・・496800円
お小遣いとしては十分ですが、まだこれでは生活はできませんね。
では次に500万円を運用したときのスワップ収入を見ていきます。
- 月間スワップ・・・70200円
- 年間スワップ・・・842400円
これで家賃くらいは払えますね。でも、まだ生活するには不十分ですね。
もう少し運用額を上げて考えていきましょう。
- 月間スワップ・・・136800円
- 年間スワップ・・・1641600円
これでやっと最低限の生活ができそうですね。
資金に余裕がある人は、1000万円の運用ができるとスワップポイントで生活ができるようになるようです。
それでは、資金を倍にして検証してみます。
- 月間スワップ・・・273600円
- 年間スワップ・・・3283200円
2000万円まで行くと、ある程度余裕をもって生活できるほど稼げますね。
1000万円をレバレッジ7倍で運用すると最低限の生活、2000万円をレバレッジ7倍で運用すると十分に生活できそうなことがわかりました。
米ドルは世界の基軸通貨として世界で最も取引される通貨です。
従って、長期保有には最適です。
また、今後も米ドルの緩やかな金利上昇は続く見通しです。
ドル円のスワップポイントだけでの生活も不可能ではありません。
少ない投資額でも副収入として資産運用するにはとてもおすすめです。
安定感のあるドル円の長期投資で不労所得を手にし、遊びながら暮らす夢の生活を始めましょう。
また、米ドルは新型コロナによる世界的な経済不安から買いの動きが強くなっているのでチャンスです。
ただし、レバレッジを上げすぎると為替レートが下がった時に損失も大きくなるので、自分に合った適切なレバレッジをかけるようにするといいと思います。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
ドル円のスワップポイントまとめ
米ドルは価格変動の少なくとても安定感のある通貨があり、金利上昇の見込めるとても将来性のある通貨です。
高いレバレッジにも対応でき、長期投資にピッタリなので資産運用したい方にはおすすめ。
長期投資で資産が増えてきたらスワップ生活も叶わない夢じゃないですよ。
米ドルの投資をするならGMOクリック証券。
高いスワップポイントと安全性が魅力的なFX会社です。
まだ口座開設していない方は今のうちに開設しておきましょう。
\新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック/
主要通貨・高金利通貨のFX会社ごとのスワップポイントは以下の記事を参考にしてください。