FX

SPYDとは?今後の価格予想・見通しと株価推移を徹底解説!

今回はSPYDについて、投資初心者の方でもわかりやすいように解説していきます。

SPYDは配当利回りが高い銘柄で構成されており、信託報酬が低めなETFになります。

お母さん
お母さん
SPYDはどんなETFなのか気になるわ♪

しかし、主要銘柄があまり聞いたことがない企業というのも特徴なので、今後の株価の推移がどのように推移するか、さらに本当に投資をしても大丈夫かについてまとめます。

これから投資を始めようと思っている方に、特徴や今後の予想や見通しだけではなく、SPYDに投資できる証券会社も合わせて紹介します。

お父さん
お父さん
SPYDはどこの証券会社で投資をすればいいんだろう!
SPYDのポイントをまとめると・・・
  • アメリカの高配当のETF
  • S&P500をベンチマーク
  • 約80銘柄で構成
  • 主要銘柄は不動産関連銘柄が多い
  • 配当利回りが約5.47%と高め
  • SPYDはIG証券で取引するのがおすすめ
  • IG証券SPYD以外のETFも投資が可能な証券会社
IG証券キャンペーン

IG証券の公式サイトはこちら

\口座開設&取引で5万円もらえる!/

SPYDとは

SPYDは約80銘柄で構成されている、長期投資向きのETFです。

名称はSPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETFで少し長めですが、見て分かる通り、S&P500の高配当株式のETFになります。

おばあさん
おばあさん
ETFってなんだったかな?

ETF(Exchange Traded Fund)とは、日経平均株価やS&P500、NYダウなどの指数に連動している投資信託の1つです。

SPYDのようなETFの最大の特徴は、複数の銘柄で構成されているので分散投資をすることができるところです。

100銘柄で構成されているETFに投資をすれば、100企業に薄く広く投資をすることができますし、200銘柄で構成されているなら200企業に投資ができます。

お母さん
お母さん
SPYDのようなETFは、銘柄を1つ1つ調べる手間が省けるのね♪

SPYDは約80銘柄で構成されているので、80企業に分散投資をすることができると言うことになりますね。

他のETFと構成銘柄数を比べてみると以下の通りになります。

SPYD約80銘柄
HDV約70銘柄
VYM約400銘柄
VOO約100銘柄
VTI約3640銘柄
QQQ約100銘柄

SPYDのように構成銘柄数が少ないと、1つ1つの企業の株価の影響が出やすくなります。

なので、主要銘柄の構成次第で株価に大きく影響する場合があるので、注意が必要です。

お父さん
お父さん
構成銘柄が少ないと1つ1つの銘柄の比率が多くなるからね♪
SPYDとは

SPYDのチャート画面を見ると、右肩上がりに上昇しているように見えますが、他のETFと比べると物足りなさを感じます

さらに、コロナショックで一気に下落をしていますが、価格は元に戻っていますので、今後上昇するか気になるところですね。

SPYDと主要銘柄の比較
  • SPYD
  • HDV
  • VYM
  • VTI

全銘柄でコロナショック時に一番下落しましたが、すべて回復傾向にあります

比較するとSPYDが最も安定感があり、現在も上昇トレンドの過程にあると言えるでしょう。

お金マン
お金マン
まずは、SPYDの特徴について解説していくよ!

SPYDの特徴

続いて、SPYDの特徴について詳しく解説していきます。

SPYDの特徴
  • 配当利回りの高い銘柄で構成
  • 主要銘柄が有名企業ではない
  • 信託報酬が低め
お金マン
お金マン
こちらのSPYDの特徴を順番に解説していくよ!

配当利回りの高い銘柄で構成

配当利回りの高い銘柄で構成

SPYDはS&P500の中でも配当利回りが高い銘柄で構成されているので、長期投資先として人気があります。

他の配当利回りが高いETFと、比べると以下のようになっております。

SPYDVYMHDV
配当利回り5.47%3.94%3.79%

このように配当利回りが比較的高いとされている、VYMやHDVよりもSPYDの方が配当利回りが高いことが分かりますね。

お母さん
お母さん
SPYDの配当利回りはかなり高いのね♪

他のVYMの3.306%とHDVの4.50%も十分高い数値なのですが、SPYDは5.14%とかなり高いです。

やはり、S&P500の中でも配当利回りが高い銘柄で構成されているので、4.70%という利回りが設定されているのでしょう。

約80銘柄で構成されており、分散投資ができるため長期投資を考えている方からすると、大きなメリットになりますね。

お父さん
お父さん
分散投資ができて配当利回りが4.70%はすごいな!

さらに、3月・6月・9月・12月に配当金が受け取れるので、定期的に配当を受け取れるのもメリットになります。

なので、SPYDは4%後半の利回りを定期的に受け取れるETFということになりますね。

お金マン
お金マン
長期投資を考えている方はSPYDがおすすめということになるね!

主要銘柄が有名企業ではない

主要銘柄が有名企業ではない

SPYDはあまり聞いたことがない銘柄で構成されているのが特徴です。

一度、主要銘柄を見てみましょう。

銘柄セクター
アイアン・マウンテン工業
インターパブリック・グループ・オブ・カンパニーズコミュニケーション・サービス
シーゲイトテクノロジー情報技術
パブリック・ストレージ不動産
ウェルタワー不動産
リージェンシー・センターズ不動産
アバロンベイ・コミュニティーズ不動産
エクイティ・レジデンシャル不動産
フェデラル・リアルティー・インベストメント・トラスト不動産
コノコフィリップスエネルギー
お母さん
お母さん
確かに、あまり聞いたことがない銘柄で構成されているわね。

このようにSPYDは不動産セクターが多くを占めており、マイクロソフトやアップル、アマゾンなどの超有名なIT企業が主要銘柄に構成されていないのが特徴です。

なので、今後急成長する可能性は比較的低いと考えられていますが、配当利回りが高く設定されているので、今後も長期投資先として有望視されております。

お父さん
お父さん
不動産セクターが多く構成されているということは、景気変動の影響を受けやすそうだね!

SPYDの主要銘柄は不動産セクターが多く占めているので、不景気になってしまうとどうしても株価に影響が出てしまいます

なので、不景気になると配当金を払う余裕がなくなるため、SPYDの株価の下落につながる可能性があります

今後、SPYDが伸びるかどうかは構成銘柄次第ということになりますね

お金マン
お金マン
ETFは構成されている銘柄もチェックする必要があるね!

信託報酬が低め

信託報酬が低め

SPYDは信託報酬が低めに設定されているので、長期投資に向いていると判断できます

そこで、配当利回りの高いETFの信託報酬を比べてみましょう。

SPYDVYMHDV
信託報酬0.07%0.06%0.08%

このように、SPYDの信託報酬は0.07%なので、低めに設定されていることがわかりますね。

ちなみに、QQQやTECLSPXLと比較すると、さらに低く設定されていることがわかります

  • QQQ:0.2%
  • TECL:1.08%
  • SPXL:1.01%

配当利回りが高いVYMやHDVと比べると差がないように感じますが、他のETFと比べるとだいぶ差があることがわかります。

お母さん
お母さん
TECLとSPXLの1%台と比べると、SPYDの0.07%の低さがわかるわね♪

ちなみに、信託報酬というのは投資信託に対する手数料のようなもので、信託報酬のパーセンテージが高いと、それだけ引かれる手数料が多くなるということになります。

なので、ETFのような長期投資先を見つけるときは、信託報酬が低い物を選ぶのも大事になります。

お父さん
お父さん
配当利回りも大事だけど、信託報酬の低さも大事と言うことだね!

信託報酬は毎日引かれるものなので、SPYDのように低く設定されているETFを選ぶのも大事ですし、長期投資する1つの判断材料として考えることができます

しかし、信託報酬が低くても今後の伸びがイマイチだったり配当利回りが低く設定されているものは、投資先としてあまり良くないでしょう。

なので、信託報酬や配当利回り、今後の見通しなどのバランスを考えて投資をするのがベストだと考えられます。

お金マン
お金マン
信託報酬は1つの判断材料だ!

SPYDを取引できる証券会社

IG証券Top
おすすめ度
使いやすさA-
安全性A-
特徴ノックアウトオプションができる
公式サイトIG証券はこちら

SPYDはIG証券で投資をすることができます

IG証券はSPYDだけではなく、VYMやHDVなどの配当利回りが高いETFにも投資をすることが可能です。

さらに、株の取引やFX、バイナリーオプションもできるので、幅広く投資をすることができます。

お母さん
お母さん
IG証券はいろんな投資をすることができるのね♪

IG証券はETFの投資だけではなく幅広く投資ができるので、上級者向けの証券会社だと思われますが、初心者の方でも扱うことが可能です。

というのも、IG証券はノックアウトオプションを使うことができるので、これから投資をしようと思っている方も安心して取引をすることができます。

IG証券は無料で口座開設することができるので、幅広く投資をしたいと考えている方はこの機会に口座開設をしましょう

お金マン
お金マン
SPYDの投資はIG証券がおすすめ!

\口座開設&取引で5万円もらえる!/

SPYDのこれまでの株価推移・チャート

SPYDのこれまでの株価の推移を、投資初心者の方でもわかりやすいようにチャート画面を使って解説します。

SPYDのこれまでの株価推移・チャート
  • 2015年10月に設定された
  • 過去6年間の伸びがイマイチ
  • コロナショックで大きく下落した
お金マン
お金マン
SPYDのこれまでの株価の推移を順番に見ていこう!

2015年10月に設定された

SPYDは2015年10月に設定されているので、わりと新しいETFということになります。

以下がSPYDのチャート画面になるのですが、設定されてから期間が短いことがわかります。

SPYD価格動向

このようにSPYDは設定されてから期間が短いことが分かりますね。

VYMは2006年11月16日でHDVは2011年3月29日が設定日なので、比較するとSPYDは新しい配当利回りが高いETFだとわかります。

  • VYM:2006年11月16日
  • HDV:2011年3月29日

ちなみに、以下の画像はVYMとHDVが設定されてから現在までのチャートです。

HDVVYM
お母さん
お母さん
ローソク足の数が全然違うわね♪

このようにSPYDは設定されから現在までで、6年ほどしか経っていないので、情報不足や実績不足がデメリットとして挙げられます

お金マン
お金マン
SPYDは設定されてから6年ほどの新しいETFだね!

過去7年間の伸びがイマイチ

SPYD価格動向

SPYDが設定されてから現在までのチャート画像を見ると、伸びがイマイチと感じる方もいるかと思います

配当利回りが高く設定されているVYMやHDVと比べると、そこまで伸びていないようにも見えます。

お母さん
お母さん
右肩上がりに上昇はしているけど、物足りなさは感じるわね。

SPYDはここ数年で急成長してきたIT企業が主要銘柄に構成されていません。

主要銘柄が不動産関連銘柄なので、今まで株価が一気に伸びてこなかったのだと予想することができます

しかし、まだ新しいETFということもあるので、構成銘柄次第では一気に急上昇する可能性も否定はできません

お金マン
お金マン
SPYDが歴史が浅いので、今後に期待できるETFだね!

コロナショックで大きく下落した

コロナショックで大きく下落した

SPYDはコロナショックで大きく下落しましたが、元の株価まで戻ってきているのが分かります

しかし、他のETFと比べると大きく下落していますし、戻りが鈍いこともチャート画像を見ると判断できるかと思います。

お母さん
お母さん
VTI、VYM、HDVと比べると、コロナショックで大きく下落していることがわかるわね。

SPYDはコロナショックで大きく下落はしましたが、元の株価まで回復しています。

お金マン
お金マン
コロナショックで他のETFも株価は下落したけど、特にSPYDの下落が目立つね!

SPYDの今後の予想・見通し

SPYDの今後の予想と見通しについて、チャート画面を使ってわかりやすく解説していきます。

SPYDの今後の予想・見通し
  • 景気変動の影響を受けやすい
  • 今後も上昇する可能性がある
  • コロナショックのように下落する可能性もある
お金マン
お金マン
SPYDの今後の予想について順番にチェックしていこう!

景気変動の影響を受けやすい

SPYDは景気の変動の影響を受けやすいので、不景気になると株価が下がる可能性があります。

やはり、不動産関連の銘柄は不景気になると、どうしても株価は下がってしまいます。

なので、主要銘柄が不動産関連となっているのSPYDは、今後の景気によって株価は変動すると予想することができます

お母さん
お母さん
不景気になると不動産関連の株価は下がると言われているもんね。
金利の影響を受けやすい
銘柄セクター
パブリック・ストレージ不動産
ウェルタワー不動産
リージェンシー・センターズ不動産

SPYDの主要の不動産セクター銘柄を比較したチャート画像なのですが、コロナショックで大きく下落していることが分かりますね。

なので、今後の景気次第でSPYDの株価は上昇と下落、どちらも考えられます

お金マン
お金マン
一気に不景気になると、SPYDの配当金も減る可能性も頭に入れておこう!

今後も上昇する可能性がある

今後も上昇する可能性がある

こちらはSPYDの主要銘柄の中の、不動産セクター以外のトップ3をチャート画像に表示させました。

銘柄セクター
アイアン・マウンテン工業
インターパブリック・グループ・オブ・カンパニーズコミュニケーション・サービス
シーゲイトテクノロジー情報技術

先ほどの不動産関連の銘柄とは違い、コロナショックでも大きな下落が見られなかった銘柄もSPYDの主要銘柄として構成されています。

特にシーゲイトテクノロジーは大きな上昇を見せており、他のアイアン・マウンテンとインターパブリック・グループ・オブ・カンパニーズはコロナショック前よりも株価は上昇しています。

お母さん
お母さん
不動産関連の銘柄だけを見ると不安になったわ♪

確かにSPYDの主要銘柄に不動産関連の銘柄が構成されているので、今後の景気によって大きく下落する可能性はあります

しかし、シーゲイトテクノロジーやアイアン・マウンテン、インターパブリック・グループ・オブ・カンパニーズなどの工業や情報技術、コミュニケーションサービスの銘柄も構成されているので、今後上昇する可能性は0ではありませんね

お金マン
お金マン
今後、SPYDは銘柄の入れ替えによって一気に上昇する可能性もあると予想もできるね!

コロナショックのように下落する可能性もある

SPYDの主要銘柄は不動産関連の銘柄が多いので、今後コロナショックのように下落する可能性はあります。

銘柄セクター
パブリック・ストレージ不動産
ウェルタワー不動産
リージェンシー・センターズ不動産
アバロンベイ・コミュニティーズ不動産
エクイティ・レジデンシャル不動産
フェデラル・リアルティー・インベストメント・トラスト不動産

チャート画像を見ると、パブリック・ストレージは伸びていますが、他の銘柄の伸びがイマイチなので、先ほど紹介した報技術やコミュニケーションサービス関連の銘柄の株価が上昇しても足を引っ張る形で下落することも考えられます。

お母さん
お母さん
確かに、SPYDは不動産関連の銘柄が多いのが気になるわね。

ETFは定期的に構成銘柄を入れ替えるので、景気によってSPYDの主要銘柄の中から不動産関連の銘柄が減ると予想することができます。

なので、SPYDは不動産関連の銘柄が多いから、今後上昇する可能性は低いと考えるのではなく、構成銘柄の入れ替えも頭に入れてSPYDを見ていくといいでしょう。

お金マン
お金マン
現在のSPYDは不安要素が多いけど、構成銘柄の入れ替えで今後上昇が期待できるETFになるかもしれないね!

\口座開設&取引で5万円もらえる!/

SPYDを取引する際のQ&A

最後にSPYDの取引の際によくある質問をまとめました。

SPYDを取引する際のQ&A
  • どこの証券会社で取引ができる?
  • いくらから取引ができる?
  • おすすめの投資方法は?
お金マン
お金マン
SPYDの取引の質問に対して順番に回答していくよ!

どこの証券会社で取引ができる?

どこの証券会社で取引ができる?

SPYDの取引をするならIG証券がおすすめです。

IG証券はSPYD以外の配当利回りが高いETFにも投資することができるので、投資初心者の方でも分散投資をすることができます。

さらに、IG証券はETFだけではなく株やFXの取引、バイナリーオプションもできるので、幅広く投資をすることが可能です。

なので、ETFのように長期投資だけではなく、デイトレードのように短期間で利益を上げる投資方法も、IG証券の口座を開設すれば可能です

お母さん
お母さん
1つの口座でいろんな投資をすることができるのね♪

さらに、IG証券はCFD取引ができるので、買いだけではなく売りでもポジションを持つことができます

なので、下がると思った場面でも利益を上げることが可能になるのです。

IG証券は上級者だけではなく初心者の方でも扱うことができるので、この機会に口座開設をしておきましょう。

お金マン
お金マン
IG証券は無料で口座開設ができるよ!

\口座開設&取引で5万円もらえる!/

いくらから取引ができる?

いくらから取引ができる?

2024年8月27日現在のSPYDの価格は約6000円なので、IG証券で投資をするなら約6000円あれば取引が可能です。

ですが、IG証券は株価指数取引をする際にレバレッジを10倍までかけることができるので、SPYDの最低取引額は600円ということになります。

お母さん
お母さん
そんな金額で投資ができちゃうのね♪

レバレッジをかけて少ない資金からSPYDに投資をすることは可能ですし、上昇すれば大きく利益を伸ばすことができるかもしれません。

しかし、レバレッジは大きく利益を伸ばせる可能性があるだけではなく、大きく損をする可能性もあるのです。

なので、SPYDをレバレッジ取引をする際は注意が必要です。

お金マン
お金マン
レバレッジのかけすぎには注意が必要だね!

おすすめの投資方法は?

おすすめの投資方法は?

本記事でまとめた通り、SPYDのおすすめの投資方法は長期投資になるでしょう。

SPYDの特徴は配当利回りが高く信託報酬が低いことなので、長期投資に向いていると判断することができますね。

お母さん
お母さん
確かに、短期投資よりも長期投資の方が向いてそうね♪

SPYDの構成銘柄を見ると、不動産関連の銘柄に少し不安に感じてしまいますが、工業や情報技術、コミュニケーションサービス関連の銘柄の伸びを見ると、長期的には上昇する可能性があると予想できます。

しかし、SPYDを購入すれば必ず儲かるかというと、そんなことはありません。

コロナショックのように一気に株価が下落する可能性もあるので、SPYDで利益を上げたいのであれば、常にニュースや株価をチェックする必要がありますね。

お金マン
お金マン
SPYDは長期投資向けだと判断できるね!

SPYDまとめ

本記事では、SPYDの特徴や今後の株価の予想について、チャート画面を使って解説しました。

お母さん
お母さん
SPYDの投資をする判断材料になったかしら♪
SPYDのまとめ
  • SPYDは約80銘柄で構成されている
  • S&P500の高配当銘柄で構成されている
  • 配当利回りが約5.47%と高め
  • 不動産関連銘柄が不安要素
  • おすすめの投資方法は長期投資
  • SPYDはIG証券で取引するのがおすすめ
  • IG証券無料で口座開設できる!

SPYDは約80の高配当銘柄で構成されているETFで、投資方法は長期投資がおすすめです。

今後上昇する可能性はありますが、不安要素もあることもわかりましたね。

なので、SPYDに投資をする際は常にニュースや株価のチェックを忘れないようにしましょう

SPYDはIG証券で取引ができるので、この機会に口座開設をしましょう。

お金マン
お金マン
IG証券は無料で口座開設ができる!

\口座開設&取引で5万円もらえる!/

免責事項

・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。